• ベストアンサー

竜馬と桂浜の関係

桂浜に行って竜馬に会ってきました。 お土産屋のおばさんに「なんで桂浜に竜馬の像があるの?」って聞いたら、「別に理由はない。」と言われてしまいました。 そんなことあるでしょうか? だったら少し残念です。 竜馬が桂浜で世界に思いをはせたとか抽象的なことじゃなくて、何かしてないのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subaru360
  • ベストアンサー率37% (63/167)
回答No.2

情けないお土産屋さんですね。(苦笑) 戦前は、有名でしたが、竜馬、武市、中岡はじめ土佐勤皇党のメンバーはすべて「長曽我部侍」つまり、関が原で敗れた西軍の長曽我部氏の家臣団でした。 家禄を失って300年間近く、すべてにつけて、あとから入ってきた戦勝国「山内家」の「侍」層から「郷士」として差別され続け、そのエネルギーが維新回天の原動力になったと聞いています。 しかし、薩摩や長州と違って、藩の後ろ盾のない彼らは脱藩して浪士となり、明治維新を見ることなくほとんどのメンバーが非業の最期を遂げました。そこで、竜馬像は、かつての長曽我部氏の最後の居城だった浦戸城の本丸跡に太平洋を望んで建っているのです。 代々の山内家の家臣として藩主山内容堂に気に入られ、その後明治の政治家として有名になった板垣退助の銅像が山内家の居城、高知城にあるのと好対照ですね。

tyakaipuro
質問者

補足

とても納得です。 しかしせっかくなら具体的に竜馬がそこで何かをしたというロマンが観光客としては欲しいところです。

その他の回答 (2)

noname#15803
noname#15803
回答No.3

 龍馬に惚れています。 龍馬が大好きだった海を眺められるようにと 台座を高くして当時は東洋一の銅像を作ったと記憶していましたが検索して少し調べたところ 「よさこい節」に歌われる桂浜が選ばれた理由は、 米国の「自由の女神に対照して」と考えられたようです。

参考URL:
http://www.kochinews.co.jp/ryoma/ryoma005.htm
  • michigan
  • ベストアンサー率43% (76/175)
回答No.1

こんにちは! 高知には、県が江戸~幕末にかけて排出した偉人4人の銅像が、いずれも太平洋を囲むかたちで海沿いに建てられています。 西から、足摺岬に中浜(ジョン)万次郎、 須崎市の横浪スカイラインに武市半平太(瑞山)、 桂浜に坂本龍馬、 そして室戸岬に中岡慎太郎。 私の知っている限り、で申し訳ないのですが、 だいたい、出身地の近くということで配置されてはいるようですよ。 ジョン万次郎は土佐清水の漁師の生まれ、 坂本龍馬は高知城近くの郷士(武家)の出で、 中岡慎太郎は県東部の北川村の方ではなかったかと。 武市瑞山だけが、旧家は「高知市仁井田」(高知市の東部)となっていますので、横浪にいるのはなぜか、ちょっとわかりませんが…。 龍馬に関しては、 お母さんが幼少の頃亡くなって、新しいお母さんが来たのですが、 実母の死後も、坂本家と実母の実家との交流はあったようで、お姉さんの乙女さんと一緒に種崎(桂浜のあたり)の近くにあった実のお母さんの実家に、よく船を漕いで遊びに行った、というような話が伝わっていますから、 桂浜のあたりというのは龍馬にとってはなじみのある場所だったのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 坂本竜馬と中岡慎太郎

    高知県の桂浜にある坂本竜馬像と室戸岬にある中岡慎太郎像は、向き合っていると聞いたのですが、果たして本当に向き合っているのでしょうか? 真実をご存知の方教えてください。

  • 数詞と抽象化の関係

    私の経験した限り数詞を付ける民族は少ないようです。例えば、日本では人の数は「5人」で、「5本」とは言いません。ところが英語では人でも鉛筆でもfiveです。中国語はどうなのでしょうか。 さて質問です。数学で言う「数」とは、その集合が持っているあらゆる個性や特徴を消去しても残っているある性質に名付けた、大変抽象的な概念なのですが、日本人はそこまで抽象化出来なかったようです。そこで、抽象化からの不安を取り除くために付いたのが「数詞」ですね。この点では、日本人は抽象化が苦手なようですね。それにもかかわらず、日本人には世界的な数学者が排出している理由が、私には未だに良く判りません。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 高知への旅行

    春休みに夫婦、小学生の子ども3人で大阪から高知に車で旅行を計画しています。 1日目は日曜市、土佐猟犬センター、阪本竜馬記念館を観光し、桂浜で宿泊、2日目は桂浜から足摺岬にいく予定です。 心配なのは高知市から足摺りまでの移動距離が長く、子どもの車酔いが心配です。 足摺りまでの道路の広さや、途中に休憩所があるなど状況もわからず、車酔いすると可哀そうなので、別の旅行地も考えています。 また足摺りまでで簡単な釣り堀や子どもが喜びそうなところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。      

  • 高知観光 について 他 ご教示ください

    お盆に・・・もう入ってしまいましたが、大阪から高知へ向かいます。   龍河洞 ⇒ 弥太郎生家 ⇒ 桂浜+龍馬像+龍馬歴史館 ⇒ 高知城 ⇒ 龍馬生まれたまち記念館 ⇒ ひろめ市場(晩御飯とお土産) 弥太郎生家が8時に開くので先に行った方が後が動きやすいですかね? 大阪を夜出て高知に朝早くに入ります。   できればお昼はおそばをいただきたいんですけど、おいしいお蕎麦屋さんはありますでしょうか?  ルートとしては 龍河洞⇒弥太郎生家(又は逆) ⇒ 桂浜の間か、桂浜付近あたりと思うのですが。 また、宿泊するほどの時間がありません。 ひろめ市場を 20時頃に出て大阪に向かう途中でスーパー銭湯のようなところで 2~3時間位ゆっくりできるようなところはありませんでしょうか? 高速のSAにあれば理想的なんですが。。。 無いようなのでどこかで高速を降りる方向で考えています。 帰りは瀬戸大橋から帰ります。 アドバイスの程よろしくお願い致します。    

  • 名古屋に行くという理由で、バイト(パート)5日間休みをもらって名古屋に

    名古屋に行くという理由で、バイト(パート)5日間休みをもらって名古屋に行ったのですが、時間が無くてバイト先のおばちゃん達へのお土産を買うの忘れました(;;`) おばちゃん達には休みに入る前におばちゃんにどっか行くん?と聞かれ、その時に名古屋に行くと言ったので、おばちゃん達はお土産を期待していると思います…。 実際バイト先では旅行とかに行った人は必ずお土産をバイト先に持ってくるので..。 私はまだ学生ですが、そんなこと関係無いと思うし;; 明日からバイトが始まるのですが、どうしたらいいでしょうか(;;)?

  • 車で名古屋から高知旅行

    今月の中旬に3日間くらいかけて名古屋から高知まで、女子2人組でドライブ旅行を企画しています。 旅行の目的はズバリ「桂浜で坂本竜馬像と記念撮影をしてくる!」こと(笑) 実はそれ以外は全く高知県に関して知識が乏しく、おいしい郷土料理や、下手すると行き方すら手探りのまま出発する勢いだったので、是非ここで思い出に残るモデルコースを教えていただきたいと思い、投稿しました。 一応予算は2人で6万円ほどです。宿はユースホテルもしくは車中泊のつもりです。 無知でお恥ずかしいのは承知でお聞きします。 車での行き方を教えて下さいm(__)m 2人で6万円は無茶ですか?

  • 四国車での年末1泊2日の車での強行軍旅行計画

    よろしくお願いします。 年末に徳島、高知、香川と1泊2日(宿は高知市内です)、車(運転者2名です)で巡ります。 同行者の希望は、もうそれぞれで、四万十川の清流を観たい、サラチ料理を食べたい(宿の夕食です)、カツオのたたきを食べたい、桂浜の竜馬像を観たい、美味しくて安い新鮮な海鮮料理を食べたい、うまい酒を飲みたい、美味しい讃岐うどんを食べたいなどと、もう言いたい放題で困っています(笑)。 ルートは、明石海峡大橋を渡り、徳島自動車道、高知自動車道経由で、高知市内で昼食、それから四万十川に向かいます。高知市内の宿にチェックインし、翌日は9時にチェックアウト、桂浜で竜馬像を観て、高知自動車道経由で、高松自動車道の近くの讃岐うどん店に立ち寄ります。高松市内をブラブラし、徳島か鳴門で海鮮料理の夕食をとるという、強行軍というか、よくばり旅行というか、少し無理のある旅行計画ではないかと懸念しています。 こんな旅行計画可能だろうかと心配になり、こちらで質問を立てました。 まず、四万十川の滞在時間がそれほどとれないのではないか(明石海峡大橋には朝の8時には乗ります)。 人気の讃岐うどん店は大行列ではないか(たとえば、釜玉の山越)等々です。 高知市内の宿には遅くても17時にはチェックインしたいというのは固定するとして、あとは同行者の希望を出来るだけかなえるように計画したのですが、ほかにアレンジする余地があれば教えて頂ければ幸いです。 なんかまとまりのない文章で申し訳ありません。 ちなみに、私は香川へは讃岐うどんを食べに何度も訪れており、高松市内も栗林公園なども2度ほど訪れております。高知は桂浜へは行きました。徳島、鳴門へも何度か行っています。 四万十川の清流を観てみたいというのは、私の希望なので、これは外したくないです。 補足が必要でしたら、なんなりと書いてください。 よろしくお願いします。

  • 選挙関係者のおはようございます

    私が通勤で使う最寄駅では毎朝、共産党の方々がビラ配りをしています 配っているのは、おじちゃんやおばちゃん 毎朝おはようございますと挨拶をされます 私は一度も挨拶を返した事がありません 別に共産党だからではありません 理由は、恐らく相手さんは挨拶目的の挨拶ではないからです 挨拶しなくてもいいですよね?

  • 桂浜の行きかた

    タイトルと同じです。桂浜への行きかたを教えて下さい。

  • 職場の人間関係

    私は職場でおじさん連中に好かれ、おばさんに嫌われます。 高校の頃からおじさんに好かれるのは何となく自覚してますが、別に自分は媚びてるわけでもなく、どちらかというとサバサバ(おじさんに対して)してるのに、よくおばさん達から『可愛がられて調子に乗ってる』的なことを影で言われます。勿論調子になんて乗ってません。 でもやたらおじさん連中から好かれ、明らかに周りの女性よりも可愛がられてます… 依然、おじさんと他愛ない世間話をしただけで、変な関係なんじゃないの?と噂されました。 話したのも二人でコソコソとかじゃなく、他の人もいるところで、しかも話の内容は仕事のことでした。 私は別にもう若くありません。30です。キャピキャピもしてないし地味な方です。私に優しくしてくれるおじさん連中はだいたい私の父世代の人たちなので、多分私のことを娘感覚で可愛がってくれてるだけだと思うんですが、変な噂を流されるのは腹が立ちます。 今まで引っ越しなどの理由で3回転職してきましたが、どこの職場でも同じようになります。 おばさん達に好かれようと媚びを売るのも嫌だし、でも普通に仲良くしたいです。 私のどこがだめなんでしょうか。