• ベストアンサー

早食いの犬を何とかしたい。。。

うちのコーギーは、びっくりするぐらいの早食い&大食いなんです。犬の本能で「食いだめ」をする習性から基本的に早&大食いなのは分かるのですが、あまりにもひどいんです。自分であせって食べているくせに飲み込めず毎回、呼吸困難みたいになっています。食事は、朝夕2回、ドライフードをやっていますがその量が、袋に書いてある一日の量を一回にあげている。つまり一日に2日分食べているのです。しかし全く太らずむしろ少しやせ気味です。でもいっつも食べたい光線が出ています。糞は食べた量そのままという感じで…つまり消化されていない気がします。すべては食べるスピードに問題があるような気がするのですが…ちなみに、試したのは、えさを少しずつあげる→丸のみするので変わらなかった。食べにくいように平皿でやってみた→器用に食べおった。いつかのどに詰まらせて死にはしないかと心配です。なにかよい方法があったら教えてください。

  • gbig
  • お礼率73% (28/38)
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yusayusa
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.3

はじめまして。 我が家のイヌも早食い&丸飲みです。 1食たべ終わるまで1分もかからないですよ。 以前、カリカリフードで詰らせたことがあります。 獣医に相談すると、丸飲みするタイプのイヌは フードをぬるま湯か野菜などの茹で汁でふやかして与えるようにすると良いと聞きました。 ちゃんと噛んで食べるイヌはカリカリでもいいそうです。 やせ気味というのは、個体差で変わってきますので1度、獣医さんに見せて判断してもらうほうが良いと思います。 飼い主さんが痩せていると思っていても、そのコーギーちゃんにとってはベストの体格かもしれません。

その他の回答 (3)

noname#58431
noname#58431
回答No.4

いぬバカの体験より なぜ、早食いをやめさる必要があるのでしょうか? 犬は基本的に肉食獣ですから草食の牛・馬のように「そしゃく」せず「丸のみ」です。 健康な成犬なら1回の適量の餌は「ガツガツ」と食べ切る量です。 空気も食道に一気に吸い込み、げっぷのようにグエッと吐き出すことは良くあります。 そんなときは、抱き上げて下あごを上に向け、口・喉・食道を伸ばしてやるとすぐ戻ります。 歯が傷んだり、かむ力の弱い幼犬や老犬は一気に食べることができないので、ゆっくりです。 健康な犬が「ゆっくり」食べるのは、食餌量が多いか、間食のやり過ぎでなければ、逆に健康状態に問題ありの場合が多いです。 なおドッグフードの袋の量は目安です。個体差・運動量により同量でも多すぎ、少なすぎがあります。 また、健康な犬は後ろ足の筋肉や下腹が引き締まり、アバラ骨が分かる程度です。 最近の「特に室内犬」は運動不足からくる太り気味が「一般的な犬の体型」になっているように思います。 我が家の犬達の餌量はドッグフード袋表示量の約2/3です。チワワ5匹は毎朝1000~1200m程度。土日は夕方にもう一度、黒ラブ(♀8歳)は平日は朝のみ1500m、土日は夕方3000m程度 おやじのジョギングの相手をしてくれています。 ジャーキー1匹1本程度を「数回にわけて、ご褒美」としてやってます。

  • adwat88
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.2

習性のほかに、ワンちゃん個体の個性もあるのでしょうね。 「量」に関しては、飼い主の責任において調節していただくほかにありませんが、「早食い」の矯正ということになると難しいところです。 ただ、習性の部分では、ワンちゃんの場合、食事の時に近くに人が居たり、特に他のワンちゃんが居たりすると、早食いの傾向が出やすくなるものです。 もし、心当たりがあるようでしたら、食事の時には餌皿をできるだけ遠くに置き、心配でも近寄らずに、ワンちゃんだけにしてあげてください。(毎回繰返し継続しましょう) あと、運動をさせる等、関心と時間を食べること以外に向かせるようにしてあげるとか、犬ガムのような玩具を使用してみるのもよろしいのではないでしょうか? また、飼い主さん(人)が同じ部屋のなかに居て(見えるところに居て)ものを食べていてはいけません。ワンちゃんが心配ならこの点は気を使ってあげてください。

noname#17364
noname#17364
回答No.1

こんにちは。 もしかすると病気の可能性もありますので、獣医を受診されるようにお勧めいたします。 いろいろな消化器疾患の可能性が考えられますが、ご質問にある症状だけからしても、膵外分泌不全(すいがいぶんぴつふぜん)といって、食べ物を消化することが上手く出来ず、十分食べていても痩せたり、消化されていない便が出てきたり、という症状を示す病気の可能性が考えられます。 ただしもちろん、インターネットの掲示板で病気の診断なんて出来ませんから、ご参考程度にお考え下さい。

関連するQ&A

  • 早食いについて

    生後四ヶ月のコーギーです。現在、一日三回にわけて固形で食事を与えています。 数週間前のことですが、下痢をしたので病院を受診したところ、食事の量を増やしたことが原因だろうとなりました。 それから2週間。おかげさまで下痢もなくなり、食事の量を少しずつ元に戻していっています。(まだ下痢前の量には戻っていません) ところが今週二回ほど、食べてから数時間後に吐いています。ほとんどフードの原形のままで出てきています。 今日、ペットショップで相談したところ、『早食いをしていることと、噛まなくてたべていることで、消化しきれずに吐いているのでしょう。』とのことでした。そういえば… 確かにフードは固形を与えているのですが、カリカリと音がほとんどしません! そこで、相談です。早食いを治したり噛んで食べさせたりするには、どうしたらよいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 10歳の犬ですが、体のアバラ骨や腰骨がガチガチに出ていてかなりやせてい

    10歳の犬ですが、体のアバラ骨や腰骨がガチガチに出ていてかなりやせています。その原因が分からず困っています。体重は中型ながら6kg位しかありません。 元気で食欲はかなり旺盛でとても早食いです。食べるというより流し込む感じ。 ペットショップで聞いたところ、回虫かもと言うことで10日ほど虫下しを飲ませました。でも変化なし。早食いで消化せず栄養にならないのかも知れないので、お湯で軟らかくしたペットフード食べさせて3カ月過ぎても全く変わらない。量を増やしてもその分糞が増えるだけ。とても貪欲で時には自分のした糞を食べてしまうことあり。 散歩も毎朝していますが、薄毛のためアバラが見えていてとても恥ずかしい。原因は何が考えられますか。

    • ベストアンサー
  • 大食い・早食いの人で痩せている人が多いのはなぜですか?

    TVで大食いや早食いの番組がありますが、意外にも痩せている人が多いのはなぜでしょうか? というのも、私(男)は20才で痩せていて、たくさんご飯などを食べているつもりなのですが、体重が増えないからです。食事は体育会系の部活に入っていた高校時代と変わらない量を今も食べています。今は大学生になって特に運動はしていないので、普通は体重増えるような気がするのですが・・・。 ちなみに父親も若い頃はかなり細かったそうです(今は中年太りに悩んでいます・・・)。遺伝みたいなのも関係あるのでしょうか?

  • 犬の便の頻度と年齢

    12歳のコーギーが我が家にいます。 最近、便(糞)に変化がでてきました。 【内容】 ・量が少ない。 散歩中、糞の量がいつもより少なく柔らかいです。 本日(9日)ですと1回も糞をしていないようです。 いつもの様子では、階段を上り下りしたり吠えたり食欲も旺盛です。 ヨロヨロしている様子もなく見た感じ目立った違和感はありません コーギーの平均寿命が12,3歳のようですがやはり老化と関係があるのでしょうか。 新陳代謝の低下でしたら代謝を上げる方法ありますでしょうか。 長年の家族であり覚悟を決めておりますのでできましたらこれらの専門の知識に強い方にご教示をお願いしたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のおしっこについて

    中型犬を飼っています。 朝夕の散歩は民家にはさまれた道を通ります。 犬はオスなのでマーキングの習性があり、電柱や門や塀などにおしっこをかけたがるのですが、他人の敷地や所有物にはさせないようにしています。ただ一部、道の端に小さな(30cm×3m程度)の空き地があり、雑草が茂っていて手頃なので、その場所でおしっこをさせていました。 今朝、その場所にはよその犬がしたのであろう糞が放置されていたのですが、我が犬はそれをくんくん嗅いだ後、その上におしっこをかけました。 迷ったのですが、我が犬がしたものではなく、また我が犬用にしか糞を処理する袋を持っていなかったため、そのまま立ち去ろうとしたところ、後ろから呼び止められて叱られました。 向かいの家の奥さんのようで、「わたしは全部見ていたのよ!糞は禁止と書いてあるでしょう」とかなりの剣幕でした。さらに近所の男性まで呼んで一緒に責めるので、その糞はうちの犬がしたものではないこと、そして糞の放置を禁ずる貼紙のことは承知していたがおしっこについての記載はなかったので問題ないと思っていたことを伝えました。 すると、「おしっこも同じ!道に流れてシミができるでしょう!」と怒ります。男性と2人で「犬を飼うならエチケットを守れ」と責めたてるので、今後は気をつけますと言って離れたのですが、道に流れるおしっこまでもマナー違反の対象になるものですか? 糞はもちろん持ち帰りますが、おしっこまでもは難しいです。特にオスは少しずつあちこちにおしっこをするのが習性です。 近所にも犬を飼う家が多く、皆おしっこについては家の前を避ける程度にしていると思うのですが、この件についてどう考えるべきでしょうか?

  • 1歳児の食べすぎ と 早食い改善法

    1才4ヶ月 女の子です。 卒乳を2ヶ月前にしたら びっくりするくらい食べるようになったのですが どう考えても 多すぎるような気がします。 朝は 食パン6枚切 1枚とおかずはぺロッと食べ  昼と夕食も ご飯は120g(子ども茶碗大盛)と おかず 野菜中心ですが 多分トータル100g近くは食べていると思います。 おやつは基本的に 芋や果物やヨーグルトなどで あまりお菓子はあげていません。 でも なんだか多すぎるようですが 本人は「もっと食べたい~」状態です。 多分 あまり噛まずに飲み込んでいるので 満腹感が薄いと思います。 噛む事よりも 食べる事に一生懸命で 私の方は見ないで 必死で食べています。 主人は「食べるのだから ほしがるだけあげれば?」と言いますが 食べすぎでも大丈夫なんでしょうか? 消化機能にも 限界はありますよね? 食後のお腹は 本当にパンパンです。 その分 うんちも1日 2回くらいはします。 でも 体重は半年くらい 全然 増えません。(身長77センチ 体重8.3キロです) 食べすぎ 問題ないでしょうか? それと 早食いです。ご飯なんて特に丸のみです(普通より少し柔らかい感じ)どうすれば ゆっくり食べてくれますか? 食べ物の大きさや形にも工夫していますが イマイチ効果がありません。 食事の間隔は 大体3時間くらいあけています。 なにかよいアドバイス お願いします。

  • 犬同士の喧嘩について

    うちには柴犬♂6歳コーギー♂5歳がいます。 以前から仲が悪く、散歩の時、一緒に行くと喧嘩ばかりするので、別々に散歩は行っています。 先に柴犬、次コーギーの順で行くのですが、柴犬と散歩に行くとき、置いていかれるコーギーが、うるさく吠えてしまいます(3件先のお宅の前に着く頃には止みます)。 その為、散歩は極力近所迷惑にならないよう日中に行くようにしています。 しかし、今日は旦那が休みで家にいたこともあり、また、雨が降りそうだったので早めに散歩をすませたかったのもありで、旦那に柴犬、私がコーギーを持ち、半年位ぶりに2頭一緒に散歩に出かけました。 先に旦那が歩いていき、私がそれを追う形になったのですが、ものすごい勢いでコーギーが引っ張る、そして、追いつくと柴犬に向かって吠えまくり、柴犬も吠え返し足をあげて喧嘩。一旦離してみてもまた繰り返す。 そして、柴犬のほうは先に進もうとしているのに、コーギーがお尻の臭いをかぎに行って、それが嫌だったのか柴犬が振り返り吠え出す。 そんな状況だったので、旦那に先に行ってもらい、後ろから離れて歩いたのですが、何度も何度も引っ張って追いかけようとゆう感じでまったく言う事を聞かず。 そんな中、旦那が糞の処理のため立ち止まり、私が追い越して先を歩いた時だけはいつも通り引っ張ることなく歩き出しました。 柴犬に先を行かれるのが嫌なんだと思います。 柴犬のほうは、コーギーが吠えて喧嘩を売るようなことをしない限り、自分から仕掛ける様子はありません。 普段、一頭ずつ散歩する時は、どちらも最初だけ少し引っ張る程度で特に問題なく歩いてくれます。また、近所に外飼いの犬が多く、前を通ると吠えられることがよくありますが、吠え返すことはほぼありません。 2頭とも外飼いです。 喧嘩ばかりするので、場所を離して鎖でつないでいます(お互いの顔は見えますが、体は互いに鎖を最大限伸ばさないとくっつかない程度)。 一日に2回程度少し吠えあって喧嘩していることはあります。 年齢も家に来た時期も柴犬のほうが上のため、御飯やブラッシングなども優先していますが、その時は特にコーギーが吠えることはなく、散歩の時だけです。 座れ、待ての指示は普段家ではなんとか出来ます(今日の散歩ではまったくでしたが・・) 質問は ・静かに散歩させる方法はないか?(一緒でも別々でもいいので) ・先住犬を優先にしていますが、逆にしたらどうだろうと考えてしまうのですが、返って問題が悪化するのでしょうか?(たぶん、散歩の順番を逆にしてやれば、コーギーはそんなに吠えなくなると思います。柴犬はやってみないと分かりませんが・・) ・散歩中のコーギーの前へ行きたがる行動は、もしかして、犬同士喧嘩を重ね、順位が逆転してしまったから・・それを知らないのは飼い主だけ、みたいなことはあるのでしょうか?それともただの我がまま?(柴犬は先に行かれても気にしない様子で歩いていました)

    • ベストアンサー
  • 子犬の餌の量について

    3ヶ月の犬を飼っています。大型と小型のミックスなので、4kgあります。 子犬は量は気にせず食べれるだけ食べさせてもよいと言われましたが、仕事をしている為、1日2回朝夕しかあげれません。餌袋の表示には3ヶ月4kgで155gと記載があります。そうなると、1回に77gあげることになり、一気食いしてしまうのですが、それでもよいのでしょうか?あげすぎですか?

    • ベストアンサー
  • 子犬(コーギー)のご飯の量について

    現在、2ヶ月半になるコーギーを飼っています。 ペットショップから連れて帰る時、店員さんから「ご飯の量はカレースプーン2杯を朝、晩上げてください。」と教わりました。 ですが、その時一緒に買ったショップであげていたものと同じフード(ロイヤルカナンのスキンケアプラス ジュニア)の裏面を見ると、成犬時、10kgの犬に対し、2ヶ月だと155gと記載されています。 カレースプーン2杯を2回だとどれだけ大盛で入れても、1日に80g程にしかなりません。 これは普通に考えると相当少ないように思うのですが、大丈夫なんでしょうか? コーギーは肥満になりやすいので量には気をつけようという記事を何件か見ましたが、増やしてもいいものかどうか。 今回子犬を初めて飼うということもあり不安です。 どうぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • まず食べる量を控えるにはどうすればよいか

    お世話になります。 高血圧症で通院中です。 病院の栄養士さんから塩分は当然ながら、肥満傾向なので食生活について指摘されました。 基礎代謝が低い割りに摂取量が多いので当然太ります。 仕事はデスクワーク半分の力仕事半分と言ったところです。 日ごろは特に運動はしていません。通勤は電車を利用していて力仕事の時を除けば歩く距離も大した事はありません。 運動不足もいなめません。 一人暮らしですが基本的には自炊です。 努力無く(ありえないけど)簡単に摂取量を抑止する方法は・・ 食べすぎを抑止する方法が何かあればご教授ねがいます。 食生活でダメ出しされているところです。 分かってるんですけどね。なかなかできない。 よくかむ・・・あまりかまないほうです。蛇みたいに丸呑み。 3食とる・・・変則勤務のため現実的にコントロールが難しい。 早食いしない・・・典型的な早食いです。 飲酒・喫煙はしません。 ジャンクフードなどはめったに食べません。 とにかく<<<早く>>>おなか一杯にしないと気がすまないたちです。