• ベストアンサー

タイの人名の読みを教えて!

タイの人の名前で、Dhirawit Pinyonatthagarn は何と読むんでしょう? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ティーラウィット ピンヨーナッタガーン と読むと思います。 テーラウィットは名前で、賢い人と言う意味があります。Dh を使っているのは、タイ語の子音44文字は、タイ語の発音に合わせて創られた10文字とタイ語バリー語サンサクリット語で共通して使われる21文字とバリー語サンサクリット語でのみ使われる13文字があり、この13文字のうちの1文字がこの名前の頭子音に使われているDhです。 バリーサンサクリット語で使われるときはDhで発音されますが、タイ語ではThの発音になります。頭のいい息子になりますようにと両親が願ってつけられたのでしょうね。

couscous99
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。「賢い人」なんですか! カタカナに書き下す必要があったので、大変助かりました。ご親切どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#11931
noname#11931
回答No.4

遅くなってごめんなさい。タイ語に ディ という発音がないのかということですが、あります。通常は以下のように表記します。 di : ディ 濁る無気音(息がこもる音) ti : ティ 濁らない無気音(息がこもる音) thi : ティ 濁らない有気音(息を強く出す音) 私は dhi の表記は知りませんでした。ichigomelonさんはよくご存知のようですね。私も勉強になりました。ちなみにティラウィットという名前は聞いたことがありました。 多少なりともタイ語を知っている私でもアルファベット表記になっていると読み方に悩んでしまうのですから、タイ語を知らない人には大変でしょうね。もっともほかの外国語にも同じ事が言えるのでしょうが。

couscous99
質問者

お礼

忘れずにフォローしてくださってありがとうございます。なるほど、よくわかりました。今回は皆さんにご親切に教えていただいて、ほんとうに助かりました。ありがとうございました。また難解なアジア名に遭遇したときには、どうぞよろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11931
noname#11931
回答No.2

ティラウィット ピンヨナッタガ-ン かな、と思います。 タイ文字なら正しく発音できますが。タイの人に聞いてみましょうか。 Dhirawit の h は有気音を表すので あえて h をいれたということは Thi の間違いかもしれません。(濁らない強い ティ) Pinyonatthagarn は ニョ という発音はタイ語にないので ピン ヨ (?)かな。私は聞いたことがありません。もっともタイ人でも聞いたことがないファミリーネームがたくさんあって、これなんて読むんだろうね なんてよく話していたりしますが。(サンスクリット、パーリー語の借用があって意味や発音がちょっと難しい)でも公式文書などにしか普段は使わないのでかまわないみたいです。 タイ文字のアルファベット表記はあいまいみたいですね。発音の仕組み自体が根本的に違うので大変みたいです。私が感じたところでは、まず、英語読みしたとき元の音に一番近くなるように表記すること。これだと人によってさまざまになってしまうことも。次に、タイ文字の文字ごとに対応するアルファベットを決め表記すること。これならタイ語がわかる人は誰でも同じ表記になるが、外国人はほとんど正しく読めない。でも、これが正式なものみたいです。私のタイ人の友人(大卒なのに)は以前突然名前のスペルを変えました。どうしてか聞いたら、こっちのほうがいいみたいだと誰かに言われたようです。でもよくわからないと言っていました。(パスポートの名前どうしたんだろう)確かに英語的でなくなり外国人は発音できないだろうなと思う反面、タイ語を知っている私は文字上はより忠実だと思いました。蘊蓄でした。

couscous99
質問者

お礼

詳しいご説明をありがとうございました。タイ語の知識がまったくないので、たいへん助かりました。この人はタイの大学の教授らしく、英語の論文のなかに名前が引用されているので、おっしゃるように「英語読みしたとき元の音に一番近くなるように表記」しているのかもしれませんね。タイ語には、「ディ」という発音はないのでしょうか? それとも「ティラウィット」というファーストネームが一般的ということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.1

Dhirawit ディラウィット か ディーラウィット Pinyonatthagarn ピンヨナッタガン か ピンヨナッタガーン タイ文字 <-> アルファベット表記には明確なルール があるわけではないので自信はありませんが

couscous99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「ピンニョナッタガン」かなとも思っていましたが、「ピンヨ……」のほうが正しそうですね。「タイ文字 <-> アルファベット表記には明確なルールがあるわけではない」というのは確かにそうだと気づかされました。コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイの人名の読みを教えて下さい!

    タイの男性の方でSowannakulとおっしゃるのですが、読み方がわかりません。 カタカナ表記ではどのようになるのでしょうか? 教えてください!

  • 人名(タイ人)の読み方を教えてください。

    人名(タイ人)の読み方を教えてください。 どなたか、タイ人のお知り合いが多い方、タイ語が堪能な方などにお尋ねします。 アルファベットで、「Nitinantana」さん(おそらくタイ人の女性の名前)という方の、カタカナでの読み方をご教授いただけませんか?

  • 人名の読み

    姓ではなくて、名前の方で「多」といいます。 考えられる読み方を教えてください。

  • 人名漢字の読みについて

    人の名前で、「範」は何とよむのでしょうか?

  • 人名の読み

    作詞家 萩原史情の名前の読みを教えてください。

  • 人名の読みについて

    ”政喜”さん。 下の名前です。(苗字でなく) ”まさよし”さんでしょうかね。 確かに役所の届け出はなんと読みをつけてもいいのでしょうが。

  • なんと読むのでしょう?(タイ語)

    今タイの人と英語で文通をしているのですが、この前「私の名前は日本語でどう書くのか?」と聞かれました。確かに相手の名前はアルファベットで書いてあるのですが、イマイチなんと読むのかわかりません。相手の名前は『Paramee Ngaopromnin』です。 あと、タイでは苗字と名前どちらから先に言うんですかね?日本のように苗字からなのでしょうか?

  • 名前の「泰」の説明の仕方

    私は「泰示(やすし)」という名前です。 電話で「泰」の漢字を説明する時に、 『「安泰」の「泰」という字です』や 『「泰平」の「泰」という字です』などと言いますが 人によっては分かってくれません。 名前に「泰」がある方、普段どのように自分の名前を説明していますか? よろしく御願いします。

  • タイやタイ人について

    今月タイのバンコクに行って来ました。 彼女が炊飯をしていて気が付いたのですが、米を洗わず炊いていました。最初はタイ米だったのでタイの米は洗わなくてもいいのかと思ってましたが、その後日本の米(タイで販売されている米)を炊く時も洗いませんでした。 ここで質問なんですが、  1.タイでの米は無洗米になっているのでしょうか?  2・無洗米となっているならなぜなんでしょうか?水の事情が悪いので洗わなくてもいいようにしているのでしょうか。 次に 朝、湯を沸かしてココアを飲んだのですが私は平気で飲めたのですが、彼女は冷ましてから飲んでいました。他の人も熱いのは苦手のようでした。  3.タイ人はアップナームでの温水利用が苦手のように、口に入れるもので熱いのは苦手の人が多いのでしょうか?

  • タイ語の読みをカタカナで教えて頂けませんでしょうか??^-^ノ

    つい最近ですが、タイに行ってきてすごく衝撃を受け、日本に戻ってまいりました。 タイ日辞書など買ってきて、日常使う単語をいろいろみてみて、ひとりで、こんなこと言ってたな~なんて、思いながら勉強?遊んでいます。 この度どうしても、気になって仕方なく、いてもいられなくなってしまい、こちらに質問してしまいました・・。 質問の内容は、 飲食店で、僕が働いていてそこのお客様に、タイ語で、 真心こめて作りました。あなたのお口にあえばなによりです。ぜひ、召し上がってください。 と言いたいのです。 でも、辞書にある文法では、どのような順番で組み合わせればいいかとかも載っておりませんし、僕にとっては、なによりそれを口に出してしゃべってニュアンスさえ捉えていただければうれしいのです。。 そこで、よろしければ、こちらの文をタイ語で、カタカナ表示で教えて頂けませんでしょうか?? 例・・おいしい・・アロイ、みたいな・・。 ある程度カタカナ表示では厳しいのも承知しております。 しかし、お客様に、そういってあげたいのです。 どうか、どうか、この心のもやもやを解決させて頂けませんでしょうか?? どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 中古のTK-DUX30BKを購入したが、スペースキーが使いにくい
  • 初期状態か故障かを確認する必要がある
  • エレコム株式会社の製品についての質問
回答を見る