• ベストアンサー

父のメル友

tackingの回答

  • tacking
  • ベストアンサー率31% (25/79)
回答No.5

男にはいろいろいます、浮気するのも、一生女房以外の女性とはHしたこともないというのもいます。 これは娘の貴女が絡んでいることで大変幸運なことと思います。まず、父親に対して貴女の期待する父親像にいかに外れていることを知ってもらいましょう。貴女のような娘に育てた(お母さんが教育されたのかもしれませんが)オヤジですから、ちゃんと聞くと思います。そこでルールというか限界というか、貴女ときちんと約束させます。これでさらに話し合いによってお母さんも交えて(オヤジの反省があれば・・・または今後のルール等)話し合うことが出来ればなおよしですが・・・ 私もオヤジが一度浮気?してお袋が悩んでいたのを知ってオヤジと二人だけで本音で話しました。オヤジにも言い分がありました。その問題点をお袋に変われ(改善しろ)っていっても無理だと考えたのです。そこで息子の私としては「やめたということにして一言おふくろに謝る。但しこれからするときは絶対に分からないようにやる」でした。その後、一度もそのようなことは ありませんでした。 参考にもならないでしょうが、私のお父さんだから・・・っていって話してみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • 父を突き飛ばしてしまいました。

     中学2年生の女子です。  父を突き飛ばしてしまいました。謝りたいのですが、どう謝っていいのか悩んでいます。  今夜、食事の後。父と一緒にソファに並んでテレビを見て居ました。 お酒を呑んでいた父が、「お前が二十歳になったら、一緒に、お酒を呑みたいのにな。」って言うから 私が、「娘を酔わせてどうするつもり?」って聞いたら。  「そりゃ、決まっているだろう。」って、私の顔の前で両手の指をクネクネ動かして、いやらしい仕草をしました。 私は、父がそんな仕草をしたのを始めて見たので。  私は、思わず、「嫌!」って、言って、父を突き飛ばしてしまいました。  私に拒絶されると思っていなかった父は、凄く驚いた顔をしていましたが。 私も、凄く驚いたので、そのまま自分の部屋に戻りました。  後から、様子を見に来てくれた母に、何があったのか話したら 「それは、お父さんが悪い。お母さんからも、ちゃんと言っておいてあげる。」と言われたのですが 私からも謝るべきだろうとは思います。  でも、内容が内容だけに、素直に謝ると、自分が凄く情けない女になるような気もするんです。  父に、誤ってもらおうなんて思っていません。でも、父に対して、反発っていうか、 こんな気持ちになったのは初めてなんです。  父に、謝るべきでしょうか?  謝るにしても、何て言って謝ったらいいんでしょうか?  素直に「さっきは驚いただけだったの。許してください。」と言って、言いのでしょうか?

  • 私(中2女子)の父の浮気(長文です)

    こんにちは。 父と母は、去年の2月頃から、口をきかなくなりました。 というか、父が一方的に母をさけています。 私は、去年の夏頃から、父が浮気しているのではないかと思い始め、 秋頃には確信しました。 父は、一人で保険会社の代理店をやっています。 私の学校のすぐ近くに父が一人でやっている事務所があります。 学校の帰りによく立ち寄るのですが、そのときにいくつかのあやしいものを見つけることがありました。 以下のことから私は父の浮気を確信しました。 ・一人でやっているはずの事務所なのに、寝袋が2つ置いてある。  しかもその寝袋の1つには、茶色の長い髪の毛がついている。 ・ケータイのメールを見ると、あきらかに浮気だといえる内容のメールがたくさんある。 ・そのメールにあった名前と同じ名前の書いてある、病院でもらう風邪薬が事務所においてある。 事務所でその風邪薬を見つけたのは、昨日のことです。 私はそれまで母になにも言わずにいましたが、昨日、風邪薬を発見したこともあり、 思い切って母に相談してみました。 母も浮気に気づいていました。 しかし、「嫉妬とか、くやしいとかそういう気持ちはない」と母は言ったんです。 これはどういう意味でしょうか? 母は、父を呼び出し、私を含めた家族三人で話合うことも考えています。 それはいいことか、と聞くのも変な感じがしますが、そんなことをやって、 離婚などの悪い方向に行く可能性は高いでしょうか? そして私は、これからどうしたらいいんでしょうか? 母と一緒に父を問い詰めるべきなのか、目をつぶり、じっと耐え、夫婦の問題には口をはさまず、 父と母が決着をつけるのをただ待つべきなのでしょうか? 私は、あくまでも、昔のように家族3人で仲良く暮らしたいんです。 このまま、父と母の仲が悪いままはイヤなんです。 父の行動もわけがわかりません。 浮気をするなら、バレないように今までどうり、母に普通に接するはずじゃありませんか? なのになぜ一方的にさけるんでしょうか・・・ それに、父は朝とか昼間(母は会社に行き、私は学校に行ってて、家に誰もいない時間帯)にしか家に帰ってきません。 こんなことをしてはバレバレのはずです。なぜそんな行動をとるんでしょうか? 浮気をする男の人の気持ちが知りたいです。 私という娘は邪魔でしょうか。母には冷たいですが、一応私にはいつもどうり優しくしてくれます。 兄がいますが連絡もとれないし、会えないので誰にも相談できません。 このような読みづらい文章で申し訳ありませんが、アドバイスをください。 長文失礼しました。

  • 父の暴言が許せない

    私は20代後半の女性で、2人姉妹の妹です。姉は去年結婚して家を出て、今は両親と私の3人暮らしです。父は姉の結婚を祝いつつも、やっぱり寂しいらしく、しばらくは落ち込んでいました。でも姉が時々家に遊びに帰ってきたり、父とメールをしたりしていて、段々と元気を取り戻してきました。 父は定年してアルバイトをしていますが、家にいる時間が増えました。私は仕事を定時に上がれるので、家で食事を作り、父と二人で食べています(母は仕事で遅いので)。父と私は性格が似てるのでよく口げんかをしますが、それなりに穏やかに過ごしていました。 ある週末、姉夫婦が遊びに来ることになりました。 父はとても嬉しいらしく、はしゃいでいました。夕食のときにみんなで話をしていて、父は姉夫婦に他愛無い質問をしました。お酒が回っているのか、二人が答えているのに、何度も何度も同じ話をします。母が「それは○○ってことじゃない?」と言うと、「だまれ!お前に聞いてない!」と怒鳴りました。母は苦笑いしてそれ以上何も言いませんでしたが、それでも姉夫婦に同じ質問を繰り返すので、「だから二人は○○って言ってるでしょ」と私が口を出すと、「だまれ!お前は口を出すな!お前には聞いてない!」とまた怒鳴りました。 父のあまりの暴言に頭にきて、自分の食事をサっと食べて部屋に篭りました。母にもあんな酷いこと言うなんて。翌朝父が「昨夜は酷いこと言ってごめん」と謝ってきましたが許せませんでした。 日曜は一日中部屋に篭って父と口をきかず、翌日も顔を合わせずに仕事に行きました。帰ってからも無視。さすがに父はマズいと思ったのか、また謝ってきました。そこで「まずお母さんに謝って!」と言うと不思議顔。「お母さんにも"黙れ!"って言ったんだよ」と言ったら、「そんなこと言ってないよ…」と。覚えてもいないのに謝っていたんです。その無責任さにまた腹が立ちました。多分、姉や母に謝ったほうがいいと言われて、とりあえず謝っただけなのでしょう。 同じ家の中でいつまでも気まずいままなのは嫌なので、とりあえずはこれまで通りに振舞うことにしました。父とも普通に会話します。 でも心の中にわだかまりが残ります。父が心の中でそういう風に私や母のことを思っていたのかと幻滅しました。そんな暴言言うような人なのか、これから先もそういう態度になるのではと嫌な気持ちになりました。家族とはいえ、なんでそんな言い方されなきゃいけないんだと。 私は将来結婚したら、いずれは両親と同居して生涯支えてあげたいと思っていましたが、今では「父は姉の方に行けばいい。私は母と暮らす」と思うようになってしまいました。 本当は家族仲良く暮らしたいのに、悲しくて悔しくて涙が出ます。父の暴言が許せません。どうしたらいいでしょうか。

  • このままだと父が倒れてしまいます

    どうしたらいいかわかりません 私は高3で、私立に通っています お母さんは私が7歳くらいの時にある病気になってしまって、 それ以来ずっとその病気に悩ませれていたのですが 先日手術を受けて治って、1週間前くらいに帰ってきてくれました その病気にかかってた時は、何をするにも 痛いらしくって、時々寝込んでることが多くありました あたしはそれでも「いつものことだしな」と思ってしまって 父に家事とかを任せっきりにしてきました 高3なのに、家のこと洗濯とかしかしないで本当に親不孝な娘です お母さんはいまは手術のおかげですっかり治りました (ただ術後の痛みがちょっとひどいみたいなのですが…) お父さんは4年前まで肝臓の病気にかかってて もう今は治ってるんですが、後遺症で 体もそんなに健康なわけじゃないみたいです 親が、自分たち(あと弟がいます)の将来のことを考えてだと思うんですが 大学だけは絶対にでておきなさいと昔からいっていて 来年私大に進むことを考えています あたしも今大学にいって、学んでなりたい職業があります。 でもお母さんもまだ働けない体なので 父にものすごい負担がかかってしまってるんです 母が入院中、父はあたしたちのために早く帰ってきてくれたので 会社で今責任を色々押しつけられちゃってるみたいで ものすごく大変みたいでほんとに毎日疲れて帰ってきます それに今日気がつきました ほんとに親不孝な娘です 父に対して言ってきた数々の言葉がほんとに申し訳なくて 悔やまれて仕方がありません もうやだ と 働きたくないと 母に けして弱音を見せるような人じゃないのに 言ったらしいです それを聞いて涙がとまりません 申し訳なくて仕方がないです わがままばっかりいってきました 父とは相性があわない、みたいにいっぱい言ってしまいました こんなによくしてもらって、 私立まで通わせて貰っているのに 責めるようなことばかり言ってきました ほんとに最低な娘です どうしていいかわかりません 大学は奨学金でいくつもりで申し込んであります 受かったらバイトももちろんしていくつもりです 思えば父は帰ってくるなり仕事部屋にはいって 1時過ぎまで仕事して寝る、というような生活で 休みの日だっていつも仕事していました リビングでさえパソコン持ち歩いていました 気づかなかったあたしは相当ばかです ほんとうにほんとうに何で気づかなかったんだと思います 今あたしが父にできることって何でしょうか?(;_;) 申し訳なくってくやしくって眠れません… ほんとにあたしは子供で、迷惑ばっかかけたうえ どうしていいか泣くことしかできなくておろおろするばっかりです でもほんとに父が心配なんです どうかお願いします 父をちょっとでも元気にしてあげるにはどうすればいいでしょうか 皆さんの知恵を貸して頂けないでしょうか?(;_;) まとまりのない文章でごめんなさい

  • 父が冷たい

    高1女子です。 私が小さいときに両親が離婚してしまい、父親と2人で暮らしています。 中2まで母と暮らしていたのですが、仲が悪くて父と暮らすようになりました。 母は私にすぐ暴力をふるう人でした。 会社のストレスを私にぶつけてるんだと思います。 でも、中学生になったときから私が母に暴力をふるうようになってしまいました。母の暴力にたえられなくてやり返すようになったんです。 普通に母を蹴ったり、殴ったりできます。 でも、私は絶対にいきなり暴力をふるったりはしません。 母が暴力をふるってきたときに、ぷつんとキレてしまい暴力をふるってしまいます。 それからは母も暴力をふるってはきません。 でも、言葉がキツいんです。 「死ね」や「生まなければよかった」なんて言葉は言われすぎて、もう言われても何も感じません。 母は、私からは絶対に暴力をふらないことをわかってるんだと思います。 だから、言葉で攻撃してきます。 それが辛くて、暴力をふるってしまう自分も嫌で、なので父と暮らすようになりました。 でも、父は自分が世界で一番なんだ、 自分が一番正しい、 と思っています。 なので、父が間違ったとき私が言い返すとすごくぶちギレられるんです。 私の言葉遣いが汚いのも原因なのですが… 父は、私に「何か熱中できることを見つけろ。部活でも勉強でもなんでもいい。」とよく言っていました。 そして、高校に入って私は熱中できることを見つけました。 部活です。 とても楽しくて、部活が大好きです。 でも、父は応援してくれません。 部活の道具も用意してくれなければ、大会の送り迎えもしてくれません。 部活の相談や楽しかったことを話しても全然聞いてくれません。 いつもテレビを見ていて、話しかけてもシカトです。 私の高校の部活は全国レベルと言われていますが、私が所属している部活はあまり強くないです。 なので、遠いところで大会があっても送迎バスをだしてもらえないんです。 大会会場は駅からもバス停からも遠いところにあります。 なので、私はいつも友達の親に送り迎えをしてもらっています。 さすがにいつもは申し訳ないです。 そのことを父に伝えたら、「だったら部活なんて辞めろ」と言われました。 ショックでした。 熱中できることをやっと見つけたんです。 父も私のことを認めてくれると思い、頑張っていたのに、それは間違いだったようです。 そして、私は 「自分が部活やれって言ったんだから、もっと協力的になれば?」 と言ってしまいました。 父はとても怒っていました。 私は今、母のところにいます。 父のところに帰るのが怖いです。 きっと、暴力をふるってくるし 謝ってもシカトされます。 さすがに父相手に暴力は敵いません。 いつも、暴力で片付けようとする自分が嫌です。 でも、父は毎朝ごはんを作ってくれて 高い学費を払ってくれています。 だから、ほんとにありがたいと思ってるんです。 でも、私が熱中してること応援してくれないのは寂しくて悲しいです。 本音を言ってしまうと、もう死んでくれても構わないんです。 私の友達にも親に冷たくされてるコがいます。 そのコの相談にのると必ず泣きそうな顔で「死にたい」っていうんです。 でも、私は死にたいなんて思ったことがありません。 いつも「親なんて死ねばいい」って思ってしまいます。 前、ほんとに辛くて親を殺す計画をたててしまったことがあります。 でも、親が死んだら自分が一番困るし、大事な友達を失ってしまうって考えたらできませんでした。 親に暴力をふるって、殺そうとするなんて頭おかしいですよね。 本当にこのさき、もっとひどくなったら自分がどうなるのか怖いです。 私はどうすればいいんでしょうか? 私は父にわがままを言いすぎなんでしょうか? 両親は私のことが嫌いなんでしょうか? こんなこと質問してごめんなさい。 でも、ここでしか相談できないんです。 よろしくお願いします。

  • 父の視線が・・・

    実の父親のことで相談があります。 いつからかは覚えてないのですが、父が、やたらと自分の胸とかお尻を見るんです。正直気持ち悪い。 這うような視線。自意識過剰ではないと思います。 視線で犯されてる気分で、実の娘なのに、どういう神経をしてるのかと思います。 見てるなぁ、って気づいて、わざと顔見ると、スッ、っとあからさまに視線を外します。 このままじゃ、父のこと本当に嫌いになりそうで、悲しいです。 わたしは少し前に結婚して、たまに実家に行くのですが、相変わらず。冬は、めちゃくちゃ着込んで体のラインが出ないように工夫しています。 本当に、なんなんでしょうか・・・。 父は、以前は、テレビでCMとかで露出度の高い女性が出ると、食事中でも箸が止まるほど食い入るように見ていたり、エッチなビデオを観ていることが中学頃発覚してそれ以来半年以上、気持ち悪くて口きけなくなったり。(思春期だったので) わたしのことも、女として意識している(欲情する)のでしょうか? 考えたくもありません。血がつながっていて、オムツも替えてもらったというのに、もしそんな風に思われてるのだとしたら、心底イヤです。 こんな恥ずかしいこと、誰にも相談できなくて・・・。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • メル友って。。。

    2つ年上のメル友とのことで悩んでいます。 彼とは半年前ぐらいから交流はあったのですが メル友になったのはごく最近で、この間初めて会いました。 前から彼は私のことを好きと言ってくれ、私も彼のことが好きでした。 会ってからも気持ちは変わりませんでした。 この間メールをしている最中、「もっと○○だったらもっと好きになるのに」というようなことを 彼に言ったのですが すると彼に「他探したら?」「もういいよ。」「終わりにしよう」「良い人見つけなよ」 というようなことを言われました。 彼がなぜそういうことを言ったのか理解できません。 「私のこと嫌いになったの?」と聞くと 「そういうことじゃない」と言われました。 問いただしても本当のことは言ってくれませんでした。 私の発言が気にくわなかったのでしょうか。 彼は私の気持ちを疑っているのでしょうか。 私の気持ちを確かめようとしているのでしょうか。 彼が自分の外見を気にしているとしたら、私は悪いことをしたなと思います。 何とか彼に分かってもらい、その日はメールを終えたのですが、 何か居心地が悪いのです。 私は彼のことが好きです。もう1回会いたいと思っています。 しかし、これからどうやってやっていけばいいのか分からなくなってしまいました。 所詮メル友はこういうものなのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 父の言い分

    末期ガン患者の父の事です。 長年に渡る治療を行った結果、余命はおそらく1年もたないと宣告されており 今後私自身も仕事も含め、母と父の最期をどう一緒に過ごすか 相談しているところです。 先日、父と今後の事について話している時にこんな事を言われました。 「あいつらを放棄するような事があったらお前に財産は渡さない。 弁護士に頼んでおくから。」 『あいつら』というのは2匹の大型犬の事です。 そもそも父と母はとうの昔に離婚しており、私は父の籍に残ったまま生活は母としてきました。 (私が籍を抜けてしまうと絶家になってしまう為、父は私の籍を残したのです) 育ててくれたのは母であり離婚してから父の世話になった事はありません。 父のところにはたまに顔は出していましたが、 父のガンをきっかけにまた頻繁に行き来が始まりました。 父は口が悪く悪態をついてばかりいますが、 心では私よりは母を頼りにしている様です。 2匹の犬はもともと犬好きな父が、仕事も辞め時間を持て余し 寂しかった事もあり、飼ったものです。 前々から「お前よりも可愛い」と言っており、 治療に伴う辛さも彼らを支えに乗りきった部分が大きかったと思います。 父の最期が近づいて来ている事を母と話し合い、自分の仕事についても 一旦区切りをつけなければならないだろうと考えを巡らせていた矢先に このような事を言われ、複雑な気持ちです。 そりゃもちろん、父が望んだ通りの娘には育っていませんし、 父には父の言い分があると思います。 でも、それにしても余りと言えばあまりだと思うのです。 父が本当につらかった時、側にいて支える事が出来なかったのかも知れません。 しかしまるで死んだ後も犬を飼い続けているかどうか 遺産や法律を盾に見張ってやる、みたいな事を言われているような気がして、 正直気が滅入ってしまいます。 父は「命を削って飼ってきたこの2匹を、お前は俺の娘として 引き受ける義務がある。自分の生活を犠牲にしてもこの2匹を 見捨てるな。」と言います。私は「飼えない」などと一言も言っていません。 乱暴な言い方をすれば、犬の為に人生棒に振れと、 父にとっては自分はその程度の娘なんだと思うしかないのでしょうが、 世間ではこんな話はよくある事なのでしょうか。 それともうちの父が変わっているのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 父が浮気をしているらしいんです

    第3者の意見が聞きたくて投稿させていただきました。私は高校生で、一人娘です。 今年の8月から9月あたりから、母が父の浮気を疑い始めました。 発端は剣道の先生をしている父に、新入りの女性からたびたびメールが来ているのを発見したことから。 母も黙っておけばいいのに、メールを見たことを父に言って問い詰めました。 父はただメールで指導をしているだけ、心配ないと弁解しましたが、疑った母はその後父にばれないよう色々と調べだしました。すると、やはり女性と親しくしているような形跡がいくつも出てきました。 もともとの私たち家族の仲は非常に良好だったし、私も最初は母に考えすぎ、少し頭を冷やせといっていましたが、どう考えても父の言動がおかしいので、そうもいってられなくなってしまいました。 休日に会議があるからと出かけたけれど、調べてみたら会議なんてなかったり、 母にメールを見つかってから、「じゃあ本当になんでもない仲だから、今までの履歴見ていいよ」といっておきながら履歴を全部削除したり、携帯電話を母に隠れて見るようになったり、 母が念のため教えてといって聞き出した相手の電話番号がまったく違うものだったり(後に母は自分で番号を手に入れました) 数えたら色々ありすぎて書ききれません。 母は完全に浮気だと思っており、私に調べた結果を話します。 その上で、感づいていることを父に悟られると困るから、いつものように接するように言いました。 なので見かけ上は前と変わらない、仲のいい家族を演じていますが、要は「仮面家族」です。 二人きりになると、母の話題はそればかりです。・・・母もそろそろ限界なのだと思います。 父のPCから最近、賃貸マンションを調べている履歴がたくさん見つかりました。 それから携帯電話の電話帳に、私たち家族の知らないもうひとつの電話番号が登録されていました。 母は「マンションを借りて、女を住まわせている」といっています。 私は最初のメール発覚のとき、両親がけんかになったのを仲裁しようとしましたが、無駄でした。 私では二人の仲が裂けていくのを止めてあげられませんでした。 父はわがままでガキっぽいところのある人ですが、娘の私はとても可愛がってくれるし、私もこんな状況ではありますが、父を嫌いにはなれません。どこかで、何かの間違いであってほしいと思っています。 私は一度泣き叫んで机の上の教科書を全部撒き散らしたらしいです。 次の日朝起きたら精神科に連れて行かれました。 書きたいことはたくさんあるのですが、詳しくは追記でお話したいと思います。 今の現状をどうすれば、少しでも変えられるでしょうか。 母が私にそういうことを全部しゃべること、読んでくださっている方の中には 「親としてどうなのか」と思う方もいらっしゃると思いますが、 「本当はこんなことあんたにしゃべって傷つけたくないんだけど、この先そういうことがわかって、隠されてたって知ったら余計つらいと思うし、このことを誰かと分かち合えなかったら、お母さん壊れちゃうと思うから」。 母はここ3ヶ月で10キロやせました。 あんなに太っていたのに、見る影もありません。 母方の祖母にも相談したのですが、自分の意見を相手に押し付けるような人なので・・・ 母にはやはり、私しかいないんです。 私だって隠されているのはいやだから、どうか母を責めないでください。

  • 50歳以上のメル友

    最近、母がメールをしだして楽しそうなのですが、メル友がいません。^^; 父と別れて20年以上一人なので、出来たら男性のメル友がいいかなぁって思ってるのですが、なかなかそういう高齢者向け(高齢者も利用してる)サイトがありません。ご存知の方ぜひぜひ教えてください!!  なるべく真面目な方が利用してるサイトをお願いします( ̄∇ ̄)