• ベストアンサー

古い映画のDVD: 吹替えなしが多い理由

jfk26の回答

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.5

DVDに吹き替えを収録する場合まず音源をどこから調達するかが問題になります。 まず第一にカットのないビデオ音源です。 しかし今でこそビデオ化されるとき、字幕版とともに吹き替え版が作られるのが当たり前のようになっていますが、少し前までは主要作品のみで、もっと前はそもそもビデオといえば字幕版のみでの吹き替え版は本当にごく一部であり、逆にテレビでは吹き替えが圧倒的で(深夜枠でさえも)字幕での放送などかぞえるほどしかなかったのです。 つまりビデオ音源はカットがなく理想的なのですが古い作品にはそもそも存在しない場合がほとんどなのです。 次に最近多いテレビ音源の利用です。 テレビ音源は二次使用料さえ払えば比較的安価で楽に手に入るようです。 ただ問題は音源の管理が杜撰で、過去に放送されたことは確認できても現在は音源が行方不明とか喪失などということが多々あるようです。 また仮に音源が存在しても音質が劣化していて使用不可能と言う場合もあるようです、ただ最近の技術に進歩は目覚しくこれらを修復して(劣化の度合いにもよりますが)使用することが可能になり、以前はあきらめていた音源も使える場合があるようです。 テレビ音源のもうひとつの問題はカットです。 その対応策として 1.カット部分を追加新録する(この場合なるべくオリジナルと同じ声優さんにたのむのですが、なにせ古い作品だと故人の場合も多く別の人がやるとそこだけ声が違うという事になる) 2.カット部分を字幕で処理 3.字幕の本編とは別にカットされた吹き替え版を併せて収録する など各メーカーそれぞれ独自の方法でやっているようです。 また一部のメーカーではカットのあるテレビ音源は不完全なものとして使用しないという方針をとって、完全新録の吹き替えを収録していますが、オールドファンにとっては昔の定番の声優の吹き替えが耳に馴染んでいて、いまどきの声優を使った新録は評判が悪いようです。 例えば「ダーティハリー」シリーズ(1~5まで)などは吹き替え収録の要望が高いのですが、テレビ音源はすべてそろっていて使用可能ですが、ビデオ音源はありません。 いっぽうメーカーはテレビ音源不使用という方針です、では新録といってもイーストウッドの定番の山田康雄はすでに故人なのでそれは無理、さりとて別の人にやらせれば恐らく大ブーイングの嵐になるでしょうから、一番無難なところで吹き替えはなし。 なんてことで吹き替えが入らないという事もあるようです。

関連するQ&A

  • プロジェクトAII DVDの吹き替え

    質問があります。 ジャッキーチェンの、プロジェクトAIIのDVDを本日レンタルしてきました。 で、私は実は字幕が苦手で映画は日本語吹き替えでいつも楽しんでいます。レンタルのビデオならば、日本語字幕/日本語吹き替え版と借りる時によく見て借りないといけないんですが、DVDは音声の選択が出来るものがほとんどですよね?(というか、選択できるものしか見た事がない) ただ、このプロジェクトAIIは音声選択、おそらく語言という選択部分が(メニュー画面から中国語らしいです)廣東語(Cantonese)と國語(Mandarin)しか選べない様です。ただ、なにしろメニュー画面から中国語っぽいので本当に日本語吹き替えにする事はできないんでしょうか? 見た事ある方、どうでしたでしょうか? また、プロジェクトA(I)自体もレンタルされていたので先にIIを借りたんですが、Iの方もDVDは日本語吹き替えはできないんでしょうか?出来ないならば、レンタル自体をやめようと思ってるくらい、吹き替えしか受け付けない人なのです・・。

  • 映画、狼よさらばDVDは日本語吹き替え入ってますか

    映画、『狼よさらば』DVDは日本語吹き替えは入ってますか。

  • 洋画DVDの吹き替えについて、下らない質問かもしれませんが…

    洋画DVDで、日本語版の吹き替えでは、日本の声優さんなり俳優さんが、その洋画の俳優役で吹き替えをされていますが… ジェット・リーが、出演している映画の中国語版DVDでは、ジェット・リー自身が、中国語で、吹き替えをされているのでしょうか? こんなこと知らないなんて…と、思われても仕方なく、お恥ずかしいですが、教えて頂けますでしょうか?

  • 映画『ミザリー』のDVD探してます

    映画『ミザリー』の字幕、日本語吹き替え両方あるDVDを探しているのですが 私がTSUTAYAでレンタルしたミザリー特別編というものは吹き替えが一部のみとなっていて途中で英語に切り替わるというものでした・・・ 販売されている特別版も同じ仕様のようで どこの会社のモノでもかまいませんので完全に吹き替えとなっているDVDがあれば教えてください><

  • 海外映画のDVDは字幕と日本語吹き替え?

    映画のDVDを購入したことがありません。 海外映画の日本向けに販売されたDVDは全部が全部、ディスク1枚で日本語字幕と日本語吹き替えを選択できるのでしょうか? それとも日本語字幕バージョンと日本語吹き替えバージョンを選んで購入しなければいけないのでしょうか?

  • 映画のDVDのケースの形について

    映画のDVDのケースは、レンタルショップにある、縦長のケースで販売されていると思っていましたが、CDみたいなケースでも販売されているのでしょうか? 欲しい商品があるのですが、安いのでひっかかっています。 DVD・日本語吹き替えとは書かれていますが・・・。

  • DVDに吹き替えを付けて更にDVDにしたい

    DVDに吹き替えを付けて更にDVDにしたい とても気に入った洋画をamazonで購入したのですが 字幕・吹き替えが無く、音声の英語のみです。 これにwavで用意した吹き替えを付け加え、元のDVDのように構築したいです DVDtoAVIで映像を抜き出し、aviutlで英語音声を削除し、日本語吹き替えを合成するまではできました しかし、この方法では映像が圧縮されてしまい、できた映像もパソコンでしか再生できません 私が望むのはDVDの映像を生のまま抜き出し、生のまま日本語音声を合成し 元のDVDのメニューから無劣化で日本語吹き替えの映像を再生したいのです。 解決して下さった方はもれなく尊敬します お願いします。

  • Media PlayerでDVDの映画の吹き替えの音がでない

    Media PlayerでDVDの映画(レンタルしたもの)を観ようとしたら、吹き替えの音がでないで原音(韓国語)がながれてきます。吹き替え版を借りて きたので何らかの調整で直ると思うのですがどこをさわったらいいかわかりません。どなたか教えてください。 WindowsXPでMedia Playerは最新バージョンです。パソコンは自作で マザーボードはギガバイトのGA-8IG1000です。

  • 吹替用字幕について

    DVDの映画などで日本語字幕と日本語吹替用字幕というのがありますが、吹替用字幕に設定しても何も出てきません。プレイヤーも日本語の字幕が2種類あって選べるようになっているのですが、吹替用字幕では字幕が全く出てきません。プレイヤーがおかしいのかと思い、パソコンでもやってみましたが、吹替用字幕はやはり出てきません。これは何か特別な機器に対応しているものなのでしょうか。それともこちらの機器の不具合なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 映画の吹き替えってどうやってやってるの?

    映画の吹き替えで少し疑問に感じたことがあります。 それは、元の声を消して日本語で吹き替えしていますが、元の声を消すと声に重なっている声以外のいろんな音も消えるのではないのでしょうか?  吹きかえってどのようなしくみになっているのかわかるかた教えてください。