• ベストアンサー

世界の国のGDP順位

世界の国のGDP順位を調べたいのですが、いい方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

2003年度のものでよければ参考URLから調べることができます。

参考URL:
http://www.worldbank.or.jp/04data/11data/data_top.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • get2moon
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.2

アメリカCIAのデータです。EUのデータは2004年ですがその他は2003年のです。 http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世界主要国のGDP順位の推移について

    タイトルそのままです。 世界主要国のGDP順位の推移を掲載しているサイトはありませんか? 一人当たりのGDPではなくて、通常の意味でのGDPの順位です。過去100年くらいのデータがあれば理想的です。 例えば現在は日本が世界二位なのは有名ですが、それ以前はどういう変遷があったのかを知りたいです。 終戦直後は何位でいつ頃二位になったとか、また他国ではどういう推移で進歩(後退)してきたのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 国のGDPってそんなに重要ですか?個人のGDPは

    人口と物があふれかえっている日本、中国、アメリカ。 そんなに国のDPって重要ですか? GDPが日本より上の アメリカ、中国をみてもとてもじゃないけど良い国だと感じない。 まさしく日本と全く同じでなんでもかんでもお金という拝金至上主義。 日本より国のGDPは低くても一人当たりのGDPが高い国は13カ国もある ヨーロッパ大陸 ・・・・ ルクセンブルク、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク オセアニア大陸 ・・・・ オーストラリア(世界一住みやすい国になっている) 中東 ・・・・ カタール、アラブ、クウェート 北米 ・・・・ カナダ アジア ・・・・ シンガポール 個人のGDPが高い国で共通している事は資源が豊富で人口密度もかなり低い 普通に考えて日本は幸福度が低いけど、個人のGDPが高いほど豊かな国って 事じゃないのでしょうか?

  • 国単位のGDPって重要ではないのでは?個人GDPが

    日本、中国、アメリカでは人口と物があふれかえってますね。 そんなに国のGDPって重要ですか? アメリカや中国は日本よりGDPは上だけど良い国だと感じない。 なんでもかんでもお金という拝金至上主義。 日本より国のGDPは低くても一人当たりGDPの高い国は13カ国(ルクセンブルク、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェー、デンマークオセアニア、、、オーストラリアは世界一住みやすい国になっている) 一人辺りGDPが高い国では共通して資源が豊富で人口密度も低い。普通に考えて日本は幸福度が低いですけど、一人辺りGDPが高いほど豊かな国って事じゃないのでしょうか?

  • 日本のGDPの順位

    就職活動中で、試験対策をやっています。 その中で日本のGDPの順位について調べていたのですが、様々なデータがありよく分かりません。 データの出所がIMFや世界銀行、他にもCIA、内閣府などバラバラで順位も出所によって違うのですが・・・。 【一人当たりGDP】 ・23位の場合 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4540.html ・19位の場合 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000049-zdn_ep-sci 2007年分の発表では全体で日本は2位、一人当たりは20位ぐらいと大まかに覚えるしかないでしょうか? また現在は大幅な円高ですがこれによって2008年分ではGDPが急上昇するのでしょうか? そしてそれはいつ発表になるのでしょうか? ご存知の方どうぞ宜しくお願いします。

  • GDPが高い国ほど裕福な国と言えますか?

    GDPが高い国ほど裕福な国と言えますか?

  • GDPは何を意味しているんですか?

    よく日本はGDP世界3位だアメリカは1位中国は2位といいますが GDPは何を意味しているのですか? 順位があるとなにかあるのでしょうか?

  • 個人GDPは26位なのになぜ国のGDPは3位なの?

    日本の個人のGDPは26位だとききました。 それに比べて、日本国のGDPは世界3位とききました なぜ、26位なのに3位になるのでしょうか?(;´∀`) アドバイよろしくおねがいします。

  • 国の借金のGDP比で日本が世界一なのはなぜですか

    IMFによると、国の借金の対GDP比は 1位 日本     243% 2位 ギリシャ   175% 3位 ジャマイカ  141% ・・・ で、日本は180カ国中最悪です。ジンバブエやトルコのように政府がカネを使いすぎてハイパーインフレになった国の借金のGDP比は ジンバブエ 55.16% トルコ   36.17% ですから、政府がうんとカネを使うと借金は帳消しになるようです。第二次世界大戦の後、日本やフランス、ドイツは借金のGDP比は200%をこしていました。その後、生産力が飛躍的に回復し経済成長をした結果、国の借金はほぼ消えました。 政府がどんどんカネを使うと経済規模が拡大し、生活も改善するだけでなく、借金も消えてしまうわけで、決して悪い政策ではないのではないですか。インフレが起きたとしても、重要なのはインフレの影響を考慮した実質賃金が上昇していれば問題ないのではないですか。私が考えるのは、日本の借金がGDP比で世界一になったのは、緊縮財政でデフレが長く続き、GDPが減少したためではないかと考えますが如何でしょう。デフレは実質賃金を下げ生活を悪化させ財政も悪化させるでしょう。逆に政府が減税し歳出を拡大すればデフレから脱却でき、借金のGDP比は下がっていくと予測しますが如何でしょう。 ちなみに、世界188カ国中146カ国の財政は赤字ですが、借金のGDP比は日本のように増加を続けているわけではありません。インフレでGDPを増やし、借金のGDP比を減らしているのだと思いますが如何でしょう。

  • 世界の1人当たりのGDPとは???

    世界の一人当たりのGDP(world per capita GDP)のデータを探しています。 そもそもこれは、世界の平均的な1人当たりのGDPと考えて合っていますでしょうか。 そして、国別にデータを表示してあるものはたくさん見つけられたのですが、世界の1人当たりのGDPが見つけられません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • GDP競争をする理由

    よくGDPが何位という話を聞きますが、GDP競争をする理由は何ですか?GDP=国内総生産だということは知っています。GDPが高いと、その国にどんな利益がありますか。また、ドル相場やユーロ相場などといった、その国の貨幣価値とGDP順位は関係あるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6973CDW】を使っている際に、オフラインと表示され印刷ができなくなってしまいました。Windows 10で無線LAN接続しており、ひかり回線を使用しています。
  • MFC-J6973CDWで印刷する際に、オフラインと表示されてしまい印刷ができなくなってしまいました。パソコンはWindows 10を使用し、無線LAN接続しています。
  • MFC-J6973CDWの印刷時にオフラインと表示され、印刷ができなくなりました。使用しているパソコンはWindows 10で、無線LAN経由で接続しています。
回答を見る