• ベストアンサー

「いつも持っている」

(暑いから)「お水をいつも持っておいた方がいいよ」 みたいな表現で、shouldを使って、 You should always have water with you. You should always take water with you. haveとtakeのどちらが自然ですか? または他に自然な表現ありますか? よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 こんにちは。 持っておく、と言うのは、家の中以外、のことですね。 そうであれば、You should always carry some water with you. と言う言い方が良く使われますね。 これは、体につけて、と言うだけではなく、運転中でも飲めるように車の中においておく、事も含みます。 出かけるときに持っていくこともまた、常時車の中に入れておくことも含みます。 (ちなみに私の車にはいつも2本置いてあります) some waterと言う言い方をして、たくさん持っておくことはないけど、と言うフィーリングが入っています。 haveの文章も使えますね。 takeの文章は「持っていった方がいい」と言うフィーリングでどこかに行くときに、と言う意味合いが含みます。 always takeでいつも出かけるときは、と言うフィーリングになります。 carry a water bottle with youと言う表現も使います。 今ではれっきとした飲料水としての核が出来上がってwater bottlesで売られていますね。 しかし、空っぽの水筒もwatter bottleと言いますので、a bottle of waterをsome waterの代わりに使うことも出来ます。 キャンプなどで水をいつも用意しておいた方がいいよ、飲料水・火災防止水として、の場合はYou should have enough water available at all time.と言う表現も使えますね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

その他の回答 (2)

  • ohboy729
  • ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.2

「水」ではなく「水筒」のほうが良いと思います。 You should always take water with you. →You should always take a canteen/a flask with you. 「携帯して持って出る」は take の方がいいと思います。 You should always carry a canteen/a flask with you.でもいいと思います。 「水筒」はイギリス英語では a water bottle で良いそうですよ。

  • ericamama
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

こんにちわ、アメリカ在住のものです。 haveでもかまわないと思うのですが、持ち歩くと言う意味であればcarryがいいと思います。この場合はtakeは使わないでしょうね。

関連するQ&A

  • より丁寧な表現はどっち?

    「一緒に写真をとってもいいですか?」 という表現は (1) May I have a picture taken with you ? (2) May I take a picture with you ? などですが、どちらがより丁寧な表現ですか?(1)のhaveは使役だと思いますが、それを使ったのほうが丁寧なのでしょうか? それと Could you take a picture with me ? だとまた意味が違ってきてしまうのでしょうか? この場合、一緒に写真を撮る事を相手に頼んでしまう(つまり相手に撮ってもらう)事になってしまいますか? ニュアンスが知りたいです。 わかる方、是非よろしくお願いいたします。

  • いつも応援してるよ!の英語

    親しい人に「私はいつもあなたを応援しているよ!」という意味の英語のメッセージをプレゼントに添えて贈りたいです I'm always behind you! という表現と I'm always on your side! という表現、 やや意味が変わって Best wishes to you! という表現を見つけました どれが一番適していますか? よろしくお願いいたします

  • 「携帯」の意味のwithの使い方がわかりません

    「携帯」の意味のwithの使い方がよくわかりません。 たとえば Take an umbrella with you. (傘を持って行きなさい) という文では、なぜwith youという語が必要なのでしょうか? Take an umbrella. だけではいけないのでしょうか? 他には She always carries a camera with her. (彼女はいつもカメラを持ち歩いている) という文もです。なぜwith herがいるのでしょうか。 わかる文もあります。 たとえば I have no money with me. (お金の持ち合わせがない) は、withがないとき I have no money. は、現在持ち合わせがないだけでなく、全くお金がなく貧しいという意味になるのだろうと考えます。 ところが、最初の2例のようにわからないものもあるので、その使い方を教えてもらえたらと思います。 私の目的は、大学受験用の英語です。 海外での実践的な英語の習慣等も、参考になるので大歓迎です。 でも、ベストアンサーは、日本の大学受験用の英語として正しいか、という点から選ばせていただきますので、ご了承ください。 よろしくお願いいたします。

  • 「いつも音楽とともに」の翻訳はどちらが正しい?

    「いつも音楽とともに」を英語に翻訳すると、次の2つが考えられたのですが、どちらが正しいのでしょうか?(どちらも正しい文であればどちらが自然な形なのでしょうか?) 1,Always with music. 2,Always together with music. ecite等の翻訳サイトでも試したのですが、 日本語→英語 いつも音楽とともに→Always with music. 英語→日本語 Always with music.      →いつも音楽で。(上記を逆に翻訳しただけなのに、矛盾してる・・)           Always together with music.→いつも音楽とともに。 お願いいたします。

  • クリスマスカードの英語

    わけあって距離をおいている彼女に、クリスマスにお花を届ける予定です。 で、そのサービスでは、ちょっとしたカードも添えられるんですが、そこに I'm always with you. か I'll always be with you. と書こうかなと思っているのですが、どちらが適当でしょうか? 意味的には「いつもそばにいるよ」みたいな感じでいいのですが、 現在か未来か悩みます。あと、alwaysの位置も。 そもそも、両方おかしい場合は、正しい表現も教えていただけると助かります。 また、これにこだわらず、カードにぴたっとくるようなフレーズがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英訳

    金魚のお話です。 When you give them food, you always have to do that from the same place and stay there while they eat. Eventually,they will start to associate you with their meal.They will swim over to your hand when you put it in the water. 食物をそれらに与えると、あなたは、いつも同じ場所からそれをして、彼らは食べますが、そこにとどまらなければなりません。 あなたが結局水にそれを入れるとき、彼らはそれらの食事.彼らをもっているあなたが手へ泳がせる仲間に出かけるでしょう。 「こんなのが自然でいいよ」「ここは違うよ」などもお願いします。

  • bringとtakeの使い方

    とあるテキストの中で母親と息子が天気の話をしていて、外出する息子に向かって母親が「寒いからコートを持っていった方がいいわよ」 You should bring your coat. と言っているのですが、 「持ってくる」のではなくて「持って行く」のでYou should take your coat. とも言えるのではないかと思うのですがどうなのでしょう?学校ではtake=持っていく、bring=持ってくると習いましたが、Nativeは「持っていく」という意味でよくbringを使うのでしょうか。 例えばコートではなく、雨が降りそうだから「傘を持って行ったほうがいい」と言いたい場合には You should bring your umbrella. でしょうか、それとも You should take your umbrella. でしょうか。 今更ながらちょっとtakeとbringの使い方に混乱しています。お教えいただければ有り難いです。宜しくお願い致します。

  • ★”いつもあなたのことを考えています。” ”いつもあなたのことを思っています。”★

    I'm always thinking about you.を日本語で何ていうか?とインドネシア人の女の子に聞かれたのですが、 日本語が思いつきません。 好きな人のことを(その人がいないときに)考えてしまう状態のことをいう場合、 ”いつもあなたのことを考えています。”  ”いつもあなたのことを思っています。” の両方とも正しいのでしょうか? アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 「いつも」の表現

    本題に入る前に「いつもサポートしてくれてありがとう。」というニュアンスで「いつも」と一言入れたいと思っていたところ、 下記の表現を見つけました。 Thanks for your great support always. この最後の「always」は、この用途・場所で自然なんでしょうか? 個人的にはちょっと違和感があって利用に躊躇をしています。 もし適切でないなら、お勧めの同趣旨の表現を教えて下さい。またここで「always」の代わりに「as usual」は変なんでしょうか?

  • 再び【should】についてお尋ねします。

     いつもお世話になっています。再び【should】についてお尋ねさせて下さい。  NHKのラジオ英会話入門からです。 『ビジネスパーソンの女性と芸能エージェントがランチ中です。  A:You have a dream job.   (君のは理想の職業だよね。)  B:It has its ups and downs.   (浮き沈みがあるのよ。)  A:Have you ever thought about getting into show business?   (これまでに芸能界に入ろうと考えてみたことはある?)  B:Funny you should ask.   (そんなこときくなんて不思議。)  A:Oh?   (ほう?)  B:I've always wanted to act.   (私、いつも演技したいなと思って来たの。)』    上記の文の「Funny you should ask.」の【should】の用法がよくわかりません。また、省略されている文だと思うのですが、何が省略されているのでしょうか?  どうぞよろしくご教示下さいませ。