• ベストアンサー

助けてください。

you201の回答

  • ベストアンサー
  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.3

「逃げたくない。」を皆さんの回答まで読んできました。 失礼ながら、私がその質問を見つけていれば、プロによるカウセリングを受けた方がよいと回答したと思います。 彼に今の貴女を全て受け止めろというのは無理ですよ。 なるべくしてなったという気がします。 恋人同士夫婦でも、無償の愛など無理だと私は思っています。 たとえば私が落ち込んでいる恋人にいろいろやったとします。でもそうすることで彼女の笑顔を見たいと思った時点で、もう無償ではないですよ。 >話をした時に無理といってくれればよかったのに……。 彼も、一度は受け止めようとしてくれたのだと思いますよ。 でも、自分が好きな人が、自分の彼女に対する愛を信じられず不機嫌でいる。そのことがどれだけ辛いことか彼は身をもって知ったわけで、もうだめだという結論に達しても無理もないことですよ。 貴女は、一度カウセリングなどを受けた方がいいと思う。まずは自分を変えなければ、何度でも同じことを繰り返すと思いますので。

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/main/hospital2.html
The-amber
質問者

お礼

ずっと返信せずにいて、すいませんでした。 >彼も、一度は受け止めようとしてくれたのだと思いますよ。 >でも、自分が好きな人が、自分の彼女に対する愛を信じられず不機嫌でいる。 >そのことがどれだけ辛いことか彼は身をもって知ったわけで、もうだめだという結論に達しても無理もないことですよ。 もう駄目だと思われても、仕方ないですね……。本当です。 信じてるといいながら、信じられなかった。 信頼してると、彼が好きだといいながら、相手の言葉を信じられなかった。 別れを告げさせてしまった彼に本当に悪いことをしたと思います。 今は平静を装って、少ないながらも話しかけたりしてます……、これは、それでいいのでしょうか? 何事も無かったかのように……、はまだ無理です。声を聞くと本当に辛い時が、日に何度もあります。 それでも話しかけていいのでしょうか。 後悔はしてない、と言われましたが、「辛いこと」を身をもって知らされた私が関わるのもまた「辛いこと」でしょうか? お礼の中で質問してしまったすいません……。 お言葉、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 待っていてもいいのでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1257184 前に彼との事で相談させていただきました。 その時には話しは出来ずにメールで「無理だよ」と言 われました。 日曜日に彼が家に荷物を取りにきて、娘と話しをし3人 でも話しをしました。 彼は「今でも2人が一番大事だし、大好きだ。だから何 か合ったらなんでもするからいつでも連絡して」と 言われました。 その後、メールが来て「本当に大切な人を失った自分が 腹立たしい。 もうちょっと大人になったらむかえに行くから待ってて 欲しい」との事でした。 私も今のままじゃ自分も彼も上手く行かないと思います。 私も、待っていて本当に彼が戻ってくるかは分かりま せんが、彼を必要としているし、まだ好きなので、 もっと自分を磨いて彼を待とうと思います。 そこで、男の人は自分が大人になったとどのような時に 思うのでしょうか? 私が大丈夫と思っても私からは行動しないほうがいい のでしょうか?

  • 今の現状が辛い・・・

    僕には一ヶ月前付き合いはじめた彼女がいます その彼女の元彼がぼくが付き合うまえから復縁を彼女に求めていたらしく、 ずっとメールなどで、復縁を求めているらしいです。 そうすると、僕が彼女をとったような気がして、自分自身、罪悪感を抱いています。 元彼の子とは、よく話をしたり、親友的な仲でした。 今、その子とは今だに、話をすることが自分からできません。 やはり、僕にたいして、嫌気があるのでしょうか? そして、今後彼女とはどう接すればいいのでしょうか?

  • 友人の嘘、隠すべき?

    大学生の女です。 私には高校時代からの親友がいます。 その親友が今、彼氏にウソをついています。 それは処女だという嘘です。 本当は友人は処女じゃありません。高校の時付き合っていた彼氏と経験済みで、その話を私は本人の口から高校時代に聞きました。 しかし今の彼氏にはまだ経験済みではないとウソをついていたようです。 この前今の彼氏と始めてしたらしいのですが、相手が友人が処女じゃないのではないかと勘付いてしまったらしいのです。 先ほど友人の彼氏から「変な話で申し訳ないけど~(以下略)~俺の彼女(私の親友です)は本当にまだ経験済みではないの?正直、処女じゃないんだっあら交際を考え直したい。もし何か問い詰められても、あなたから聞いたということは絶対に伏せるから本当のことを教えてほしい」という内容のメールが来てしまいました。 私は友人のことが好きですし、かばいたい気持ちは山々です。しかしここで私がその場しのぎの嘘をついても、友人が経験済みだということは私以外の高校の同級生も知っているし、遅かれ早かればれてしまうと思います。それに、もし今は隠し通せたとしても、後々になって発覚した方が大事になると思うんです。 だからと言って本当のことを言って別れてしまったら、友人があんまりにも可哀想だとも思います。それに、はっきり言って、自分の発言のせいで別れさせてしまったという感じなくても良かったはずの罪悪感に苛まれるのも嫌なんです。 朝までにメールを返信しないとまずいのですが、どう返すべきでしょうか?

  • 親友からの相談を受けて

    私(男)には何でも話せる親友(女)がいます。世間一般ではありえないとされている男女間の友情です。 そして私には少し前に付き合っていた彼女(二歳上)がいました。いろいろな理由で別れ今に至ります。 またその親友には3年付き合っている彼氏(一歳上)がいます。二人はとても仲が良く、私がとても尊敬するカップルです。 そして問題が起こってしまいました。私の元カノと親友の彼氏が浮気しているらしいのです。元カノと親友の彼氏はバイト先が一緒で周りから見てもとても仲が良く、二人ではないですが四人くらいで旅行に行ったり、二人で食事を食べに行ったりしています。 もともと、私と付き合ってた時から○○(呼び捨て)が彼氏だったら女は幸せだろうなと、いつも言っていました。 浮気している確信はないんですが、親友が彼氏と遊んだ時に見たこともないラブホのライターを持っていたらしいのです。他にも多々あるのですが、すべてひっくるめて浮気しているしか考えられません。 4日前くらいから親友から電話がかかってきていたのですが、旅行に行ったりしていたので取れず、さっき話を聞きました。本当に何があっても泣いたりしなので、泣いている声を聞いたら本当にしんどい気持ちが伝わってきました。 もし本当に浮気をしていたら親友の彼氏も悪いとは思いますが、私は元カノを許せません。 私は別れる前に元カノからi-podを渡されていて、元カノはパソコンを持っていないので音楽入れてとの事でした。そして最近早く返してくれとメールが入りました。その時は会うのが嫌だから間接的に返そうと思っていましたが、この話しを聞いて、直接会って渡し真相を確かめようと決心しました。万が一本当なら本気でキレるつもりです。というか、キレてしまいます。 この私の行動って親友からしたら余計なお世話になるのでしょうか?もちろん親友には言う気はありません。真剣に悩んでいます。

  • 心の病気?彼氏の過去が気になる…

    はじめまして。私には付き合って3年になる彼氏がいます。お互い本当に愛し合っていて信頼出来る仲ですが、彼氏の過去が気になってしまいます。気になるだけなら性格の問題かと思うのですが、過去のことに対して、説明しずらい感情が湧いてきます。この気になる過去を知ったのは最近です。約8年前の話ですが当時彼氏には付き合って2年の彼女がいました。その彼女が浮気をしました。相手は、彼氏の親友。彼氏のことが本当に好きかわからなくなったから自分から誘った…(自分の気持ちを確かめるため?) とかなり理解し難い理由。その彼女は少し不安定な方だったみたいなんですが、罪悪感に耐えられなくなったのか自ら浮気を告白してきたそう。彼氏ははじめての浮気でパニックになり何も言えず、別れずかと言って許したわけでもない状態でそのまま1、2ヶ月付き合っていたみたいですが、また彼女が別の男性いた事が発覚して彼氏から振ったみたいです。それ以来、その彼女とは全く繋がりも未練もなく、そこまでされてむしろ嫌いだと言っています。ただ、その浮気相手の親友とは今も仲良くしているので、彼氏も含めて会うことが頻繁にあります。その過去を知ってから、親友の顔を見る度に思い出して、不快な気持ちになってしまうんです。私にとって、彼氏の親友とエッチするなんてありえないし二人(親友と元彼女)が汚らわしく気持ちわるく思えて仕方ないんです。また、彼氏とエッチしていても思い出す事があります。私と彼氏のエッチは、その浮気とは全く別の物なのに、愛し合っているからこそ出来ることなのに、どうでもいいしかも彼氏の親友とするなんて!と混同して考えてしまってとても嫌な気持ちになります。私はただ彼氏の事を純粋に想って愛しているだけなのに…浮気したのは元彼女と親友なのに…彼氏と私に関係のない二人のしたことに囚われて苦しいです。この感情から抜け出すアドバイスを下さい。拙い文章で解りずらいかと思いますがよろしくお願い致します。

  • 結婚が決まったことを友人に言えません

    こんにちは。 来年7月に結婚する予定なのですが、親友にだけまだ伝えれてない状態で悩んでいます。 私の親友は男性なのですが、私にとっては性別は関係のない、かけがえのない友人で、そのことは付き合い出だした初めから、自分の彼氏にも伝えてあります。 彼氏は、「自分と付き合った後から知り合った男友達と頻繁に遊ばれるとちょっと抵抗があるけど、親友とは別に連絡を取っていても構わない。」と言っています。 ところが、親友の方が自分が異性だということを気にしていて、今は普通に連絡取れているものの、常日頃から、「私が結婚したらもう会えない。」と宣言されています。 まだ私に結婚の話が出る前から、親友はいつもそれを気にしていて、「男女の特別な友人関係は、理解してくれる人もいるけど、そう思ってくれない人もきっと多いよなぁ。その中でも俺たちの関係は特に理解されずらいやろうから、ほんまに悲しいけど、今まで通りの関係でいるのは難しくなるんやろうな。」と言っていました。 何度もこのことで話し合いになりましたが、どうすればいいか二人とも結論が出ていない状態で、本当に結婚が決まってからも、その話題を余計避けるようになって、未だに結婚の報告が出来ません。 昨日、親友から「彼女が出来たよ!」と電話がありました。 うれしい反面、私は大事ことを隠しているという罪悪感もあるし、でも伝えたら会えなくなってしまいます… このまま黙っていても、いつか分かってしまうことだし、間近になってから伝えたら「何で今まで黙ってたんか」と思うだろうし、いつ言えばいいか、どうしたらいいか、分からなくなってしまいました。 彼にはいつ、どういう風に伝えるのが一番良いのでしょうか。 やっぱりこのままの関係を続けるのは彼が言うように難しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • (長文)どうなのでしょうかね?

    以前このような質問をさせてもらいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2081928 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2093791 同僚(派遣なのですが)のコを好きになり 一ヶ月ほどたちました。 メール送っても、たまに返ってきたり、返って来なかったり・・・で、これはどうなのでしょうか? 彼女は寂しがりやなので、俺が時間ある時に メール送って和まそうとしてます。 元彼の事は話しないようにしていますが、 今の心境がどうか気になります。 先々週も逢って朝まで俺の友達と飲みカラオケしました。 朝一駅だったので一緒に歩いて話しながら帰りました。 その夜にメール来てそのときに俺も何を血迷ったか 「寂しいときは俺を頼って」とか 「チカラになる」・「いつでもそばにいてあげる」とか 送ってしまったのです。 その日は返ってこなかったけど・・・ その数日後も普通にメールはしましたが・・・ こういうメールはどうなのでしょうか? あと、率直に今の現状の彼女に 「今好きな人は?」とか 「前の事は吹っ切れた」とか聞いたら 相手は引くでしょうか? 電話で話はしないので・・・メールでしか・・・ (彼女はよく遊びに飲みいったりしているので) 自分の存在がどの位置なのかわからないし・・・ 訳のわからない話ですみませんが、 みなさんの意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 親友との親しき仲にも礼儀あり

    こんばんは。 大学3年の女です。 私には9年来の親友がいます。 友達のなかでは、一番オープンに話せる仲です。 だからこの先も、仲良くしていきたいと思ってます。 ただ1つ、直してほしいところがあるんです(>_<) それは、私に対してあまりに安心しきっているのか、対応が雑なところなんです。。 2年付き合っている彼氏と毎日メールや電話をしているのにも関わらず、私が送ったメールは3日程放置されます。 それだけならいいのですが、会う日まで勘違いされ、 しかも彼女の就活、や今付き合っている彼氏ともうすぐ遠距離になるため、ストレスがあったらしく半分八つ当たりされ‥ せっかく会っているのに、黙って彼氏とメールしたりケータイゲームをしたりする姿もありました。。 彼女なりの言い分は、私からのメールは返信しなきゃ!って焦りがない。会っても気を遣わないから、素が出てしまうということです。 彼女としては、私の存在を感謝してはいてくれてるようです。 なので、許していました。 でも、今回極めつけのことがあったため、本当に直してほしいと感じました。 それは、彼女の彼氏のことと関係があるのですが、遠距離になる不安からか最近、他の人に惹かれていました。 その人と2人で会ったりもしているという話でした。 それを聞いた私は、本人が悩んで決めることだと思ったので否定も肯定もせずにいました。 しかし気になってはいたので、この前どうなったか聞くと「明日会うんだ。」という返信。 それから「どこで?」と聞きましたが返信もなく、次の日まで待ちました。 やはり次の日に返信が来たのですが、浮気?をしたことで彼氏への罪悪感。もう浮気はやめる。との内容が書いてありました。 正直ホッとして、遠距離でもやれるだけやってみた方がいいとの内容を送りました。 でもそれからまた、何の反応もありません‥ 返信が来るまで心配してたので、何だか振り回されている感じがしてしまいます。。 私がここまで親友のことを気にかけてる理由がありまして、今の彼氏と付き合う前の付き合っていた元カレに酷く傷つけられ、精神的にかなり不安定になったことがあったからなんです。 そのころ私は、今2年半の付き合いになる彼氏と付き合ったばかりで、幸せそうで誰にも相談もしたくなかったそうです。 今も、彼氏の温厚な性格のおかげで大きな問題もありません。 それを親友も知っているからこそ、前と同じようになるのが怖いんです。 でも、気にしすぎちゃって振り回され、疲れちゃいました(>_<) 私も程よい距離感を保とうと思うのですが、正直に言うと親友が本当に辛いとき私にヤキモチを妬いて、言ってくれなかったというのがトラウマです。 いろいろと書きましたが、親友は彼氏第一主義な人なので、私はどんなに放置しても大丈夫‥と思っているのだと思います。 放置しても確かに私は変わりませんが、親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、さすがに限度があります。 どのようにしたらわかってもらえるでしょうか? 今までにさりげなく伝えたり、真剣に心配してることも伝えましたが、効果はありません。 彼女と仲良くしたいなら、このままでいるしかないでしょうか? ご意見ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 彼氏がいるか否か

    昨日質問したばっかなんですが、 その好きな子というのは彼氏がいるかどうか分かりません。 彼氏がいると言うことが分かる行動とかってありますか? それとも彼氏がいるかどうかを知るためには、直接聞くしかないですかね? もし彼氏がいないと言うことを聞いたら、 告白しようと言う勇気が少しは出るような気がするんです 関連URL : http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=242472

  • シャイな彼へのアピール方法は?

    3度目の投稿です。よろしくお願いします。前回の質問は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1949360と、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1969708です。 その後、メールに返信はしてくれますが、彼からメールが来ることはありません。仕事が忙しいなら、しょうがないですが、やっぱりちょっと落ち込みます。 疑問系のメールばかりをして、「返さなきゃ」みたいに思わせるのも悪いし、かといって疑問系なしのメールだと、男性の方は「そうなんだ」と終わってしまうことがあるようなので、メール自体あまり送らないようにしています。(3~5日に一度くらい) シャイな男性には、「押すのがいいよ」と友達に言われましたが、今まで押したことがあまりなく、どうしていいのかわかりません。はっきりいって、私は恋愛下手だし、傷つくのを恐れているのもあります。 でも、せっかく気に入って、勇気をだして遊びに誘って・・・と言うのは、私の中ですごく進歩と言うと、珍しいと言うか。。。だから、ここであきらめて、後で後悔するのもイヤだし。と悩んでいます。 彼がどんな人がタイプなのかとか(恋愛の話)をしたいのですが、聞くチャンスが無いのです。そーゆーのを、メールで聞いてもいいのでしょうか? また、もし遊びに誘うとしたら、次はどこに誘えばいいのでしょうか・・・。彼はお酒はそんなに飲まないタイプらしいので、ごはんを食べに行く感じでしょうか? まだ彼のことは知らないことだらけですが、会ったときにいろいろと気を使ってくれたりするところに、すごく好感が持てたし、もっと仲良くなりたいという感じです。 なので、頑張りたいんです。(自分で考えろって話だとは思うのですが、本当にどうしていいのかわからなくて) こんな私にアドバイスお願いします。