- ベストアンサー
先輩と上手く話せません。(少し長文ですが・・・。)
私は中学2年生で、吹奏楽部に入っています。 小学生5年生の時なんですが、委員会で何もしていないのに、ある6年生にいじめられて、その時から、年上の人と話すのが苦手になりました。(その時は周りの友達や、別の6年生から助けてもらい、立ち直れたのですが。) その時のことが未だに忘れられないのか、もう部活に入って1年たつのに、先輩と話すのが怖いし、声も小さく、おかしくなってしまいます。行動するときも、目をつけられるのが怖くて、友達に合わせてしまったり、おかしな行動をとってしまうことが、よくあります。 パートのもう一人の2年生は、行動力があり、楽しい子なので、先輩から好かれています。私は好かれも嫌われもしていないという感じです。 友達からは「先輩を気にしなくてもいいのに」と言われますが、やっぱり気にしてしまうんです。 私は楽器が好きだし、もう一人の子より下手だけど、できる限り頑張っているつもりです。今の部活はやめたくありません。 ひがみっぽいのですが、もう一人の子は、裏では先輩を呼び捨てにして、悪口を言ったりしています。私は先輩の悪口を言っていないのに、その子の方が好かれていて、悲しくなります。 もっと先輩と仲良くなって、部活を気兼ねなく、もっと楽しめるようになりたいです。教室は楽しいけど、部活にいると本当の自分を出せないような気がします。 こんな私にアドバイスをください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして、こんばんは! 私も中学生のとき吹奏楽部に入っていて、テナーサックスやっていました^^ 先輩との関係で悩んでいるんですね・・・。私も学生のときは、あまり先輩に好かれる方でもなく、かといって嫌われるでもなく。でも心の底では、先輩と仲良くしている同じ学年の子が、羨ましかったのを覚えています。 先輩に好かれる子に共通しているのは、 ・明るく、話しやすい ・自分のことを照れないで話せる という子でした。 「先輩」というと、すべてその人に合わせなくちゃいけない、みたいな気になりがちですよね。 でも、例えば先輩が「Aだと思う」、と言うときに、「私はBだと思ってました~!先輩はなんでAだと思うんですかぁ?あ~、そうか、そういう考えもあるかも!」みたいに、自分の意見はハッキリさせつつ相手を尊重すると、いいのかなと思います。 流されてはだめです。でも、先輩の話は良く聞いて受け止めること(あるいは、そう見せかけること)。 そして一番重要なのはですね、そばに先輩がいたら自分から話し掛けること、です^^☆ ここが分からないんですけど、教えてください~、みたいなのとか、こういうの先輩はどう思います!?、っていう質問系が話しやすいかと思いますよ。 「先輩」にあたる人も、実は後輩との接し方にとまどっている事が多いですから、自分(後輩)から積極的に声をかけていくとベターですよ♪ たとえギクシャクしても気にしないことです。何度かトライしていくうちに、自然な会話が出来るようになります。 そしたら、本当の自分を出していけば良いのです。
その他の回答 (1)
- gureya
- ベストアンサー率28% (2/7)
はじめまして。 私もお友達と同じように「気にする事ないよぉ~」と思います。自分でおっしゃっているように“好かれも嫌われてもいない”と言うのは、決して悪い状態だと思いません。むしろ先輩の悪口を言っているお友達の方が、好かれているようには見えても、影では同じように先輩から悪口を言われているかもしれません。 女の子ってそういう人結構いるから…(^_^;) それでも質問者さんが、先輩と仲良くなりたいのであれば、自分から一歩踏み出すしかありません。自分からどんどん話をふってみて下さい。 自分が今興味があることとか、学校内の話題でもいいし、何でもいいと思います。例えば、「○○先生って××ですよね~」みたいな感じで話してみてはどうでしょうか。重要なのは、自分は何に対してこう思っていると言うことです。 相手の返事は「私も!」かもしれないし、逆に「私は△△だな。」かもしれません。そこから先は、相手が先輩であるということを踏まえつつ話せばいいと思います。 私自身、今ひとつ仲良くなれない人というのは、自分がないような(出してくれない)「で、あんたの考えは?」と思うような人です。(言い方悪くてごめんなさい。) 過去の経験を思えば、今のままでも十分じゃん(^^)と、言いたいです。でも質問者さんがもっと先輩と仲良くしたいと思っているようなので、アドバイスになっていないかもしれませんが、頑張って欲しい気持ちだけで回答してしまいました。 質問者さんが、さらに楽しく部活動ができますように。