• ベストアンサー

より丁寧な表現はどっち?

「一緒に写真をとってもいいですか?」 という表現は (1) May I have a picture taken with you ? (2) May I take a picture with you ? などですが、どちらがより丁寧な表現ですか?(1)のhaveは使役だと思いますが、それを使ったのほうが丁寧なのでしょうか? それと Could you take a picture with me ? だとまた意味が違ってきてしまうのでしょうか? この場合、一緒に写真を撮る事を相手に頼んでしまう(つまり相手に撮ってもらう)事になってしまいますか? ニュアンスが知りたいです。 わかる方、是非よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MicciHay
  • ベストアンサー率69% (30/43)
回答No.2

1.まず、回りくどいのですが、お答えに入る前に基本的な点の整理をしておきます。回りくどいことが嫌いということであれば、2から読んでもらえればいいと思います。  (1)と(2)、そして「Could you take……」(これを(3)としておきます)は普通に日本語に訳するとどれも「一緒に写真をとってもらえませんか」という表現で大きな間違いはないのですが、実は意味が違います。 ・ (1)は「あなたといっしょにtake a pictureをしてもらっていいですか」。 ・ これに対して、(2)は「take a pictureという行動を、私があなたと一緒にしてもいいですか」。 ・ (3)は「あなたがしているtake a pictureという行動を、私と一緒にしてもらえませんか」。  ……わかりますでしょうか? (2)ですと、例えば写真を撮影している人を見かけて、一緒に撮影作業をしませんかという呼びかけのような感じがします。また、(3)は、例えば、本来一緒に撮影作業をするべき人が勝手に作業をしているところ、一緒にやってくれないかなというのを丁寧にたしなめている感じです。  もっとも、実際の会話においては、「一緒に写真におさまってほしい」という思いをこめて、(2)や(3)のような表現をしても会話上は通じるような気もします。ただ、意味的には上述のようにずれていますので、ちょっと戸惑われて「Do you like to have a picture with me?」などと聞き返されるかもしれません。 もう一つ、(1)は確かにhaveの使役用法ですが、”使役”にしたからといって、別段、表現が丁寧になるという効果はありません。使役は使役、丁寧表現は丁寧表現です。 2.ということで、(1)~(3)のうちでは、(1)が一番適切です。また、その変形として、Shall we have a picture taken together? というのもありだと思われます(この場合、「一緒にとりましょう」という勧誘的な意味あいが出てきます)。  これらの表現で十分失礼でないと思いますが、もっと丁寧さを出したいのであれば、助動詞をcouldとかmightとかにするのも一案です(例えば、「Could I have a picture taken with you ?」)。  あるいは、#1の方の回答にもありますように、“Do you mind……?”を使うのも方法でしょう(よろしいかどうか、許諾を求めている感が強まります)。例えば、「Do you mind having a picture taken with me?」「Do you mind if I have my picture taken with you?」などというのもいいのではないでしょうか。

nameshin
質問者

お礼

 詳しいご回答ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。

その他の回答 (1)

  • fahy
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.1

(2)で良いかと思いますが、私だったらDo you mind....?を使います。何かしている人をとめて頼むので。。。 Could you take a picture?で写真を撮ってくださいませんか?という意味なので、そこにwith me ?をつけると、頼んだ相手がカメラを持って貴方と二人で撮る事を頼んでいます。となると、ただ自分のみを撮ってもらう時はCould you take a picture?か、Could you take a picture of me?で良いかと思います。

nameshin
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました!大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 一緒に写真を撮ってもらえますか(撮ってもいいですか)?とお願いする場合

    一緒に写真を撮ってもらえますか(撮ってもいいですか)?とお願いする場合、 どちらがbetterですか? (1)Can I take a picture with you? (2)Could you take a picture with me? 直感では(1)なんですが、英辞郎で調べたら以下の例文が載っており、 (2)の方が良いのか?気になっています。 ・I asked Bob if he would take a photo [photograph, picture] with me. : 私はボブに、一緒に写真を撮らせてもらえないかと尋ねた。 ・The actress was kind enough to take a photo [photograph, picture] with me. : その女優は親切にも私といっしょに写真を撮らせてくれた。 動作の主体を考えると、 Can I have a picture taken with you? が一番問題なさそうですが、(1)と(2)ではどちらが違和感のない表現でしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 英語特有の表現

    次の文になります We're asking all employees to go to the security office and have a picture taken. このa picture takenという英語特有の表現について質問です。 (1)take a pictureと have a picture taken の違いはなんですか? (2)似たような表現の例をたくさん教えてください よろしくお願いします

  • 文法問題

    I had a picture taken with my friend. のhadは使役ですか?

  • この表現は可能か?

    1.takeを適切な形にせよ。という問題がありました。 I want this bag (take) to my room. 「want+目的語+done」で「目的語が~されることを望む」という表現を使い、takenが正解でした。それはそれで納得がいきますが、仮に 「want+目的語+to~」を使い、 to be takenという表現はできないのか疑問がわいてきました。 文法的にはOKなのでしょうか?文法はよいがまわりくどい言い方になってしまうのでしょうか? 2.I have a pen in my hand. という表現が英語の問題集にあったのですが、この表現はネイティブにもOKなのでしょうか? haveは所有の意味なので、手に持っているならholdと聞いたことがあるのですが、haveでも問題はないのでしょうか? わかる方是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 英語の表現について

    はじめまして。英語の表現について質問です。よろしくお願いします。 You have a picture in your hands.(あなたは手に写真を持っている。) という表現は、正しいものでしょうか。お教えくださいますと助かります。よろしくお願いします。

  • Could you take a picture ...?

    いつもお世話になっています。 知らない人に「(自分たちの)写真を撮ってもらえますか。」とお願いするとき、 "Could you take our picture?" または "Could you take a picture of us?" という表現が一般的だと思います。 もし、この場面で "Could you take a picture for us?" と言った場合は意味が変わってきてしまうのでしょうか?「私たちのために(風景などの)写真を撮ってほしい」などのニュアンスになってしまうのでしょうか?観光地などではこれでも意味が通じると思いますが、試験英語では減点対象となりますか?

  • 英語の表現について教えてください。

    「あなたに教えて欲しいこと(勉強など)がある」と言う時にどう表現すればいいのか迷っています。 Please, teach me. I want you to teach. I have a request to you. May I ask a favor of you? Do me a favor? 一応、調べてはみたのですが、どれが一番自然な言い方で良いのか分かりませんでした。 上記の内でどれが一番自然で良い表現なのか、もしくは上記以外の良い表現を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Can you~?などについての違い

    下記の意味や使い方、違いなどが 今いちわかりません。教えて頂けませんか。 「~して頂けますか?」といった意味なのでしょうか? (1) Could you~? Would you~? Can you~? Will you~? (2) Can I~? May I~? Could I~? (3) Can I have~? May I have~? Could I have~?

  • 「いつも持っている」

    (暑いから)「お水をいつも持っておいた方がいいよ」 みたいな表現で、shouldを使って、 You should always have water with you. You should always take water with you. haveとtakeのどちらが自然ですか? または他に自然な表現ありますか? よろしくお願い致します。

  • 電話口に相手を呼び出してもらう表現

    電話で「○○さんをお願いします」という場合、 May I speak to ~ ?などの表現が一般的だと思うのですが、 「○○さんを呼んでもらえますか」というニュアンスで、 例えばCould you call ○○ ~ ? など、<Could you+動詞>を使った表現もありますか? ここでcallを使うと、「電話をする」の意味のcallと紛らわしい ような気もするのですが・・・。