• 締切済み

リンクバナーについて

hanamogeruの回答

回答No.1

http://www6.big.or.jp/~neon/BANFLD/bn000.html こちらでバナーを自動で作ってくれます。 一度これで作ってみてアップロードしてみてください。うまくいくかもしれません。 ほかにもバナー作りを説明しているサイトがたくさんあります。参考にしてみてください。 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8D%E3%81%86&lr=lang_ja FFFTPに問題があるのかもしれませんが、そちらは詳しくないのでお答えできません。力不足で申し訳ないです・・・

ffcvb
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速やってみます

関連するQ&A

  • バナーが見えない(1×1pxの透明画像にってしまう。)

    はじめまして。 現在サイトと作っている途中で、 今はバナー作りをしています。 PictBearSEで88×31のバナーをつくり、 FFFTPでサーバーにUPしました。 マイドキュメントで確認した時点では 画像が表示されていたのに、 サーバーにUPしたら http://sweety.jp/yurina/banner.gif 上のような、1×1pxの透明な画像になってしまいました(;_;) これはスペーサーGIFになってしまっているのでしょうか? (背景色は白で作りました。) それとも、自分のPCの環境の問題なのでしょうか。 どなたか、解決方法を教えてください。

  • バナーが消える

    自サイトからリンクしてる、特定のサイトのバナーが消えます。 (直リンクではありません) 画像を取り直してupしても表示せず 画像をペイントで開いて保存しなおしてupしてもダメ ローカルでは表示するが、htmlファイルをupしなおしても表示せず うまく表示してるサイトのソースをコピペして、必要箇所を書き直して、upしなおしてもダメ ファイル(キャッシュ)の削除等を試みてもダメ サーバーの画像を削除しても×すら出ない うまく表示してるサイトのファイル名をわざと変えると×印が出る htmlファイルのバナー名をわざとかえ、また戻した時に唯一表示 それも翌日には消えている 原因は何が考えられますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • リンクバナーについて。

     先日はここの掲示板で習い、どうにか私のサイトに、自分のバナーを貼ることが出来ました。かなり有頂天状態でした。 しかし、バナーができたら、「相互リンク」しましょ。 とか言われました。正直嬉しかったのですが、 人様のバナーを貼る方法が分かりません。 自分のバナーを貼り付けることはできます。 しかし、画像をクイックすると、HPに行ける方法(おそらく、リンクバナー)が分かりません。 『gooの簡単HP』を使っています。 どなたか、ソースOR方法を教えてくれませんか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 直リンクバナー画像とそのURLが全く表示されない

    最近ホームページを作成し、公開しているのですが、 元々はきちんと表示されていたのに ある日突然直リンクバナーの画像とURLが、全く表示されなくなりました。 私はNINJA TOOLSというサーバーの無料レンタルを利用してHPを制作したのですが、 自分のサイト用の直リンクバナーと、そのバナー画像がおいてあるURLはもちろん、 NINJA TOOLSを利用している他のサイトの直リンクバナー&URLさえも全く表示されません。 (画像が表示されないときに表示される“X印”すら表示されません!きれいに消えてしまいます。) 他のPCからアクセスすると、自分のHPの直リンクバナーも他サイトのものも、全てきちんと表示されるのに・・・。 箇条書きにすると、今の状況は ・NINJA TOOLSを利用しているサイトの直リンクバナー画像及びURLが全く表示されない(“X印”すらない。) ・他のPCではきちんと表示され、見ることが出来る。 ・どこに原因があるかわからない です。 結構ネット上を調べましたが、どこを直そうにも、いかんせんどこに原因があるのかわからず、困り果てています・・・ 私のPCはWindows XPで、IE6です。 セキュリティーソフトは、Norton Internet Security 2005を使っています。 HP制作にはFFFTPを使っています。 サーバー(?)は上述のとおり、NINJA TOOLSです。 もしどなたかヘルプしてくださる方がおられると非常に助かります・・・!

  • バナーのURLについて

    いつもありがとうございます! よろしくお願いいたします。 とあるサイトにリンクをしていただきたいのですが バナーの表示をするには バナーのURLを教えてくださいと言われたのですが ↓ --------------------- ※バナー(画像)のURLの最後が「.gif」「.jpg」「.png」のいずれかで終わるようにしてください。 ---------------------- どうやったらURLがわかるのでしょうか。 いつも画像の「参照」というものにアップしてからリンクをつなげて表示していたのですが そのサイトには参照等がなくはじめてのパターンなので分からずにいます。 どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • リンクバナーについてなのですが

    リンクバナーについてなのですが 張り付けかたがわかりません。 リンクはできているのですが、画像が表示されません どうすればいいでしょうか? ちなみに張り付けたい場所は FC2ブログのプロフィールと 自分のホームページです。

  • バナーの貼り方

    基本的なことなのかも知れませんが教えていただけませんか? 今回初めてHPをアップしたのですが、友達のサイトとリンクをはるのに バナーってありますよね? リンクを表示する掲示板のようなものをレンタルして使っているのですが バナーの画像のURLを入力する所があるのですが、貼り方を教えてほしいのです。友達のサイトにあるバナーを右クリックしてプロパティを見るとURLが 出るのですがコレを入力したら「直リンク」(?)になってしまうんですよね? どうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします

  • バナーの貼り方

    初めて投稿します。 自分のブログやホームページに自分の作ったバナーを貼りたいと思い、作成したバナーをデスクトップ上にgifやjpgで保存してあります。 そしてバナーをサイト上にUPしたのですが、デスクトップ上の画像を右クリックしてプロパティを見ても、URLがなく、自分のPCのデスクトップの場所があるだけで、URLを取得できません。 http://~○○○.jpgといった様な バナー画像にどうやったらURLを取得できるのでしょうか? 初心者なので、わかりやすいやり方があれば教えていただけたらと思います。

  • バナーが表示されません。

    私は自分のサイトをもっているのですが、アップロードするページや画像を一つのフォルダに入れています。 作成したあるページに自分のサイトのバナーを貼り付けているのですが、そのページをアップロードして、Web上で見ると表示されるはずのバナーが見れません。 勿論Webに接続していない状態のhtml形式で保存してあるページを見るとちゃんと表示されます。しかしWeb上で見ることができません。 他にも、素材サイトさんを見ていて、普通の画像(写真など)は表示されるのですが、バナー台を素材として提供しているページのバナーだけ見ることができません。(バナー台だけを載せているページの場合真っ白なページになってしまいます。) 表示されるべき場所に赤いバツ印が表示されるのではなく、何も表示されません。 また、インターネットオプションから「インターネット一時ファイル」の削除もしてみたのですが、解決しませんでした。 以前までは表示されていたのに、インターネットセキュリティソフトを変えてからそうなってしまったような気がします。 ちなみに今使っているセキュリティソフトは「カスペルスキー」です。 どなたか解決法をご存知の方はぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • バナーについてお聞きしたいのですが

    例えば、このサイトでいうと上部にバナーが掲載されてますが ここは大手企業なのでフラッシュでバナー広告を掲載してますが 極普通の個人がホームページを開設してて自分のホームページのバナー を載せてるのを、たまに見かけますが、そのバナーを第三者 つまり、他人のバナーを他人が掲載することはできないのでしょうか? よくバナーを右クリックすると画像のURLが表示されてるので試しに、 URLにリンクを貼って見たのですがバナー画像だけが表示されてバナーからはリンクできないので? もし、できるなら方法がしりたいのですが よろしくお願いします。