• ベストアンサー

(テロによる影響)アメリカからの食品輸入

アメリカからの食品輸入年間180億ドルと多大な輸入をしていますが 今回のテロ事件により現在それらの経済活動が完全に停止されている状態 だと思います、このことでスーパーなどの食品の急激な値上がり あるいは商品の不足は、最悪のケースとしてどう予想されるでしょうか?影響の波及するスピード等、 ご意見お聞かせください。

noname#53281
noname#53281

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 どんなに最悪な状況に事が運ばれても、早々にそのような事が起こるとは思えません。  なぜなら、経済活動が停止したと言っても、別にアメリカという国が死んだわけじゃないからです。  すでに太平洋上の一部は航空運行の規制が解除されていますし、このままいけば最悪でも数週間で、ある程度は回復するでしょう。  それに、停止したのはあくまでトレードセンターになんらかの関わりのある会社だけで、アメリカ中の会社が業務を停止して休んでいるわけではありません。  ですので、現在はまだ、日本のスーパーからアメリカの食品が消えることは考えられません。  もし仮にそのような状況に陥ったとしたら、そのときは何らかの理由でアメリカが日本に対する輸出禁止措置をとったか(もちろん、現在のところあの国がそのようなことをする理由はありませんが)、でなければ、すでに第3次世界大戦がクライマックスに向かって突っ走り始めた頃だと思って差し支えないでしょう。  そういえば、石油ショックのときも、sanoku さんと同じことを考えてティッシュの買い溜めに走った人が大勢いました。  実は、あの当時の「ティッシュが不足する」という情報は誤情報だったのです(みんなが買い溜めしたので結果的に不足はしましたが)。

noname#53281
質問者

お礼

いやはや、少し安心しました。 今すぐにでも、保存食を買い込みに行こうかと思っていたもので・・。ハハ(;^_^A ご回答ありがとう御座いました。

noname#53281
質問者

補足

友人からも回答いただきましたので そちらの方をUPして回答を締め切りたいと思います ありがとう御座いました。 ***************************************** たしかにアメリカは日本にとって食品および農作物の主要、最大の相手国でありま す。しかしその背景には同盟関係に基づいた政策的意図があったといえ、一種の独占 があったと思われます。しかし、この事件によりそのような高い参入障壁が崩壊した ため、豪州、欧州からの供給が増えることが予測され、仮に一時的な混乱があったに せよ、早いうちに収束すると思われます。 ******************************************

関連するQ&A

  • 中国産食品

    毒入り餃子事件の捜査はその後進んでいるのでしょうか。日本の食品会社の表示偽装では中毒患者も出ていないのに営業停止まで行われましたが、中国産食料品は、当該製品を販売した会社が営業停止になったという話は聞かないし、アメリカ産の牛肉事件の時のように輸入禁止もしていないようですので、食品を買う度に気になっています。まだ中国産の食品や食材はどんどん輸入されているのでしょうか。事件発生後買う人は少なくなっていると思いますが、どのくらい減っているのでしょうか。データーの所在を知りたいと思います。中国政府が日本向けは輸出禁止したという情報もありましたが、大歓迎です。

  • 輸入禁止の理由(やや長)

     鳥インフルエンザやBSEなどで、牛肉と鶏肉の輸入量が減っていっていますよね。  発生したらそこの国からはもう受け付けない、ということで。  けれど、もともと自給率の低い日本では、自分の首を絞めるようなものだと思うのです。  供給不足による値上がりで、家庭への負担は増えますし…。  一方で海外では鳥インフルエンザが豚に感染したらしいですし、BSEもおさまらず、鳥インフルエンザは猛攻中。  輸入元が次々と『輸入禁止措置』によって消えていっていますが…  鳥インフル → 加熱。肉・卵から感染せず。  BSE → 安全な部位もある。  …というように、完全に輸入停止をする必要は無いと思うのですが、政府がそこまでして輸入禁止をする理由は何なのでしょうか?  推論でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • ガソリン、食品の値上がりについて

    ガソリン、食品の値上がりが止まりません。 原油は80ドルになり7年ぶりの高値です。 ロシアによる価格吊り上げは明らかで アメリカは戦略備蓄を放出すると発表して牽制しています。 ただすぐには放出しないと言っていますが世界中で価格吊り上げを非難しています。 欧州ではロシアに対して天然ガスの価格吊り上げを調査すると発表したら、あっさり認めて天然ガスの輸出を緩和すると言って来ました。 アメリカも以前から石油の価格吊り上げ調査をしていますが、結局上がっています。 原油、石油の在庫量は増加していて価格は明らかに吊り上げられています。 アメリカ含めて世界中は原油の価格抑制に動いていますが、これが続くとリーマンショックのような経済破綻になる可能性があります。 チャイナショックは10月18日には来ると予想されています。 ご意見頂けると助かります。

  • 肉は肉には

    違いないが中国食品のデタラメぶりは日本人の感覚を鈍らせるのか? 安さを求めるから中国食品にたよるのだろうが物価高の今、猫やネズミを羊の尿に付け込み独特の味付けをすれば羊肉風味の肉が出来、様々な肉に混ぜ合わされ加工され、輸入されまくれて居るらしいが?それでも安さと加工食品を食べますか? 食品テロに、偽装食品を、忘れたようだが街中のスーパーやデパートは本格的にオモテナシ日本は厳格規制で輸入品質管理をするのでしょうか?

  • 中国産食品の表記について

     冷凍餃子問題が起きてから、中国食品を買わないという方も増えたと思います。私も買いだめしていた冷凍食品の表示を見たら中国で作られたものが多くて驚きました。  そこで、気になるのは原産国地=中国と書いていなければ安心なんでしょうか?。一部の食材は中国産を使っているケースがあるかもしれないんですが、そういう場合は表示していないということもあるんでしょうか?。それを調べるにはメーカーに確認するほかないのでしょうか?  しかし、日本の食は中国からの輸入が無いと成り立たないと言われるように、いまや中国に関係している食材を口にしないほうが難しいのかもしれません。  多くの人に飲まれているウーロン茶の定番、サントリーの烏龍茶。  私もずっと愛飲していたものなんですが、表記を見たら原料茶の産地=中国福建省と記載されていました。  今回の事件で中国産を口にするのを控えようとする方は、これも気になるので飲むのをやめますか?    これら二点についてご意見をお聞かせください。

  • 輸入業はおいしい円高状況ですか???

    例えばですが飲食なら焼肉や牛丼でアメリカ産つかってる所なんかはやっぱキロいくらをキロ何ドルでかっているんでしょうか?? それなら今は仕入れには最高の時期だし食品価格高騰の中某牛丼家さんなんかは安く仕入れて普通にに売れて利益率が絶対的にあがるから株価も少しの間期待してもよしって時なんですかね?? アパレル関係もアメリカブランドは同じ原理で利率があがり株価が上がると期待大なのですが・・・実際そう甘くないですか?? 経済無知なのでその辺りが予想できません 皆様はどう思われますか? 逆に株式売却で外貨預金FXでドカンと利益だすために株式を現金化しそちらに投資したりの関係で何もかも値を下げるってのが現実なんですかね?

  • アメリカの物価と平均年収

    ロサンゼルス近郊に頻繁に長期出張に来ます。 そこで不思議に思うのは、こちらの物価は高いということです。世界の物価を発表する何かの調査がありますが、今だに物価高都市の1位と2位は東京と大阪らしいのですが、とんでもありません!  まず、家・マンションの価格や家賃がほぼ倍です。私の滞在先のapartment(賃貸マンション)の家賃は2LDKで1800ドル(21万5千円)以上しますし、近所(と言っても車で行くのですが)のスーパーでも、安いと思えるのは牛肉(当然)、牛乳くらいで、農産国のアメリカなのになぜか生鮮食品も大阪の中級スーパーよりも明らかに割高です。(RalphsやStater Brossが高級なのでしょうか?)おかしなことに、日本がアメリカから輸入しているはずのオレンジは日本では大体1個100円で買えますが、こちらは大体1ドル(120円)位です。(なんでやねん!) 最近韓国系スーパー(こちらは車で20分)を見つけたのですが、ここの野菜や果物はアメリカ系スーパーの半額以下で、やっと食費に関しては解決(でも日系スーパーで魚や日本の食材を高く買うので相殺って感じですが)しましたが、アメリカ人客はほとんどいません。 レストランもモールのフードコートも日本の同レベルのものと比べて明らかに高いですが、どこも流行っています。特に週末はどこも行列です。そもそもアイスクリームが1スクープで4ドル以上(500円)! それでも家族みんなでペロペロ食べながらショッピングしてますよね。 ロスエリアでの平均住宅ローン支払額は月2200ドル以上(26万5千円)ということですし、3LDKの賃貸ならやはりその位の家賃です。 アメリカ人の一般的サラリーマンの平均年収って一体どの位なのでしょうか? 5万ドル(600万円)位だと思うのですが、それでは奥さんがフルタイム働いても相当大変だと思いますが、町で見るアメリカ人はあまり大変そうに見えません。一体どうなっているのでしょう?

  • 美味しかった海外の食品や食材はございますか?

    こんにちは。 最近は普通のスーパーでも、多くの輸入食材を見かけるようになりました。 TPP11に続きEUとのEPAも発効し、今後は更に増加が予想されます。 とは言っても、直ぐに撤廃になったのはワインだけで、10年とか15年かけて撤廃とは気の長いお話です。 飲食関係のお仕事してますが、某大手扱いのカナダポークとブラジル産ですが、マテ茶鶏はコスパが良いので多用してます。 海老やマグロ、赤魚、縞ホッケも使います。 一方でロシア産のズワイと助子(明太子材料)は殆ど釜山に水揚げされ、その保冷能力は今や140万トン超とか驚いてしまいます。 今はギフトシーズンですし、ニューカレドニアの天使の海老ですとか、フランスの発酵バター、ポーランドの剥き牛タンとか売れてます。元々納屋(問屋)としてスタートしてますので必要な営業許可はございます。 ちょっとお話が遠回りしてしまいしたが、他にもチョコレートやスイーツですとか、美味しい食品や食材は多いと思います。 皆様が美味しかった海外の食品や食材のお話を、お聞かせ頂けたら嬉しいです。

  • 通貨価値の変動について

    経済初心者です。 通貨が市場に出回るほどその価値が下がるというのがわかりません。 国内のお金が不足しているため通貨を刷ると、なぜ通貨の価値が下がるのでしょうか? また海外からの輸入品を買えば買うほど円が市場に出回ることになり、円の価値が下がるというのもわかりません。 アメリカであればドルに変えて使うわけですから円が広まっているとも思えませんし・・ この二つが同じくくりで考えられるものなのか不安ですが、よろしくお願いします。

  • このまま原発を止め続けた時の経済的影響について

    タイトルの通り、このまま原発を止め続けた時の経済的影響についての質問です。 私は私なりの考えがあるのですが、皆さんの考えをお聞きしたいです。 (原発の是非についてはみなさんお考えがあるでしょうが、それは置いておいていただけると助かります) ちなみに、私の考えは以下の通りです。 (1)企業・雇用 毎年輪番なんてできないから、国内の工場がまともに動かない。 ↓ 体力のないメーカー倒産、体力のあるメーカーの海外移転の加速。(現在以上に、という意味で) ↓ 雇用の激減。 ↓ バブル崩壊やリーマンショックがかわいく見えるレベルの不景気。 ↓ メーカー以外の国内企業の大規模連鎖倒産。 ↓ 日本が貧しい国と化す。 ↓ 日々の食糧確保も難しい状態に。(日本の食糧自給率を考えると、です) (2)エネルギー 火力で凌ぐ努力を行う。 ↓ 石油などの輸入増大。 ↓ 貿易赤字(今年は既に大赤字) ↓ 外貨が無くなる。 ↓ 石油や食糧の輸入が出来なくなる。 ↓ 食べ物の確保もできないくらいに貧しい国に。 (1)+(2)で衣食住の確保もままならない最貧国の1つに転落する。 これはあくまでも最悪の場合でしょうが、これに近いことが起こるのではないかと考えています。 短いスパンでの電力不足などについてはいくらでも予想が見つかるのですが、こうした長い目で見た時の影響についてはなかなか解説記事が見つかりません。 詳しい方、色々とお教えください!