• ベストアンサー

画像タスクの表示

画像ホルダを表示すると、画像タスクが出る フォルダーと出ないフォルダーが出来てしまい ました。 出ないフォルダーに出るようにするにはどうしたら 良いのでしょうか、何方か教えて下さい。 画像タスク(選択画像フォルダに適用するタスク) ・スライドショウを表示する。 ・オンラインでプリントを注文する。 ・画像を印刷する。 ・すべての項目をCDにコピーする。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.2

画像タスクの表示 参考に

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003537
turukago
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速 変更して見たところ、直りました お答えのごとく『フォルダ』の種類が変更されて いました、変更した覚えが無く気が付きませんで した。 URLに行き早速勉強、参考に成りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

[フォルダ]の[プロパティ]の[カスタマイズ]タブを選択して[ファルダの種類]を確認してください。 たぶん、[ドキュメント]になっていると思いますので[画像]にして下さい。

turukago
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速 変更して見たところ、直りました お答えのごとく『フォルダ』の種類が変更されて いました、変更した覚えが無く気が付きませんで した。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルトフォルダのタスクからすべての項目をCDにコピーが消えた

    マイピクチャに保存してある画像をCDに書き込もうと、何時ものように「マイドキュメント」から「マイピクチャ」を開いたところ、画面左端の「画像のタスク」欄に何時もは表示される1)スライドショーを表示する 2)オンラインでプリントを注文する 3)画像を印刷する 4)すべての項目をCDにコピー の4つの選択肢の内、最後の「すべての項目をCDにコピーが消えた」が表示されなくなっています。 原因が分からないので途方にくれています。どなたかご教示下さい。

  • 「CD書き込みのタスク」が表示されません

    Windows XP DELLのデスクトップ『DIMENSION 5150C』 を使っています。 今まで、デジカメから取り込んだりして、画像をCDに焼く場合、画像のフォルダを開いたら 『CD書き込みのタスク』 があり、 『これらのファイルをCDに書き込む』 とあったのに、急にそれが表示されなくなりました。 今あるのは ●画像のタスク ・スキャナまたはカメラから画像を得る ・スライドショーを表示する ・オンラインでプリントを注文する ・画像を印刷する ●ファイルとフォルダのタスク ・新しいフォルダを作成する ・このフォルダをWebに公開する ・このフォルダを共有する ●その他 ・デスクトップ (他、略) です。 『CD書き込みのタスク』を表示させるにはどうすればいいのでしょうか? また、表示させられない場合、他にCDに画像データを書き込む方法があれば教えていただけませんか? あまりPCを使いこなせていないので 初歩的な質問かもしれませんが、どなたか助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • 画像のタスクを出したい

    お世話になります。 XPのパソコンを利用しています。 デジカメの画像を手順どおりにパソコンに移し、新しいフォルダに入れると、そのフォルダを開いた時に「画像のタスク」が出てスライドショーなどが出来るのですが、往々にして画像をフォルダにコピペした場合などは「画像のタスク」がでません。このタスクを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 「スライドショーを表示する」という項目が無いときがあるんです。マイピクチャ内のフォルダにおいて。

    マイピクチャ内に「デジカメ画像」というフォルダを作って、さらにその中にタイトルをつけたフォルダを作ってデジカメで撮った画像を入れています。 「タイトルをつけたフォルダ」には日付と簡単な内容を書いています。 「タイトルをつけたフォルダ」を開くと、左側に色々な「タスク」がならんでいます。 通常はその中に「スライドショーを表示する」と言う項目があるんですが、 何度開いても「スライドショーを表示する」という項目が無いときがあるんです。 正確に言いますと、「画像のタスク」全体が表示されません。 そのホルダを作ったときからないんです。 すぐ隣にある同じようなフォルダにはちゃんと「画像のタスク」全体も 「スライドショーを表示する」もあるんです。 それらのフォルダを作成した環境も出来上がってからの状態も、特に違いはないと思うんですが、なぜか「画像にタスク」全体が出ないフォルダがあるんです。 なぜでしょう。 ツールバーの中にもありません。 OSはXP sp1です。 どなたか助けてください。 お願いします。

  • 画像タスク中の「すべての項目をCDにコピー」が消えた

    ご質問いたします。 画像タスク中の「すべての項目をCDにコピー」が消えてしまいました。また表示させるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 画像やミュージック、ビデオのタスクについて

    マイミュージックやマイビデオ、マイピクチャには左上(エクスプローラーバーというやつですか?)にそれぞれのタスクがでますよね。 マイピクチャなら「スライドショーを表示する」とか「CDにコピーする」がそうです。 それがなくなってしまったのですが、元の状態に戻せないでしょうか? 普通のフォルダだったらプロパティの中にカスタマイズというタブがありますが、マイピクチャとかにはないので…。 どなたかわかる方よろしくお願いします。

  • デスクトップの「オーナー」のホルダーに収納している「画像フアィル」をひ

    デスクトップの「オーナー」のホルダーに収納している「画像フアィル」をひらくと、ツールバーに「スライドショウ」と言う項目が出ていたのですが、いつの間にか「エクスプローラ」と言う項目に変わっています。 この「エクスプローラ」と言う項目をクリックすると、「スライドショウ」と言う項目が出てくるのですが、これだと選んだ一つのフアィルしかスライド出来ません。「以前は選んだ複数のファィル」がスライドで閲覧出来ていました。どこか設定を変えてしまったのでしょうか? 自分では判りません。システムの復元は二回失敗しました 。 どなたか、お詳しいかた、お教え願います。

  • フォルダの表示

    XPを使用していますが、フォルダを表示させて、そこに新規作成で新しいフォルダを作ったとき、左側の「画像のタスク」が「ファイルとフォルダのタスク」に変わって、スライドショーができません。また「フォルダの表示」のポップアップリストの中に写真の項目が表示されません。どうしたら、新しく作ったフォルダでスライドショーやフォルダの表示で写真の選択肢をだせるのでしょうか?

  • デスクトップのオーナーのフォルダーに収録している画像集を見ようと

    デスクトップのオーナーのフォルダーに収録している画像集を見ようと クリックすると、画面の上のツールバーに「スライドショウ」とか 「エクスプローラ」の項目が出て来ません。 つまり、スライドショウが出来ないのです。 今までは、スライドショウは出来ていました。どこか設定を変えてしまったのでしょう かね? 画像をダウンロードする時に何か問題があったのでしょうかね? システムの復元は二回失敗しました。自分では判りません。 スライドショウが出来る様にしたいのですが・・・ どなたか お詳しいかた、お教え願います。

  • スライドショウの表示時間の変更

    画像専用のホルダーを作ると自動でそのホルダーの左側に画像のタスクというフレームができ、その内上に”スライドショウを表示する”という箇所をクリックして画像の閲覧を楽しんでおるのですが、 その表示時間を微調整できればなあ、と思ってます、 このままですと3秒位の表示と思われます、あと2秒ほど伸ばし5秒位に出来れば、と思ってます。どなたかご存知の方よろしくお願いします。VAIO,Win XP,SP2 万年初心者です。

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aのプリンターで印刷途中から紙詰まりが発生しました。紙詰まりはしていないようですが、印字されずに困っています。紙詰まりの対処方法を教えてください。
  • EW-052Aのプリンターで印刷中に紙詰まりが発生しました。紙詰まりはしていないようですが、印字がされない状態です。紙詰まりの解消方法を教えてください。
  • EW-052Aのプリンターで印刷中に紙詰まりが発生し、印字ができなくなりました。紙詰まりの確認方法と解消方法を教えてください。
回答を見る