• ベストアンサー

ちんちんの向き。

code_3の回答

  • code_3
  • ベストアンサー率9% (8/82)
回答No.3

 私も上向きです。 下向きって、グッッニャア~と曲げて入れてるんですか?お肌によくないよーな気が(^^;  将来、正常にSEXしたいんだったら上向きで収めるよーに習慣づけておかないと、泣きをみますよ。

関連するQ&A

  • 下着の中でちんちんを上向きに収めてる方への質問です

    男性の方で、下着の中でちんちんを上向きに収めてる人に質問です。 自分は、トランクス派で下向き収納ですが、細めのズボンとかはくと、太ももに沿って形が浮かび上がってしまいます。 あと、普通に座ってると、自然と太ももと太ももの間に落ちてきて、座り心地も悪いです。 もちろん、キレイに形もでてしまうので、恥ずかしいです。 なので、ボクサーブリーフを試しに何種類か買ってみて、履いてみたのですが、少し緩めのやつだと、最初は上向きに収納しても、数分で横向き、更に数分で下向きになってしまいます。 結構きつめのやつでも、ぎりぎり横向きです。 更に、「確実に上向きホールド」と謳ってるお高めのボクサーブリーフも買いましたが、確かに上向きにはそこそこの時間ホールドしてくれますが、ちんちんがちん毛に押しつけられてかゆくなるし、しまいにはちん毛がちんちんに絡んでしまって、いっ~ってなってしまいます。そして、長時間はいてると、やはり下向きになってしまいます。 上向きはむりなのでしょうか・・・ ただ、周りの男性を見ても、股の間に形が浮かび上がってる人なんていないし、座ってる時にも股の間に形が浮かび上がってる人もいないし。 上向き保持されてる方たちは、どうやっているのでしょうか・・・ ぜひ、お助けください。

  • 男性器の位置が気になる

     私はブリーフをはいていますが、普段男性器が下向きになるようにしてブリーフをはくようにしています。しかし外出中に小便器で用をたして男性器をしまうと、横向きになったり上向きになったりするので、かなり違和感があり、それが気になって他のことに集中できなくなります。  トランクスをはいている人は常にぶらぶらした状態なので自分にとっての定位置というものがもともとないと思うのですが、ボクサーパンツやブリーフをはいている人はどうなんでしょうか。私みたいに自分にとって据わりのいい位置というものがあって、そこにきていないと違和感を感じたりしませんか。  私は定位置にきていないといらいらしてくるので、位置を直すために大便器の部屋に入ってパンツを一回下ろしてからはきなおすという行動をとることもあるぐらい位置にこだわってしまうのですが。

  • パンツの中の息子の位置(向き?)

    みなさん、いつも息子はどのように収納されていますか? 僕は、小さい時からず~っとした向き(垂れた状態)でして、 現在は、勃起時、下に反っております。 また、この状態は裏スジがたまたまで守られてる状態(外(パンツ等)からの刺激がない)ですので、 非常に裏スジが敏感で舐められるとすぐイキそうになります。 挿入でも早い方です。 AVとかでは男優さんはたいがいブリーフ着用で上向いてますよね? あれが普通なんでしょうか? 試しに上向けてみたりするのですが、椅子に座ったり前かがみになったりすると 引力で結局下を向いてしまうのですが。。。 なんかコツとかあるのでしょうか? ちなみにパンツは、ボクサーorトランクス派です。 みなさん、どうされてますか? また、上向き収納にすれば、裏は強くなり、反りもマシになるのでしょうか? しょ~もない質問かと思われるかと思いますが、真剣に悩み、疑問に思ってることなので、 よろしくお願いします。

  • ブリーフをはいた時の向き

    男性がブリーフをはいた時のペニスのは上向きですか下向きですか? 上向きというのは先端がヘソの方へ向いている状態です。 学生時代に兄貴が上向きにするものだって言ってましたが私は何十年と下向きです。 トランクスの場合は余裕があるので上向きにしたって必ず下向きになりますか。 どうですか?

  • トランクスとブリーフを比べて

    私はブリーフ世代です。 トランクスの解放感の良さがわかって、湯上りの時とか、寝るときだけはトランクスはいてます。 おしっこをしたあと、チンチンをしまったあとで、チョロっと漏れることないですか? ブリーフだと、前が合わさってるし、吸水性もいいのであまり気にならないですが、トランクスだと乾くまでちょっと気になります。 だから、日中はブリーフかボクサーパンツにしています。 どう思いますか。 女性の意見もお待ちしています。 あと、ボクサーパンツは前がモッコリして見えますが、女性は気になりますか?

  • メンズの下着、ボクサーかトランクス

    40半ばの男ですが、 下着のパンツがトランクス派です。 ユニクロとかに行ってもトランクスの品揃えはなぜボクサーブリーフよりも少ないのでしょう? ボクサーブリーフは個人的に締め付け感があって、窮屈です。 一方、トランクスは解放感があってストレスなくはけます。 なぜトランクスは人気がないのですか?

  • 男は普段でもボクサー履きますか??

    男から男への質問です。 最近男の下着はボクサートランクス、ボクサーブリーフが流行ってきているようです。 僕もデートのときなどはボクサー履きますけど、 寝るときや普段履きのときにはいわゆるふつうのトランクス履いてます。 というのも、ボクサーは単純に窮屈で締め付け感があるからです。 皆さんは寝るときや絶対脱がないであろう外出時でもボクサー履いてますか??

  • インナーシャツをトランクスにイン

    インナーのTシャツなんかをはみ出さないように下着(トランクスやボクサーブリーフ)にインするのはありですか? パンツは腰履きとかはしないので下着自体を見せることはしません。

  • 男性器を下着の中で収納する向きはどちらが自然か

    私は、普段は男性器を下着の中で下向きにしています。しかし、上向きまたは横向きにしないと収納できない下着も持っており、それを着用するときはそのようにしています。しかし、上向きに収納した状態で1日過ごすと、腰に違和感が出ます。どうやら、腰回りの筋肉に負担がかかっているようです。このような場合、慣れてくれば腰の違和感もなくなるのでしょうか?それとも、元来男性器は下に向けておくように作られているということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大きい体格の40代男性の方

     お願いします。  体格大きめの40歳代の男性の皆様は、どんなパンツ(下着)をどこで買いますか?  私はいわゆるボクサーブリーフとか言われるタイプのものが好きなのですが、単なるトランクスと比べると若干値段が張ります。ちなみに、普通の店で店頭に並べているものではサイズ的に小さいものが多いので、通販で購入しています。  安いものを買いだめしておこうと思って買うとやたらウエストが高くて、ボクサーブリーフと言うよりおばさんズロースみたいなこともあります。  皆様はどうされているのか、参考にしたいと思いますので教えて下さい。