• ベストアンサー

アダルトサイトにアクセスできないようにしたい

info22の回答

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.8

No.6です。 ●ウイルスバスター2004をインストーるされているなら次のURLでウイルスバスター2005への無料グレードアップができますので、バージョンアップされてはいかがですか。セキュリティ機能が強化されます。 →http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/index.asp これを使っての設定はNo.3の方の所と同じです。 ●No.6で設定も基本的には同じです。 >手順どおりにパスワードを設定したところ、どのページを開くのにもいちいちパスワードを入力しなければならない状態になってしまいました……。 ネットに接続して一番に表示されるのはヤフーなんですが、それすらもパスワードを入力しなければ表示されないみたいです。 ノーチェックにしたいソフトについては以下のように設定すれば例外扱いになりパスワードの入力が不要になります。 >コンテンツアドバイザーを開いてアクセス先、内容の制限の設定をしてください。 ここで「承認したサイト」タブを開いて承認するアドレスを入力し[する]ボタンクリックで承認済みとなります、逆に[しない]ボタンクリックで未承認として登録されます。ここで設定されたサイトは「規制」の対象に優先します(パスワードチェックの対象外)。 設定法:ヤフーのURL「http://www.yahoo.co.jp/」の場合は アドレスとして「www.yahoo.co.jp」の部分を入力してやります。 ウイルスバスター2005にアップグレードされた場合 ●ウイルスバスター2005での禁止サイトに登録されたサイトを禁止サイトから外す設定は以下の通りです。 ネットワーク管理→URLフィルターの設定を開く→「URLフィルターを有効にする」チェック、「禁止されたURL...」をマーク、「既存のデータベース...」をチェック、禁止したいカテゴリにチェックを入れる→[例外Webサイトの設定]ボタンクリック→アクセスを許可するサイトに[追加]ボタンで追加してください。 URLの入力は以下のようにします。 gooの場合なら http://*.goo.ne.jp/ です。(*はワイルドカードで任意の文字列に適用)既にアクセスしたことのあるURLなら「アクセス履歴からURLをインポート」をマークしてURLを選択できます。全てのURLを登録後、「サブページも対象にする」のチェックをして[OK}で終了です。

atuki-def
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 とりあえずウィルスバスターを2005にしてURLフィルターの設定をしました。 そのあといくつかアダルトサイトにアクセスしてみましたが、どれも開けなかったので大丈夫だと思います。 ただ、ウィルスバスターの画面が出て「URLフィルターの設定によって画面が閲覧できませんので、閲覧する場合は設定を変更してください」的な文章が出てきます。 これだとどうにかしてフィルター設定が外されてしまうかもしれないのですが……。

関連するQ&A

  • アダルトサイトにアクセス出来ない

    ウイルスバスター2009を入れてますが、アダルトサイトにアクセスしようとすると Internet Explorerではこのページは表示できません。 のコメントがでてアクセス出来ません。解決方法を教えて下さい。

  • 間違えてアダルトサイトにアクセスしてしまいました

    間違えてアダルトサイトにアクセスしてしまい、会員登録完了と出てきて登録しない方はキャンセルを請求して下さいと出たのでキャンセルを請求したら電話がかかってきて、「間違えてしまいました。すみません。登録しません」と言ったところ、年齢を聞かれ「分かりました。」と言われたので「お金かかりませんよね。」と聞いたら「大丈夫です、かかりません」と言われました。 個人情報流出しましたかね。悪用されますか。ワンクリック詐欺ですか。正直に回答よろしくおねがいします。 また、詐欺だった場合親になんと言えばいいですか。 不安で手の震えが止まりません。

  • 無料のアダルトサイトなどに

    精力剤の通販のサイトの広告がありますが、精力剤もアダルト系なんで詐欺やらウイルス感染とかしますかね?

  • 途中でアダルトサイトが…ウイルスに感染した可能性は

    途中でアダルトサイトが…ウイルスに感染した可能性は? Clip converterというmp4変換サイトを使って動画をダウンロードをした後に、アダルトサイトのページが出てきました。すぐにそのページを消したのですが、パソコンがウイルスに感染した可能性はあるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • アダルトサイトのウインドウ

    この前、アダルトサイトに行ったときに、「ワンクリック詐欺」っぽいものに逢ってしまって、それから、なぜか、画面上にアダルトなウインドウが現れます。(そのサイトで変なアプリケーションをダウンロードして実行してしまいました。) 内容は、金を請求するようなものです。 コンピューターを使っていると、勝手に、たまに、表示されます。 どうにかしてこれをけせないでしょうか。

  • アダルトサイト

     アダルトサイトにアクセスしたら勝手に会員登録完了となって金の支払いを求める画面が出てきましたが 支払わなくても大丈夫でしょうか?  ワンクリック詐欺らしいのわかっているのですがサイト内に強制表示ではなかったのですが、後で確認したら利用規約のページにアクセスするリンクがあったのですが アクセスしたときにはウィンドウモードで見えなかったのですがどうなんでしょうか?回答お願いします。

  • アダルトサイトの閲覧

    アダルトサイトへ頻繁にアクセスするのですが サイトを開いただけでは個人情報は漏れませんよね? 主にベガスピア(裏アゲサゲ)や同人誌等へアクセスします。 たまによく知らないアダルトサイトへ興味本位でアクセスしますが 開いただけで、年齢認証はせずに、すぐさまそのページを閉じます。 ワンクリック詐欺とか怖いので、どこもクリックせずに、さっさと立ち去るわけです。 もちろん、何の表示(○日までにお金を振り込んで下さいとか)も出ていません。 これなら個人情報が漏れたりだとか、何かやばいことは起きませんよね?

  • ワンクリック詐欺でアダルトサイトの振り込みページがしつこく出るんですが

    ワンクリック詐欺でアダルトサイトの振り込みページがしつこく出るんですが... ウイルスバスター取り入れても消えないし 1分に一回ペースで出るんです>< どうしたら消えるんでしょうか(涙) 因みに振り込み期間はとっくに過ぎてて、出るページは下のバーに表示すらされません。 パソコン自体に入ってる感じでネットの回線を切っても消えません。 困ってます..

  • アダルトサイト即入会してしまいました。

    興味半分でアダルトサイトをワンクリックしたら急にダウンロード始め入会になってしまいました。 あせってしまい一応非通知で電話してしましたが繋がらずに、yahooメール退会願いまで出してしました。その後こちらのサイトでワンクリック詐欺かもしれないことに気づきました。 どうしたらいいでしょう?やはりここまできたら払わないといけないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • アダルトサイト

    アダルトサイトでよく不正請求やワンクリック詐欺などの違法サイトがあるようですが、 逆に違法ではない真面目なアダルトサイトってあるんですか? また、違法サイトと真面目なサイトとは何が違いますか?