• ベストアンサー

パソコンの料金について

aokiba11552の回答

回答No.6

単純にインターネットだけに絞って見た場合、 大まかに見て 回線使用料+プロバイダ料 と言った組み合わせか CATVなどの回線使用料 といったものがあります。 インターネットは例えるなら世界中の色々な所に電話をかけるのと同じようなことなので、そのまま電話回線を使用していては恐ろしい額を請求されかねません。 その為、代わり閲覧先まで繋いでくれる場所が必要になります。 上の組み合わせは代わりに繋いでくれるところまでの回線料金と代わりに繋いでくれるところへの料金という組み合わせで、 下のは上の両方の機能を持っているところと言う意味です。 次にメールアドレスやHPを持つことでお金が必要になる場合があります。 他にも、有料サイトの閲覧・ネットゲームのプレイ料金・会員制サイトの登録料・サイトの使用料などでも発生する場合があります。 一部の犯罪(もしくは犯罪まがい)のモノを除き必ず契約が存在しますので、 同意書をよく確認したうえで判断なさって下さい。

buongusto
質問者

お礼

お礼遅れてすいません!お気遣いありがとうございました!

関連するQ&A

  • パソコンの電気料金はどのくらいかかるの?

    ADSLにするようになったということもあり、 パソコンをつなげているいる時間が以前に比べて増えてきました。 そこで質問なのですが、 パソコンの電気料金はだいたいどのくらいなのでしょうか? 1.ただ電源を入れている状態の電気料金/1時間 2.インターネット(ADSL)を使用している時の電気料金/1時間 他の電化製品(テレビ、クーラー)との比較もしたいので、 それらの電化製品の電気料金も合わせて教えて頂ければ幸いです。 最後にパソコンは頻繁につけたり(セットアップ)、消したり(シャットダウン)するのは、電気代に影響するのでしょうか。 皆様の情報を元に今後の節電対策を考えたいと思いますので、 参考意見よろしくお願い致します。

  • 海外のチャットは料金が別途発生しますか?

    無料の映像チャットであっても、海外だとプロバイダ料金以外に、別途料金は発生しますか?ADSLプランでインターネットをしています。よろしくお願いします。

  • フレッツADSL利用料金

    インターネット初心者で、フレッツADSLを利用しています。調べたところ利用時間に関係なくインターネット使い放題と書いてありましたが、データ量が多い動画なども、料金が発生しないで関係なく利用できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコン料金について☆

    無料オンラインゲームをやりたいんですが、パソコンにもケータイのようにパケットのようなものが発生して設定額を超えてしまうと追加料金が掛かってしまうんでしょうか? 親が言うには「普通に使っていれば今の設定額ぐらいでいい」ってインターネットの人に言われたそうです。 やりたいんですがもしパケットのようなものが発生して超えてしまったら…と思うとできません!! どうか教えてください!!

  • パソコンの通信料金について

    ケータイは定額制のパケット割引サービスを利用しない限り、通信料金はものすごい金額になりますよね?パソコンのインターネットを一日中利用していても多額の料金は発生しませんか?

  • サイトを見る=料金が発生ということはありえますか?

    サイトを見る=料金が発生ということはありえますか? ネット初心者なので教えてほしいのですが、私のネット接続はADSLです、常時接続で定額料金ということらしいのですが、見るサイトによってはアクセスすることで料金が発生するという事はありますか?

  • スマホのインターネットプロバイダー料金

    現在、デスクトップパソコンでインターネットに接続していますが、スマホを新規購入した場合には新たにインターネットプロバイダー料金が発生するのでしょうか。又、スマホの2台目についても更にインターネットプロバイダー料金が発生するのでしょうか。ちなみに、パソコンのインターネットプロバイダーはニフティーです。 ついでですが、パソコンのウィールスセキュリティー(ウィールスバスター)はスマホにも共用できるのでしょうか。 スマホについては初心者なのでよろしくお願いします。

  • インターネットの料金について教えてください

    インターネットの料金について教えてください、回線使用料金はプロバイダが変わっても変動しませんか?ADSLでプロバイダの安いところはどこですか

  • パソコンのインターネットを携帯で行う場合の料金について

    親戚がパソコンを買いました。回線を聞くと「携帯電話」だそうです。 使い放題の固定料金だそうなんです。(ドコモの携帯使用) ドコモの携帯サイトを調べましたが見つけることができません。 知りたいのはその固定料金の金額なんです。お願いします。 私はYahoo bbにてアクセスしています。 携帯電話からインターネットをしてるなんてビックリで、 ADSLを勧めたいのですが携帯使用の方が安いのであれば言いにくいです。 そういうわけでお聞きしました。

  • パソコンの料金について

    よく「どれだけ使っても月額○○○○円」などと宣伝されていたりしますが インターネットに接続した場合の情報料などは発生しないのでしょうか? 当方パソコン知識が皆無の為説明が下手かも知れませんがご了承お願いします 例えば携帯電話なんかの iモード、Ezウェブなどの通信だと 料金プランの契約料+インターネット接続契約料+インターネット情報料 みたいな感じですよね? パソコンは携帯電話みたいな仕組みでは無いのでしょうか? テレビショッピングなんかで宣伝されてるのを見て気になったので質問しました よければ回答お願いします