• ベストアンサー

グループウェアの必要性

hasshyの回答

  • hasshy
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.2

こんにちは 自分も仕事上でグループウェアを使っていますが、 メリットとして感じるところは、ひとつの仕事を複数人で行う場合の進行状況が 一目でわかる、もしくは即時に共有できるといったところでしょうか。 また、ロケーションも選びませんので、ネットワークに繋がっていれば、世界中の同僚とやり取りができます。たとえば、進行表を作っておいて各セクションごとに進捗を記入していくとかすると、自分の担当している部分はおわったから、アメリカにいる誰々さん、次頼むよなんてことが、即座に出来ます。関連の資料もその進行表に張り付けておけば、皆で共有できますしコピーやFAXの手間も省けます。あの資料は誰が持ってるんだ?なんてことを避けられます。 デメリットとして感じるのは、リアルタイムに仕事が進行しますので、その共有しているグループウェアは関係する全員が必ず見ているとのもとで仕事が進行しますので、タイムラグがないというか、確認を怠れないことです。緊急の場合はメールや電話で連絡を取り合ったりしますが、通常は進捗があっても告知がなかったりするので、毎日なにか新しいことや進展がないかチェックしなければいけません。これが結構時間をとられます。 思いつくままに書いてみましたが、参考になりましたでしょうか。 では

kzt
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんですよね、メリットとデメリットが紙一重な気がして・・・。 昨日、さんざん考えたのですが、答えが出せずに結局、 「金も掛かるし、紙で出来るならそれでいいじゃん!!」 みたいな結論に至りそうにもなりました。 でも、hasshyさんともほぼ同意見だったので、なんとなく自信が持てました。 また何かあったらお願いしますm(__)m

関連するQ&A

  • 製造業でのグループウエア

    どうぞ宜しくお願いします。 私の会社は50人規模の会社で工作機械を設計~製造~販売まで行っております。 各部門と顧客情報などが連携したグループウエアがあるものか探しております。 基幹業務とは切り離しても構わないので、社員全員が有益となれるような情報交換や データの抽出などができるようなグループウエアをご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか? もし既に使用されている方でお勧めやメリット/デメリットなどもあればお聞きしたいと思います。 お手数ですが宜しくお願いします。

  • 自宅サーバーにグループウェアを入れたいのですが・・・

    現在自宅にWEBサーバーを導入しているのですが、 他に自宅サーバーにグループウェアを入れたいと思っております。 どんなグループウェアかというと、ログインできて、 掲示板などに情報を書き込めて、その中でスケジュールなどを 共有できるようなシステムがいいのですが、 そのようなシステムを無料のグループウェアで構築するのは 可能でしょうか?

  • 「技術情報」共有のためのグループウェアを探しています

    社内の社員同士で「技術情報」を共有したく、フリーのグループウェアを探しています。 営業職ではなく技術職なので、スケジュール機能などはあまり必要ありません。。。 お客様からの問い合わせ内容・対応や、技術情報を円滑に共有できるようにしたいのです。 掲示板のような、Todoのような、データベースのような。。 そんなグループウェアってありませんでしょうか?

  • グループウェアについて。

    グループウェアについて。 社内回覧や掲示板を使用して、情報共有をしたいとこのサイトで質問したところ、グループウェアの利用を勧められました。 Aipoを使用しようと思っています。 ここで疑問がいくつか挙がったので質問させていただきます。 因みに、本部があり、店舗が何件かあるという形態です。 店舗に1台ずつPCがあります。 自社サーバもしくは、サーバ専用のPCが必要なのか? 専門知識がなくても運用は可能なのか? WEB(サーバ?)があって、そこにあるものをネットで閲覧及び編集するという感じなのか? おそらくひどく稚拙な質問かと思いますが、皆様のご助言よろしくお願いします。

  • Outlook以外でグループウエアを安く!

    安い(出来れば無償の)グループウエアを教えて下さい。 OSは、やっぱり、Windowsかな? 必要機能は 必須: スケジュールの共有/アラーム機能 タスク管理/アラーム機能 出来れば: メーラーとの連携(メーラーそのものは不要) 行き先掲示板 共有情報の掲示板 等々です。

  • グループウェアを探しています

    グループウェアを探しています 色々と注文が多いですが、何か良いソフトをご存知でしたらご教授願います。 ※注)WEBサイトを構築するのではありません。 必要な機能 ・多言語機能(最悪は日本語なしで英語のみでも良い。) ・WEBシステム(海外でも使い、利用場所を限定したくない) ・ワークフロー(承認者や承認順番を変更出来る。承認者に対して自動通知機能) ・スケジュール ・ファイル管理 ・WEBメール ・ブログ ・掲示板 あと、カスタマイズはしたいのでオープンソースが良いです。 ソースを開示するために費用が発生するのは構いません。 開発言語、環境等にこだわりはありません。 他にもサイ○ウズさんに実装されている一般的な機能もあればウレシイです。 IofxiceV4さんの機能が理想的です。(不採用なのはソースを開示していない) 以上です。 一通り調べたつもりで日本には該当するソフトは見つかりませんでしたので、海外のソフトでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 友人は必要ですか?

    友人がいるメリットよりデメリットのほうが多いような気がします。 私の思う メリットとは ・一緒にいて楽しい ・多少困ったとき助力を期待できる。 ・人間関係が広がる デメリットは ・一緒にいて楽しくない ・交際費がかかる ・裏切られる可能性がある ・人間関係に歪みが生じたとき辛い (ちなみに同僚や上司などは友人とみなしません) 友人の必要性を教えてください。

  • 消費税増税についての作文

    高校の夏休みの課題で 税についての作文が出ました 私は、消費税について書こうと思っています そこでなのですが ・何故増税をするのか、他に解決策はないのか ・増税することによるメリット、デメリット ・そもそも増税する必要があるのか 色々調べた結果、メリット、デメリットくらいはわかりましたが その他は情報が多く、何が正しいのか分からないので この4つについて 簡単に教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 固定概念とメリット・デメリット思考

    28歳エンジニアです。 仕事で上司から「固定概念にとらわれないようにしよう」とアドバイスされました。 確かに今までの常識を疑ったりすることから新しい発見が生まれるので固定概念にとらわれないよう心がけることが重要だと思いました。しかしふと「固定概念にとらわれないよう心がける」という固定概念にとらわれているのではないかと思い、結局固定概念にとらわれているような気がしてしまいました。 真の意味で固定概念にとらわれないようにするためにはどうすればいいのでしょう? そもそも固定概念にとらわれないよう心がけることはいいことなのでしょうか? 私はその概念のメリットデメリットを考えることが重要だと思います。 メリットデメリットを考えることでその概念を多面的に見れると思うのです。 そしてデメリットを見つけることでそれを少しでも改善するために動け、結果新しい発見などにつながると思うのです。 もちろん「何事もメリットデメリットを考えることが重要」とい考え方にもメリットデメリットがあり「何事もメリットデメリットを考えることが重要」だという考え方に固執しないよう注意する必要もあると思います。 そう考えると「固定概念にとらわれないこと」がいいことか判断する上で メリット ・従来の常識を覆す新しい発見につながりやすい デメリット ・固定概念にとらわれないこと自体が難しく深く時間をかけて考えないといけない など自分なりのメリット・デメリットを考えることでより良い選択ができると思うのです。 皆様のお考えやコメント、同じような考え方があるなどでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 中学生に合唱祭は必要だと思いますか?

    中学生の音楽の授業で、合唱祭は必要だと思いますか? 必要だと思う人は、メリットはなんなのでしょうか? 不要だと思う人は、デメリットはなんなのでしょうか? 合唱祭はあって当たり前だと思っていたのですが、 そうではないと聞いて、確かに他の授業などをつぶしたりすることもあるし、合唱祭をやるからにはそれなりのメリットがあるのではないかと思ったのですが、自分の頭ではなかなか思いつきません・・・ どんなことでも結構ですので、ご意見よろしくお願いします!!!