• ベストアンサー

ケースワーカーの身の安全

luiの回答

  • ベストアンサー
  • lui
  • ベストアンサー率45% (90/196)
回答No.4

 こんばんは。  私自身の話でなくて恐縮ですが、ある友達の話をします。その友達は、福祉とは全く関係ない学部卒だったのに、新卒でいきなりケースワーカーとして配属され、同じ部署には、福祉系の大学を出て配属された新卒は1名もおらず、全て関係のない学部出だったそうです。  その友達は、ケースワーカーとして何年か勤めていましたが、身の危険があったという話は聞きませんでした。  ただ、女性の同僚から、「スカートは着てくるな」「服装は地味に」と忠告されたことはあるそうです。 また、別ルートから聞いた話では、労働者街の地区を担当する場合は、「スーツにネクタイは(反発を買うので)かえってダメ」と言われるそうで、本庁勤務(スーツで出勤しないと失格)とは違う気の使い方が必要です。万一の危険を避けるため、女性は肌を露出しない服装にした方が良いと思います。  その友達は、身の危険よりも、ストレスをすごく感じる仕事だと言っていました。  一人暮らしのお年寄りを多く受け持つため、孤独死の第一発見者に何度かなったそうです。人柄の良いケースさんだったそうで、大変ショックを受けていました。 それから、 ・苦労してきた人の身の上話をえんえんと聞かされる ・成功者から一転して破産した人の苦労話や過去の栄光を聞かされる ・あんたたちはいいよねと嫌味を言われる ・苦労もなく大学を出た坊ちゃん嬢ちゃんに生活苦など解からないと突っぱねられる ・家族の悩みを聞かされる など、ケースさんの愚痴を聞かされることが多く、 「生活が苦しいなら何で8人も子供を作ったの?避妊しなさいよ」とか 「それは世間のせいではなく、ご自分に原因があるのでは?」 と思っても反論できないので、心理的にストレスが溜まるそうです。  その友達も、傍目にはいわゆる『お嬢さん』の分類に入るので、初めの頃は、かなりカルチャーショックを受けていました。  ですから、職務としての仕事をこなすことはできても、そうした様々な人生を見聞きし、否定的意見や反発を受け入れ、上手く対処したり気持ちの上で整理できるようになるのに時間がかかったとのことです。  ただ、大変な職務であるがために、かえってケースワーカー同士の連携が深く、職場の中の雰囲気はとても良かったそうで、それでずいぶん救われたと言っていました。  他の知人の話や、過去の配属先などを聞くと、採用試験で上位の成績を修めるなどした一部のトップエリートを除けば、フットワークの軽い新人は、古株たちが異動したがらない難しい職種や、問題のある部署、通勤に不便な遠隔地などに空きがあると、配置されがちのようです。  私自身、大変な部署ばかり続いて辟易したこともありますが、若い頃にはペーパーワークをするよりも、大変だけれどもやりがいのある仕事についていた方が、良い経験になると思います。  人事としては、大事な仕事を任せられない人間をそういう部署に配置しないはずです。その仕事を与えられたということは、その仕事をこなすだけの力量があるのだと信頼されての人選なのだと信じて、その期待にこたえるよう努力してきました。  ケースワーカーの仕事は大変だけれども、やりがいのある大事な仕事です。あなたの職場では、若い人の活力やフレッシュさを必要としているはずです。がんばってください。応援しています!

minipu8
質問者

お礼

>>人事としては、大事な仕事を任せられない人間をそういう部署に配置しないはずです。その仕事を与えられたということは、その仕事をこなすだけの力量があるのだと信頼されての人選なのだと信じて、その期待にこたえるよう努力してきました。 私は、いやがらせされたみたいな感じで人事の決定を受け止めていました。上司も「本当は福祉の人に来て欲しい」と言っていたので。しかし回答者さんの前向きな意見を聞いて、なんだか力が湧いてきました。プラス思考を心がけます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ケースワーカーになるには

    現在、専門学校に通う20歳学生です。 学校では精神保健福祉士を目指し勉強しています。 再来年卒業なのですが、ケースワーカーに興味があり地方公務員の資格をとろうか迷っています。 今年中には学校で社会福祉主事任用がとれます。 ケースワーカー(例えば生活保護担当)には社会福祉主事と公務員の資格が必要だと聞いたのですが、その場合、地方公務員初級でも採用されるのでしょうか?

  • ケースワーカーの訪問に関して。

    私は鬱病・統合失調症・睡眠障害・不安障害の精神疾患で就労不可と診断され去年の7月から生活保護の生活をしています。生活保護申請をして家庭訪問にケースワーカーは勿論来ました。その後去年の10月に一度玄関先までは訪問に来て様子を聞いて帰って以来いまだに一度も訪問にきませんが、そんなもんなのでしょうか?既に前回の訪問から半年近く経過しています。

  • ケースワーカーから異動するには?

    今月から地方公務員になりましたが、配属先がなんとケースワーカー。私は人事から見て有能な人間ではなかったんだろうと正直かなり落ち込んでいます。 辞令には従うしかないですが、私は鬱になりやすいので、この仕事にあたるうちに本格的にうつ病になりそうで心配です。今後の異動では定年までもうケースワーカーだけは避けたいです。どうしたらいいでしょうか? 人事異動では似たような部署を行ったり来たりしている人が割と多いように思えます。ほとんど福祉系ばっかり経験してきた先輩が実際目の前に座っていますし、反対に花形部署ばかり経験してきた方のお話もよく聞きます。 私の公務員としての人生は、 ケースワーカー→福祉系部署→福祉系部署→・・・→福祉系部署→定年またはケースワーカー→うつ病→長期休暇→出世コースから外される→出先→出先→・・・→定年 のどちらかしかないのかもしれません。公務員になって4日目なのにお先真っ暗です。

  • 生活保護のケースワーカーに関して。

    私は4つの精神疾患があり生活保護受給を余儀なくされています。去年の8月から受給していますがケースワーカーは2回自宅に来られました。ただ1度目は生活保護受給審査の為の家庭訪問です。8月に来られました。2回目は私が高額家賃の賃貸に住んでいた為に役所から住宅扶助範囲内の賃貸に転居指導が入り11月に転居し,転居したあとに確実に転居したか?や体調のことなどを話しました。私が知ってる生活保護受給者は毎月ケースワーカーが来るようです。私の場合,たまたま転居したからケースワーカーが来ましたがケースワーカーの訪問はこんなものですか?明日ケースワーカーに用事があり私から役所へ行くのですが私が自ら役所に行くことにより又ケースワーカーは来なくなりますか?ケースワーカーの基本的訪問回数などはありますか?長々と質問申し訳ございませんが詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護のケースワーカーについて質問です。 

    だいたいの市町村が公務員の「一般行政職」「事務職」で新人さんが人気の低い生活保護の部署に採用されるようですが、なぜ「福祉職」では生活保護の部署にはいかなくて障害者や高齢者や児童相談所だけなのですか? 福祉職の方が生活保護担当に向いてると思うのですが… 事務職の方では移動が多すぎて信頼関係が築けないと思うんです。 逆に福祉に詳しすぎて個人的な考えが邪魔するからオールマイティな事務職の人が生活保護担当なんですかね? 現在、生活保護を受給していて社会福祉士の資格を持っている私は疑問に思ってしまいました。 私の市ではケースワーカーが毎年のように交代しています。

  • ケースワーカーの訪問

    ケースワーカーは就労不可で生活保護を受けている障害者の自宅へ、 何の連絡もなしに突然来たりするんですか?

  • 福祉事務所等、生活保護担当部署担当者(ケースワーカー)が、担当している

    福祉事務所等、生活保護担当部署担当者(ケースワーカー)が、担当している生活保護受給者が、外国に住んでいることを知っていながら、生活保護費を支給しています。 在日だと、怖いから、家庭訪問しないそうです。 こういった不正は、正されないんでしょうか? こんなことがまかり通るんなら、日本人は、馬鹿らしくて、税金を払わないと思いますが? 外国人への生活保護は、廃止するべきですが?

  • 生活保護のケースワーカーには運転免許は必須?

    生活保護のケースワーカーには運転免許は必須? 初質問です。よろしくお願いします。 地方の福祉心理職を希望しています。最初の数年は生活保護ワーカーを担当することが多いと聞きました。ただ、私は以前に無免許運転をやってしまい、まだ数年免許が取れない状態です。 保護ワーカーは受給者の家を訪問するなど、移動も多いとは聞きますが、実際運転ができなければ厳しいのでしょうか?自転車とかでなんとかなりますか? 地域にもよるので一概に言えないかとは思いますが、できれば現職、経験者の方にお答え頂ければと思います。 併せて、上記の訪問時以外ではどんな場面で運転が必要になるか、地方福祉職で運転に無縁な職場、部署はあるか、も教えて頂けるとありがたいです。m(_)m

  • 生活保護ケースワーカーの担当は変更される??

    生活保護ケースワーカーの担当はいずれ変わるものなのでしょうか? 地域によってはほぼずっと担当が変わらず同じ…ということもありますか?

  • 生活保護のケースワーカーに関して。

    私は精神障害者手帳2級で生活保護の生活をしています。去年の5月にケースワーカーが来てからまだ一度も自宅訪問が無いのですがこんなに来ないものなのでしょうか?ただ手続きや何か聞きたいこと含めて役所には私から足を運んでケースワーカーとは会話や病気の現状のヒアリングはおこなってはいます。通院している病院も市が経営している総合病院で2週間に一度の通院による内容も報告がいってます。それにしても一年二ヶ月も自宅に来ていないのでどうなのか気になり質問しました。御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。