• ベストアンサー

防衛産業って何ですか?

以前からちょっと気になってたんですが、防衛産業っていったい何なのでしょうか? 友達の友達(既に他人ですね ^^;)が勤めてるらしいのですが、防衛庁と何か関連があるのでしょうか? それと自衛官がよく使う「フォネクティックコード」って、何なのでしょうか? 自衛隊のことだから、あまり聞いてはいけないのかな~とも思ったのですが...。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

防衛産業というのはおそらく特定の企業名ではなく、最終需要者が防衛庁に限定される産業の総称のことだと思います。 (防衛白書などではそういう用い方をしています) 兵器その他の備品、資材、施設などを生産・納入する業者のことではないでしょうか。 で、その実態は広範多岐にわたる産業分野の集合体であり、従って状況は業種毎に異なっている。武器・弾薬のように製品の大部分が防衛庁向けである産業から、通信電子機器のように防衛庁向け製品の全生産額に占める割合が1%未満の産業までを包含している。このように、産業分野毎の防需依存度に相当ばらつきがあるものの フォネティックコード phonetic code というのは、無線通話でアルファベットを正確に伝えるための符諜です。 別に軍事機密ではないと思うので(^_^;) 下に紹介します。 自衛隊にかぎらず、無線やってる人なら普通に知ってると思うので。 A:Alpha アルファ B:Bravo ブラボー C:Charlie チャーリー D:Delta デルタ E:Echo エコー F:Foxtrot フォックストロット G:Golf ゴルフ H:Hotel ホテル I:India インディア J:Juliet ジュリエット K:Kilo キロ L:Lima リマ M:Mike マイク N:November ノーベンバー O:Oscar オスカー P:Papa パパ Q:Quebec ケベック R:Romeo ロメオ S:Sierra シエラ T:Tango タンゴ U:Uniform ユニフォーム V:Victor ビクター W:Whiskey ウィスキー X:X-ray エックスレイ Y:Yankee ヤンキー Z:Zulu ズールー

R66inOklahoma
質問者

お礼

防衛産業は、一企業ではなくそういう企業を指す言葉だったんですね。 なぞが解けてすごくスッキリしました。 ありがとうございました。 フォネックコードも、「なるほど」と感心してしまいます。 無線って、きっと聞き取りにくいんでしょうね。 だから正確に伝えるためにコードを使うのですね。

その他の回答 (3)

  • colonel
  • ベストアンサー率42% (33/77)
回答No.4

>フォネティックコード(phonetic code)とは?  sesameさんの説明の通りで、通信の時に使用します。フォネティックコードは、特に自衛隊だけが使用するのでなく、アマチュア無線でもよく使われています。 軍事通信らしくフォネティックコードの使用例を示すと; 『AがBを呼びだす時→ブラボ こちら アルファ 送れ。  BがAに答える時 →アルファ こちら ブラボ 送れ。  AがBに用件を伝える → こちら アルファ ひと・ふた・まる・まる(1200)             に集合せよ  Bが答える → こちら ブラボー 了解。』....となります。 なおsesameさんの例は、主として米軍と自衛隊が使用するフォネティックコードで、国によってフォネティックコードは異なります。イギリスやN.Y.警察のフォネティックコードなどが次のURLにのっていますので、関心があるなら覗いてみてください。  

参考URL:
http://www.soton.ac.uk/~scp93ch/morse/
R66inOklahoma
質問者

お礼

なるほどなるほど! 無線には全く縁が無かったので、「フォネックコード」って初めて聞いた単語だったんです。 無線されてる方って、そういうふうにやりとりしてるんですね。 とっても分かりやすかったです。 ありがとうございました♪

  • poppo3
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.3

防衛庁が調達(購入)する航空機や船艦、ミサイル、戦車等を製造したり、修理したりする、もしくは防衛庁・自衛隊で修理されるそれらに必要な部品等を製造したり、輸入したりするお仕事のことです。具体的な機種等については、ちょっと 大きな本屋さんなら「自衛隊装備ナンタラ」という本がいくつもありますので、立ち読みしてみましょう。 マニアの方も多いようでインターネットでも「自衛隊装備」で検索するといくつかでてきますよ。 日本は民間航空機だけ扱っていても商売にならない土地柄(アメリカなんかと違って国土が狭いので)ですから、民間航空機に関してもこの業界でまかなっております。 防衛産業というとものものしいですが、自動車の技術がレースから生まれていくのと同様に、航空機・レーダーの技術はまず軍用から、といわれております。ここで生み出された技術が、洗練されて民間航空機にもいかされるわけですね。 「フォネクティックコード」はすみません、知りません。

R66inOklahoma
質問者

お礼

そっかぁ、関連業者のことを総称してそう呼ぶんですね。 すごく納得できました。 ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

防衛産業とは、単に、最終納入先が防衛庁に限定されている産業をまとめた呼び方です。 その内容は広範多岐にわたる産業分野の集合体で、武器・弾薬のように製品の大部分が防衛庁向けである産業から、通信電子機器のように防衛庁向け製品の全生産額に占める割合が1%未満の産業まで含まれています。 「フォネクティックコード」は判りませんが、内部での隠語のようなものだと思います。(これは自信がありません)

R66inOklahoma
質問者

お礼

一企業だと思い込んでいたのですが、なるほど、そういうことなんですね。 そうですよね、自衛隊だっていろんなものが必要なのですから、それを納入する企業だって沢山ありますよね。 とっても勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 防衛省、若しくは防衛産業への入社について

    防衛省若しくは防衛産業の会社に入社するには、自分はもちろん親戚などに日教組、共産党がいると入社できないと聞いたのですが本当ですか? (1)入社前に事前に身内を調査されるのでしょうか (2)日教組、共産党とはどういう団体ですか?(簡単にお願いします) (3)入社後に日教組、共産党関連の人と結婚したり、親戚にそういう人が増えた場合はクビになるのでしょうか?

  • 防衛産業に強い商社と言えば?

    連日の防衛省事件の報道で、ふと、山崎豊子さん「不毛地帯」を 思い出しました。 山田洋行やミライズがやたらと注目されていますが、伝統的に 防衛産業に強い商社とはどこなのでしょうか? 三菱重工などが多く受注していると聞きますが、ということは、 やはりグループの・・・ という、単純な構図なのでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本の防衛産業の今後

    FXの選定が暗礁に乗り上げてしまった事で、国内防衛メーカでは、空白期間の生産体制を維持する事が出来ず次々と防衛関連事業から撤退を表明するメーカーが相次いでいるようです。 また先日、防衛省から一方的にキャンセルされたアパッチのライセンス費用の負担を巡って、富士重工が防衛省に対し訴訟を起こす構えであることが発表されました。富士重工も防衛産業から撤退を前提とした訴訟なのでしょう。富士重工といえば旧陸軍の名機一式戦隼を生み出した中島飛行機が前身です。歴史ある名門航空機メーカーがこのような形で防衛産業から姿を消すのはなんとも寂しい限りです。 日本の防衛産業は今後、どうなってしまうのでしょうか。

  • 防衛大卒自衛官ってすごい?

     20才代後半で防衛大卒で自衛官している友達がいます   親の知りいわく、彼はエリートだねと言っていました。  そんなにすごいんでしょうか?

  • 防衛大学のような専門学校(?)

    防衛大学のような専門学校(?)のドキュメンタリーを、以前テレビで見ました。 最後のほうをチラッと見ただけなので詳しいことは分かりません。高校生くらいの生徒が厳しい訓練をしていました。卒業すると自衛隊に入隊できる?ようでした。(かなり記憶が曖昧です) 中学生の息子が自衛隊に興味を持っています。 ご存知の方、学校?の名前や場所、入学条件など教えてください。

  • 防衛医科大学について

    現在高校二年生です。 看護師を目指しているのですが、 友達が自衛隊を目指してて その影響もあり、防衛医科大学という大学を知りました。 しかし、平成26年度から看護学科(自衛官コース)が設立されるので、 まだ詳しい情報が分かりません。 また防衛医科大学は、自衛隊を目指すところなんですか?看護師になれるところなんですか? わからないんです… できればここの大学を目指したいと思っています。 埼玉県にあり、私は山形県に住んでいるので情報をくわしく得ることが出来ません。 埼玉県に住んでる方や詳しく知っている方、教えてください‼︎ 大学の雰囲気、 偏差値など大体でいいので教えていただけると嬉しいです。^ - ^

  • 防衛大学校に入るには?

    自衛隊に少し憧れていて、というのは、実戦隊員ではなくシステムなどのほうです。 防衛大学校を卒業して自衛隊に志願すると、最初から高い地位から入隊できると聞きました。 大学に入らずに低い地位から始めるのが悪いというわけではないですが、やっぱり最初から安定していたほうが安心もできます。 防衛大学校に入る際、勉強しておいたほうがいいことを教えてください。 僕は今17歳の、高校2年生です。

  • ミサイル防衛

    日本のミサイル防衛において、技術的な防衛可能圏内に隣国を含む場合に、 その隣国の圏内に核ミサイル攻撃がなされ、日本がこれを察知し、技術的に迎撃可能であるとします。 そのようなときにこれを迎撃すると、集団的自衛権の行使、攻撃国からの敵対行動などの問題が起こりますが、 迎撃しなければ多くの隣国人が犠牲になります。 このような場合に日本はどのような行動をとるべきかについて、議論・考察した資料等をご存知の方がいましたら、 ご紹介お願いいたします。

  • 防衛省の傷害保険について

    現役自衛官、OB、または 防衛省の事について詳しい方に質問です。 防衛省の団体傷害保険についてですが 医務室や整骨院に通っただけでは 保険金請求はできませんか? 病院でみてもらわないと 出ないんでしょうか?

  • 自衛隊に入隊後、防衛大学 理工学研究科へ進学することは出来ますか?

    自衛隊に入隊後、防衛大学 理工学研究科へ進学することは出来ますか? 以前友人から、防衛大学理工学研究科へ進学するには、自衛隊幹部候補生になる必要があると言われました。けれど、幹部候補生以外では進学不可能なんですか?