• ベストアンサー

外国語を1から学び始めるとしたら、オススメは・・・?

tashaの回答

  • tasha
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.2

学びやすいという観点から考えて、韓国語はいかがですか? 日本語と文法はほぼ一緒なので文法を勉強する必要がないです。 文字(ハングル)は、複雑そうに見えますが、構造はローマ字と同じなので案外簡単に覚えられますしすぐ読めるようになります。 単語も漢字から来た語が多いので発音が日本語と似ていたり(例:時間は「シガン」)、規則を覚えれば学びやすいと思います。 そうは言っても外国語は外国語なのでそれなりに努力は必要ですが、他の言語よりは学びやすいと思います。 個人的には、ラテン語を学びたいです。 もう話す人がいないといってもいいくらいなので、実用的な価値はないのですが、いろんな言語のもとになっていますし役に立たない感じがいいなと(笑) 他には、中国語はこれから役立ちそうですし、スペイン語やフランス語は使える地域が多くていいかもしれませんね。

honeywest
質問者

お礼

tasha様、ありがとうございます。 韓国語は学びやすいんですね!私はそういう事も全然知らないもので・・・;文法が近いなら、確かに学び始めるには取り掛かりやすいかなと思います。 中国語も、流れるような歌うような言葉で聞いていて響きがすきですし、スペイン語やフランス語のように、(英語ほどじゃなくても)使える地域が広いというのは良さそうですね。 皆様のアドバイスを参考に、検討したいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 外国語について。

    巻き舌をほとんど使わない、外国語は何語でしょうか? ちなみにフィンランドの言葉はどうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 外国語でこれは?

    次の言葉を外国語に訳したもの、もしくは下の言葉に関係する言葉 (日本語の古語や四字熟語などでもかまいません)がわかる方、教えてください。 全部でなくてもいいので、お願いします。 1:秘密 2:追われる者 3:隠し子 4:影 5:運命 6:鍵 7:夜 8:夕日 9:輝く 10:希望 何語かと読み方も入力してください。

  • 雪割草を外国語で……

    雪割草(ゆきわりそう)の外国語での呼び方(綴り)と読み方を教えてください。 翻訳サイトで調べると読み方がわからないので……。 名前を付けるのに響きの良い言葉を捜しているので、何語(古語など)でも結構です。 また、花の名前とその外国語が一覧になっているようなサイトをご存知でしたら、 そちらもあわせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 外国語

    勉強したいと思っているんですが外国語で何語が一番早く覚えやすいですかね? できればでいいんですが理由もお願いします!

  • 曲名を外国語に訳してほしい

    「言葉よりも大切なもの」を外国語に訳していただきたいです。 大好きな曲名なのでアドレスの一部に使用したいのですが、エキサイトで英訳すると「The one that is more important than words」と長くなりました。 もう少し短く表現…でもいいので外国語に詳しい方、何か適したものをお願いします! 何語でも構いません。

  • 外国語で何て言う?

    外国語で「音」「歌」「楽しい」「喜び」などは何と書き何と読むのですか?何語でもいいです。イボ語でも。あと、「可愛い」「綺麗」「太陽」「華」などもなんというのか教えてください。他のいい意味をもつ単語でも良いので。

  • 外国語について質問です。

    外国語で「CARRE」とはなんていう意味ですか?  また、何語でしょうか?  よろしくお願いします。

  • 画像の外国語(タイ語?)を訳して下さい

    画像の外国語を日本語に訳していただけませんか? タイ語だと思うのですが、正しくは何語なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 学ぶべき外国語

    21世紀の国際社会の今、英語以外に学んだほうがいい、学ぶべき外国語は何語だと思いますか?理由もお願いします。

  • 街中で聞こえてくる外国語は何語が多い?

    日本で外国人が外国語を話している姿を見る機会が増えたように思います。街中で聞こえてくる外国語は何語が多いのでしょうか?