• ベストアンサー

これって花粉症?(目)

tsukasa123の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私はドライアイで花粉症です(TT) 花粉などによるアレルギー性結膜炎の症状が出始めると、質問者さんのように酷い痒み、ゴロゴロした違和感や充血という状態になり、メガネ生活を余儀なくされます。 クシャミ・鼻詰まりももちろん同時進行・・・ でも、かなりなドライアイでソフトコンタクト・・・って大丈夫ですか? 私は初めてコンタクトを作った時、ドライアイである事を知らなくて、ソフトコンタクトを使っているうちに角膜に傷をつけてしまい、(痛みやごろつきなどの症状が酷くなるまで、コンタクトレンズに慣れる前の試練なのかな?なんて思っていたのでした)かなり通院しました。 そして、どうしてもつけたい場面では1DAYタイプのみOKという指導をされたのです。 質問者さんはコンタクトレンズにして長いですか?まだ期間が浅いなら、花粉症とも言い切れないかもしれません・・・。 以前の質問でも、メガネが似合わないからコンタクトしかしたくない・・というような方がおられましたが、目はデリケートな場所で、そこに異物を貼り付けているのですから、ぜひぜひ、目の事を優先順位の1番に置いてあげてくださいね。 きっと、色々な方から回答が付くと思いますので、それを参考に眼科を受診し、先生に質問してもいいですね(〃⌒ー⌒〃)

noname#12627
質問者

お礼

アドバイス有難うございます!コンタクト歴は6年です。やっぱりソフトはドライアイには駄目なんですかね。一度ハードを薦められ挑戦したことはあるのですが、逆に目が乾いちゃって……。それで目薬頻繁に点す→メヤニがたまる→それをとろうとする→目頭を引っ張る→すぐ取れる、という感じで、無理やりソフトに戻しました……;; とりあえず花粉の期間だけはメガネにしてみます。今は安いカジュアルメガネもあるみたいだし、自分に似合うのを探してみようかな。そして、ちゃんとコンタクトも含めて眼科に相談します;; 有難うございました!

関連するQ&A

  • 花粉症で目がみえづらい

    花粉症とドライアイで、ソフトコンタクトレンズをつけています。 一週間位前から急に左眼がかすむようになったので レンズが傷ついているのではとおもい、眼科に いきました。 レンズ自体は傷はなく(先月購入したばかり)、 おそらく花粉症によって目がみえづらいのでは?との 診断でした。 見た範囲では、目にも異常は見られませんでした。 医者には2weekの使い捨てレンズを当面つけるよう言われました。 試しにレンズをいれると、入れた瞬間から左右を間違ったのか?と思うくらい、視力に違和感がありつけていられません。 今までこんなことがなかったので不安です。 花粉症でソフトコンタクトレンズの方、かなりみえづらいことありますか? このまま眼鏡生活になったら・・・と思うと心配です。

  • 花粉症?目の周りがただれます

    二年くらい前に、春先歩いていて、左の目の中にちくっと何かが入りました。このときコンタクトレンズ装着していました。 痛がゆい感じでした。 そのあと、だんだんまぶたが腫れてきて、日増しにひどくなり、一週間後には、 かなり腫れてきたので、心配になり、皮膚科、眼科で診察を受けました。 眼科で炎症を和らげる目薬2種類のうち一つは、フルメトロン点眼薬0.02%とぬり薬 リンデロンA軟膏をもらいました。1月後くらいには、あまりわからないくらいに腫れは引きました。 目頭は少し腫れたままなおりませんが、慣れてきました。 花粉症なので、かいた時にばい菌が入って炎症を起こしたのだろうということでした。 その後今までずっと、疲れたり、寝不足の時は、必ず左目がただれます。 コンタクトレンズをつけると目やにが 左目だけ出るようになりました。 花粉の時期の方がひどいですが、普段でも、かなりただれ、人に指摘されたりするのが 嫌で、外に出るのも億劫です。以前のように、目が腫れることはないですが、ただれるだけです。ほおって置くとひどくなっていくので、塗り薬は手放せません。 ウィルス性の病気の可能性はありますか?

  • ハードコンタクトを入れるとひどく目が痛みます。

    視力が極端に落ちたために眼科に行ったところ「円錐角膜」と診断され、ハードコンタクトを購入しました。 それから1週間は多忙だったため、その期間が過ぎてから初めて自宅で装着しました。 すると、入れた瞬間から目がしみるようにひどく痛んで、目があかなくなりました。 眼科で練習した時のゴロゴロ感とはまったく違う痛みで驚きました。 あわてて外してみると、目が真っ赤に充血し、まぶたも腫れてしまいました。 みんな最初はこうなのでしょうか。 これを我慢すればそのうち慣れるのでしょうか? 周囲にハード使用者がいないため、参考になる話が聞けずにいます。 また、ここのところ、花粉なのか原因はわかりませんが、アレルギー症状らしき目のかゆみ、鼻炎が続ているのですが、それと関係があるのでしょうか? 眼科で練習した時期にはこの症状は出ていなかったので、関係しているのかもしれないと思ってしまいます。 (花粉とハウスダスト、動物の毛のアレルギーを持っていて、割とよくこういった症状におちいります。) もう一度医者に行ってみようかとも思うのですが、必要ないでしょうか。 事情でハードを購入した眼科に行くことが出来ない状況にいるので、初診で行くのも少し気がひけています。 何か一つでもお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 目の乾燥

    私はコンタクト歴五年になります。 ソフトコンタクトレンズの2weekです。 学校にいるときのみ、酷い乾燥に悩まされます。 土日家にいてつけていても乾燥などまったくしなく、でかけていてもしません。 なのに学校にいるときだけもても乾燥して、目が乾燥して開けていられなくつらいです。目薬をかなりさしてしまいます。 それでもなおらず、目がはれぼったくなります。 考えられる原因としては、学校の環境でしょうか? 以前学校でそんなことはなかったのですが、いきなりなってしまいました。 ならないときもあるのですが、大変こっています。 眼科にいってもなにもゆわれません。 ドライアイでしょうか? そのためだった場合ドライアイにきく 目薬を教えてください。

  • 花粉症が辛いです。目が痒い!!!

    去年からいきなり花粉症となってしまいました。 他の症状で耳鼻科に通院しているので、その先生からジルテックというお薬を処方していただいたのですが、全く聞きません。 鼻水ずるずる。もイヤですが、今辛いのは「目のかゆみ」 とりあえず、アレルギーに効くという目薬をさしているのですがあまり効果がありません。 目薬の乱用というのはあまりよくない、と聞きましたがどうなのでしょうか? 又洗眼薬を使おうと思ったら、あれはドライアイになると言われましたが本当ですか? 最近、忙しくて眼科に行く暇がありません。 洗眼はした方がいいのでしょうか? 又、お勧めの目薬(成分など)があったら教えて下さい。 お願いします。

  • 目の赤みと乾燥感

    コンタクトの付け過ぎで目が赤くなってしまい、数カ月間赤みが取れません。 今は眼鏡で生活していますが、目も凄く乾燥して疲れるようになってしまいました。 目を洗うと乾燥が緩和されて目の赤みも乾燥感もましになるのですがそれでも一時間と持たず、すぐにまた赤くなってしまいます。眼科からヒアレインを処方されていますが目薬だけでは症状が緩和されないような状態です。 外出中は目を洗う事も出来ませんので、私に合うような目の充血や乾燥感の緩和方法や薬などがあるのでしたら教えてください。充血が引かないのは見た目的にもすごく悩んでしまいます。 ちなみに涙腺に栓をする方法は[そこまでドライアイが酷くはないから]と眼科の先生に頼んでもやってもらえませんでした。

  • 目のかゆみの抑え方?

    花粉症による目のかゆみがひどく困っています。眼科にも行きましたが、「近視が強いので強い薬は出せない」といわれ、リザベン0.5の点眼薬を処方してもらいました。鼻詰まりもひどく、マスクをすると息苦しくなりしていません。また、ハードのコンタクトを入れています。 かゆいときには、こすらずに冷やすぐらいしか方法がないのでしょうか? ちなみにレンズを外すと、めがねは持っていますが、0.3ぐらいしか視力がなく仕事にならないので、レンズを入れたままの状態で教えてもらえるとありがたいです。

  • 目の痒み・のどの痒み・・・花粉症の対策アドバイスください。

    おとついから外出中・外出後に喉や目の痒みを 感じるようになりました。 今年の花粉は猛威を振るって以前花粉症だった人も また再発するとの事なので、10年ぶりに再発したのだと 思います。 現在、ドライアイで外出時はソフトコンタクトを 使用しています(自宅・目の調子によっては眼鏡使用)。 そのため、保存料不使用の人工涙液を点眼していますが、 花粉症用の目薬はどういったものを選べばいいでしょうか? のどの痒みは喉の奥・上あごが非常に痒くなります。 同じような症状の方、どのような対策をされていますか? 久しぶりの花粉症で、他の病気の薬を数種服用中のため むやみに市販薬を服用できず、どう対策したらいいか、 困っています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 花粉症用 目薬

    今年花粉症になってしまい、辛い日々を送ってます 私はコンタクト(使い捨てレンズ)をしていて、 なかなかコンタクトを装着したまま使える目薬がありません 知ってる方教えて下さい。 お願いします 毎朝 目も開けられないんです

  • コンタクトで目がゴロゴロする解決策

    眼科で処方してもらったソフトコンタクトを使っているのですが、朝つけて昼ごろにはゴロゴロしてコンタクトがはがれるような感じがします。 コンタクト用の目薬をまめにさしても楽になりません。 疲れ目かなとも思うのですがパソコンする本を読む書類を書くなど目を酷使しない日でも起きます。 眼科で目の状態を調べてもらったのですがドライアイでもなく他の異常もないようです(花粉症でもないです)。 他のコンタクトを使ってみようと三種類くらい処方されましたがどれも同じでした。 せめて夕方くらいまでは気持ちよくつけていられるようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?