• ベストアンサー

ギャンブルサイト

micchan32の回答

  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.2

>色々なギャンブルサイトがインターネット上にはありますが、これらは日本の法律には抵触しないのでしょうか? 抵触します。国内、国外のサイトを問わず違法でしょう。 >大丈夫なのであれば自分でもそのようなサイトを開きたいと考えています。 まず、不特定多数の人からお金を集める事が違法です。 逮捕されたくないのでしたら、止めましょう。 http://www.casinomemo.com/law.html

参考URL:
http://www.casinomemo.com/law.html
noriccy
質問者

お礼

どうも有難う御座いました。逮捕されたくはないので・・・。

関連するQ&A

  • 有料懸賞サイトはギャンブルなのでしょうか?

    懸賞サイトとかで、小額の参加費をとって、ゲームやポイント獲得などで、1位には賞金00万円!(もしくは賞品)というのがありますが、これはギャンブルにはあたらないのでしょうか? ちなみにケースをいくつか出しますと、 1)参加費100円徴収し、ポイントに変換、そのポイントを元にゲームを行い、獲得上位者に賞金(品)プレゼント。 2)特定のサービス(なんらかの広告主(?)のサービスの会員登録など)を行った人のみ対象とし、上記と同じくポイント付与し賞金(品)プレゼント。 3)(2)と似ていますが、なんらかの自社商品購入者を対象としてポイントを付与し、以下上記と同 4)小額の参加料を徴収し、抽選での賞金(品)プレゼント など、どれがギャンブルに値するのか、教えていただければと思います。 ちなみに、日本ではギャンブルは基本的に違法となっていますよね??それについては大丈夫なのでしょうか?

  • 副業サイト ポイント

    昨日副業サイトに登録しました。 昨日副業サイト騙されたことに気づきました。 どんなに困ってても頼っちゃいけないってわかりました。 振り込み先も相手に教えちゃったんです…。 クレジットカードなどの振り込み先は教えてません。 サイトから頂いた振り込み先があってそちらをあいてに教えてました。 ポイントも5000円分ポイント料使っちゃったんです! 使わないですがこの先はどのようにすればいいですか? これは払わなければ請求がくるものなんですか? 回答お願いします あなた次第とかあなたが悪いとかの回答いりません

  • おこづかいサイトについて

    皆さんのよく利用しているおこづかいサイトを教えてください。 また、その長所などを教えてください。 私のおすすめはお財布.comです。 このサイトは、会員数140万人を超える最大手のおこづかいサイトです。 携帯とPCでクリックやくじをしたり、検索でポイントを稼げます。 また、サイトの登録では一度に多くポイントを稼ぐことが出来ます。 1ポイント1円で、現金やEdy、ウェブマネー、Suicaポイントなどに換金できます。 全国のほとんどの金融機関に対応しておりとても便利です。 もし、銀行口座への振込みが嫌なら、Edyへの換金がオススメです^^ コンビニで使えるのでとても便利です。 友達紹介制度も充実していて、とても稼ぎやすいです。 ちなみに、私は5000ポイント貯まっています。 URL→http://osaifu.com/

  • クレジットカードのポイント交換サイトについて

    クレジットカードなどのポイントを現金や他のものに交換できるサイトのことを前にテレビで放送したことがあると思うのですが そのサイトをご存知の方いらっしゃいませんか? (いろいろなクレジットカードのポイントを交換出来るというサイト)

  • これって詐欺サイトなんでしょうか?

    欲しい品物が安かったので購入手続きをしましたが、何か変なんです。 会員登録(メアド、住所、氏名、年齢、電話番号)後、購入手続きをしましたが、『現金振り込み確認後に商品を発送します』 との表示されただけです。どこを探しても振り込み先が見当たらりません。 『注文後、一週間以内に振り込みが確認出来なかった場合は、注文キャンセルと見なします』とありましたので、そのまま放っておこうと思ってます。 ネット詐欺にしては、振り込み先が見当たらないのでどうなのかな? と思いましたが、少なからず個人情報が集められたことに変わりがないのでちょっと心配です。 購入手続きをしたサイトは http://storedates.com/ ですが、店長さんだと書かれてる名前で検索したところ、 同じようなショッピングサイト http://www.shpclonline.com/specials.html が見つかりました。 因みに、上記サイト上には 連絡先(住所、電話番号)は記載がありませんでした。 これってどう対処すれば良いのでしょうか? どなたか知恵を拝借できませんか?

  • ハピタス ポイントサイトで稼ぐ方法 教えてください

    ハピタス ポイントサイトで稼ぐ方法  クレカ 銀行口座 株式口座開設  注意点を教えてください あと現金に変えたいのですが スマホのアプリ1万で0.5%高くなるようなのですが 一番高いのは現金でなくクオカードです ですが あまりコンビニを利用しなく せいぜいお菓子、パンです ポイントサイトの初心者です クレジットカードは、1周間以内に3つ 作れました どのくらいのペースがクレジットカードは いいのでしょうか?

  • サイトのポイント と法律

    私の運営する会員登録可能なサイトで、会員にポイント(サイト上のサービスを使用するとたまるもの)を発行しています。 よくあろお店のポイントみたいで、景品交換というより、自サイトのサービス利用に使うという感じです。 そこで、サイト上で速くポイントを集めたい方のために、ポイントを販売することにしました。 しかし、「前払式証票の規制等に関する法律」という法律がありました。 サイト上でポイントがないと使用できないページがあり、これを有料サイトと考えると、ポイントはプリペイドみたいな役割があるそうな気がしたからです。 ポイントは一切換金することはできません。また、通常は無料で入手できるものであり、早く集めたい人のために販売する方針です。 引用:------------------------- http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/purica_/qa.htm (3) 特定の施設又は場所の利用者が通常使用できる食券等など 引用おわり:------------------------- サービスを使用する会員権とも取れます。 上記より、この法律の制限を受けない気もします。 また、引っかかる場合でも最終使用後6ヶ月以降削除でOKですよね?

  • クレジットカード

    最近クレジットカードを初めて使おうと思って質問しました。 1:インターネットによる注文で、サイトによって危なそうなところはクレジットの番号を入力せず、現金振り込みのほうが安全ですか? 2:または、Edyのように先にチャージしておいて入金の形がいいのでしょうか? 3:できたら、クレジットを使って効率よくポイントを貯めたいのですが、気を付けたらいいことがあったら教えてください。

  • shaii weというサイト

    メールが突然きて、500万分のポイントがペアであたったと。 ペアの相手(障がい者を名乗っています)からリスクないんだから登録してと、なんどもメールがあります。 当然、そんなサイト全く知りません。 登録には5000円必要です。 500万のポイントは現金に替えられ換金、振込出来るそうです。 5000円のお金が欲しいためにこんな手の込んだことをなぜするのでしょう?

  • クレジットカードを発行するにあたってポイントサイト

    クレジットカードを発行したいのですが、どうせならヤフーショッピングで買い物をしたいのですが、新規でTポイントが付く方法を考えています。 ハピタス・PEXなどのポイントサイトを経由すれば、5000P~10000Pを期待できるみたいなのですが、どこがいいでしょうか? ポイントサイトもめちゃくちゃあるので、迷ってます。 新しく会員登録するのも面倒なので、既に会員登録しているTMALLからカードを発行しようか考えているのですが、TMALLからクレカ発行するのも、他のポイントサイトもそんなに変わらないですかね? ポイント関係に詳しいヒトのアドバイスお願いします。