• ベストアンサー

国民健康保険の滞納

義理父の国民健康保険未納が発覚しました。 その額90万円です。 市役所で確認したところ、過去の全て遡った金額のようです。 通常は5年までしか遡らないと思っていたので、10年以上前の滞納分も含まれていて困惑しています。 最近は保険を支払っているので、保険証は利用できますが滞納分があって高額医療費の対象になりません。 やはり過去全てを支払わないといけないのでしょうか。 義理父のために我が家が払うのはトホホです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.2

過去に遡るというより、過去から溜めていらっしゃったのだと思います。 そうであれば遡及の年限は関係ありません。 おそらくお尋ねの件は消滅時効のことでしょう。 時効であれば確かに5年以前の滞納は無いことになりますが、それはあくまで、時効が当初から中断せずに継続した場合のみです。 途中で、納付約束による債務の承認や一部納付、滞納処分などにより時効中断していれば、そこから再度5年経過しなければ時効になりませんので、役所は何らかの時効中断策を断続的に行って債権保全しているはずです。 ただ気になるのは、高額医療費の対象とならない、の件です。 滞納があっても高額医療の請求は本来可能です。 保険給付費は差押え不可ですので、法的には受給の資格はありそうなんですが。 請求自体はOKだと思いますけどね。 いわゆる保険証を止める措置でさえ、いちおう保険給付そのものは後払いで行われる前提なのですから、滞納を理由に給付制限を設けるのは法令違反の可能性もありますね。 すくなくとも高額医療費を申請してその額をそっくり滞納に充てて減らすくらいは出来そうなものですが。 通常の入院程度で高額医療分を90万分も持って行かれたら、無保険の自由診療とあまり変わりないかもですが、それでも滞納=負債が減るだけましです。

yakiyaki
質問者

お礼

issaku さんのお陰で勘違いに気づき助かりました。 ありがとうございました!

yakiyaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >時効であれば確かに5年以前の滞納は無いことになりますが、それはあくまで、時効が当初から中断せずに継続した場合のみです。 当初から・・というのはいつのことでしょうか。 理解力が無くてせっかく教えていただいたのに分からなくてすいません。結論としては滞納は払うしか無いということですよね。 >ただ気になるのは、高額医療費の対象とならない、の件です。 すいません!こちらは私の間違いでした。 役所は高額医療費を受けられる言ってましたが戻り分は滞納分に当てられるんですよね。 受けられないのは高額医療貸付制度の事でした。 役所には滞納分の半額45万円を一括で払い、あとは分割にすることで高額医療費貸し付けを受けられると言われました。それをするか高額医療費で戻り分を滞納に当てるか・・どちらも結局は同じですよね。 滞納分を分割で払う意志を示して、高額医療の戻りは長期入院の場合その費用に充てたかったのですが、 そんなに甘くはないですか・・。 どうぞ宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#15025
noname#15025
回答No.1

基本的に滞納額は全額払うことになると思いますが。

yakiyaki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険の滞納と社会保険の重複について

    お世話になります。 私は二年前、前の会社を退職し、 区役所で国民健康保険への切替の手続きを行いました。 それからほぼ一年間はバイトをしながら、 保険料も納めておりました。 その後、順調に就職も決まり、現在の会社に早速入社をしたので、 特に社会保険への切替(?)もせず、2年が過ぎようとしています。 先日、区役所より国民健康保険の滞納通知が届き、2年間滞納しているとの内容に驚き困惑しています。 この場合、国民健康保険から社会保険への切替は必要なのか、 また、滞納していることになっている2年分の保険料は支払う義務があるのでしょうか。 社会保険になる前は納めており、社会保険へ切り替わってからも保険料は納めていることになっておりますので、 未納分は重複した保険料になるのではないですか? なにぶん無知ですので、質問も乱文ではございますが、 ご回答いただけると幸いでございます。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 国民健康保険料の滞納

    お恥ずかしい話なのですが、ずいぶん昔、国民健康保険料が支払えず、そのまま滞納になっています。 当時、督促が来ていたのですが、一度相談にいって分割にしてもらいました。しかし借金があったことで、分割でもほとんど払えず、そのままほったらかしになってしまいました。 その後、就職して社会保険に加入した為、さらにそのままほったらかし状態。しかし先日退職した為、役所へ切り替えに行かなくてはならなくなりました。そこで滞納があったことを思い出し、分割の振込用紙を見ると支払い期限が平成10年と11年のもの。すでにここ4・5年は督促すら来ていないのですっかり忘れていました。 いま、役所に行って国民健康保険に切り替えできるでしょうか?やはり滞納分を払わないと無理でしょうか?

  • 国民健康保険の滞納処分について

    お世話になります。私はいわゆるフリーターです。 今年の7月まで国民健康保険に入っていましたが、 昨年の収入が反映された為に、今年から保険料が1カ月当たり2万5,000円以上に跳ね上がってしまい、支払いが苦しくなったことから、急遽、会社の健康保険に切り替えました。 切り替えは7月に行ったのですが、国保の4、5、6月分(合計6万円強)は結果として今でも未納の状態になっています。 既に会社の健康保険に加入していることから、仮に国保の上記未納分をこのまま払わなくても保険証を失うことはないと考えています。しかし、当然ですが、役所からは未納分に対して催告書が届いています。 この先、未納を続けた場合、実際に財産差し押え等の滞納処分を科せられる可能性はどの程度あると考えたらいいでしょうか。 会社の健康保険に切り替えたとはいえ、アルバイト生活であることに変わりはなく、収入も低く、正直なところ、6万円を払うのは非常に厳しいです。役所に一度電話してみたところ、分割での支払いを提案されました。 滞納を続けて実際に処分を受けてしまった話などを聞かせていただけるとより参考になるかも知れません。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険の滞納分の支払いについて

    私の家族の話です。 弟が国民健康保険を2年支払っていませんでした。 父は一度役所から連絡きたときに弟と話し、 弟が「ちゃんとしておきます」と言った言葉を信じていて そこまで滞納していたことは知りませんでした。 その滞納分を父が同一世帯の世帯主ということで 給料差し押さえ寸前までいき支払うことになりました。 (弟はもうすぐ自己破産するような状態でお金がありません。) そこで2年分の約50万のうち、父としては1年分まとめて支払いをし、 残りを何回かの分割にしてもらいたいということで、 その話を市役所に弟がしにいきました。 ですが、役所は「2回払いにならします」ということで、 こちらの意向を聞き入れてもらえなかったそうです。 父の額面の給料を役所は知っていて、 「払えるはずだ」と言われたそうですが、 ローンなどがあり、現在給料の手取りは20万きっています。 本当に払う意志はあるのですが(父の給料は私(一緒には住んでいない)が管理しています。)、 20万位を払い、残りを何回かに分けてというのは 聞いてもらえないようなものでしょうか? 同じ市で、知り合いが100万以上の国民健康保険料を 払わないままでしたが、時効がきて払わず終いでした。 こちらの話を聞いてもらえないことが納得できません。

  • 国民健康保険の分割払いについて

    詳しい方よろしくお願いします。 主人と子供は国民健康保険に加入しており、年間で35万くらいの保険料を払っています。 いままでは滞納することなく払っていたのですが、 主人の父が自営でそこで主人も働いているのですが、仕事が少なく生活が苦しくなり保険料の支払いが困難な為、市役所に相談したら分納をすすめられました。 払える金額を相談で2万と決めましたが、請求は35万できます。 2万ずつ払っていれば督促は来ないものの、今後ずっと2万ずつしか払えないとして、年間請求は35万だとしたらどうしても年11万の未納が出てしまいます。 この未納分は死ぬまでたまりつづけるのでしょうか? 10年もしこの分納をつづけたら110万もの未納になる計算です。 こわいのでもしずっとたまっていくようなら保険や貯蓄を崩してでも払おうと思います。 詳しい方ぜひ教えて下さい。

  • 国民健康保険の滞納分について・・・

    約3年前に退職をして今まで仕事をしていませんでした。 近々アルバイトをはじめるので国民健康保険に加入するつもりですが なぜ滞納分を2年間さかのぼって支払わなければならないのでしょうか? 国民年金の場合はある意味積み立てだと思っているので さかのぼって支払う理由はよくわかります。 国民健康保険も加入をしていて滞納しているのであれば 滞納分を支払うのは当たり前だと思います。 しかし、今回初めて加入するのに過去にさかのぼって支払う理由が よくわかりません・・・。 みなさんよろしくお願いします。

  • 国民健康保険料滞納後、社会保険へ変更した場合滞納分は?

    国民健康保険料滞納後、国民健康保険の適用を受けるためには、滞納分を過去2年間まで、さかのぼって支払わなければなりません。では、国民健康保険滞納後、社会保険に切り替わった場合、社会保険の適用を受けるためには、国民健康保険料滞納分を支払う必要はありますか? 払わなくても適用されるなら、国民健康保険滞納後、社会保険を2年以上受けられることが確定の場合、滞納分を払わなくても何の不利益もないということになってしまいませんか?!

  • 国民健康保険 滞納について

    2011年8月頃に過去1~2年分の滞納金の支払い通知が届きました。 通知書の内容は、2011年11月末までに支払わないと、通常の1年間有効の保険証ではなく、半年間有効の保険証になるとのこと。2~3年前は実際、生活か苦しく支払えない月があったりで、12万円ほどの滞納金がありました。 支払い通知が届いて残金を知ったんですが、今回、何回かにわけて期日までに全額支払ったつもりでしたが、2011年12月に滞納者用の半年有効の保険証が届きました。保険証に同封されていた 案内書には、2011年11月1日現在で作成となっていたので、最後に支払った分は11月1日以降だったので間に合わなかったと思ってました。実際、保険証を使用するのはほとんどなく、子どもの歯医者くらいなので、つい先日まで滞納者用の半年間期限の保険証は使用していませんでしたが、いつも通っている歯医者へ行ったところ、あからさまに受付担当や先生の態度や聞いてもないことを言われました。半年間期限の保険証を使用したのは初めてだったので、びっくりしました。もちろん、私が悪いのですが…あまりにも気になったので、市役所に全額完済したので通常の保険証を再発行してもらえないか確認したところ、最後の1回分の滞納金が2012年1月に支払ったとのこと。家計的にいっきには払えないので、滞納分は分割払いにしてもらっていたため、納付書の期限がそれぞれにありました。最後の滞納分がおそらく、納付書期日が2012年1月4日だった為、今季分も毎月の支払い額を低く出来るように、切り替え保険料を均等払いの分納にしていたため、私が勘違いして滞納分を今季分と思ってました。しかし、滞納分は全額完済したので、通常の保険証の再発行をしてほしいと市役所に電話したら、次回の切り替えまでそのままでお願いします。と返答でした。絶対に再発行はしてもらえないんでしょうか? 当然の義務を果たしていなかった当方の責任ですが、頑張って滞納分払いましたのに、半年間期限の保険証を持っているだけで、すごい悪いことをしたみたいで、憂鬱です。市役所に再発行のお願いは無理でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    会社で父が入って残りの家族の分も発行してくれる健康保険とは別で 自分、個人で入るやつありますよね? あれが国民健康保険でしょうか? またこの国民健康保険って滞納していたら加入できないのでしょうか? 父が失業して市役所に問い合わせたらそんなこといわれたみたいにいってたのでどなたか教えて下さい。今保険はいってなくて風邪にすらびくびくおびえてる状態です。

  • 国民健康保険の滞納について

    国民健康保険を半年分ほど滞納したまま、結婚を機に主人の社会保険の扶養に入り、4年経った今でも国民健康保険の督促状が届きます。このまま滞納したままだと、例えば将来主人の定年退職後にふたりで国民健康保険に加入する際、滞納していた分を払わないと加入出来なかったりなどのデメリットがあるのでしょうか?