• ベストアンサー

過去にもどれるなら

過去に戻って自分にアドバイスできるとしたら、どの時代に戻りたいですか? パラドクスなんて考えないで単純に教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tezkx
  • ベストアンサー率22% (74/335)
回答No.32

こんにちは。 いつに戻っても同じ。 ニコニコ笑ってその時の様子を見守る。 アドバイスを求められたら「いいからそのまま好きにしな」とこたえる。 色々苦しいけど、今の自分嫌いじゃないんで。

sin90
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うらやましいです。 私もそんな風に言えるような人生を送りたかった。 これからは、がんばろう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (35)

回答No.15

高校のころです。 勉強ばっかりしてたなぁ。 第1志望の大学に合格しましたが、別に楽しくなかった。。。 高校時代にもっと遊んでおくんだったぁっ! でも、社会人になってから遊んだから、ま、いっか(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12191
noname#12191
回答No.14

小学校4、5年生。 中学校に入っていじめにあったので。中学受験をして違う中学校に行きなさい、と言いたいです。 小学校の時までは勉強が好きだったのですが、中学校に入って「ガリ勉」とか色々言われて嫌な思いをして勉強をしなくなったので。 自分が弱かったことが大きな原因ですが、あのときいじめに遭わなければまた違った人生が歩めたのかな、なあんてよく思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a46n69
  • ベストアンサー率22% (17/74)
回答No.13

高校1年生の春。 「その人と付き合いなよ」 告白してくれた人がいたのですが、 その時友達以上には見れませんでした。 その半年後その人を好きになり、 告白しましたが時遅し。 見事にフラれてしまいました。 その恋を今も引きずっていて… 現在、好きになって1年4ヵ月が経ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10580
noname#10580
回答No.12

小学校時代です。 あの頃は勉強はおそらくしてなかったと思います。 だからその自分に「勉強をしなさい!」と言いたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gingitune
  • ベストアンサー率27% (28/101)
回答No.11

僕は高校生一年生の冬頃ですね。 とても好きだった彼女と別れてしまう原因の事件の直後に、意地をはって何もしなかった、そして向うにも言わないでも分かってすぐ戻ってくれる。と、思っていたワガママな当時の自分に 『格好つけてないであの日のことを素直に彼女に全部話しなよ。誤解を解いて。それで、謝ろう。最初は怒るだろうけど、きっと笑って許してくれるさ。いつもそうだっただろ?』 と言いたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sena1203
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

24才、結婚する前に戻りたいですね。 こんなに頼り甲斐のない夫と結婚するんじゃなかった。。。今、こんなに苦労するぐらいなら結婚なんてしなきゃよかった。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91219
noname#91219
回答No.9

 小学生時代。1,2年のとき、放課後に近くの幼稚園に(なぜかわかりませんが)寄ったとき、プラスチック製の竹馬を壊してしまったからです。それとクラスでなぜか思い出せない何か嫌な思い出があるからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.8

 19歳のとき……。  「その女はやめとけ」(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.7

小学3年の2学期ですね 其の直後引越し、しましたので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.6

15歳の秋 自分自身、視野が狭くなっていて最も自己中心的になっていた時期。 (いわゆる思春期ってヤツですか) この時期の友人、クラスメートなどもっと大事にしておけば良かったな、と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もし過去に行けるとして、親を殺したら……。

     もし、過去に行けるとして、自分の親を殺したらどうなると思いますか?  親を殺したら、自分は未来において存在できない。未来において存在できないのなら、自分は過去に戻って親を殺すことも出来ないはずだ。  親を殺した自分は何なのだろうか?    もし本当に過去へ行けるようになったら、このパラドックスはどうなるとおもいますか?  なお、今回は多世界解釈は無しとします。  

  • 過去に戻ることについて

    未来へ行くことはできても過去に戻ることはできないと聞きますが 何らかの条件や制限をつけて過去に戻ることはできるのでしょうか 親殺しのパラドックスを例に因果性が壊れるため過去に戻ることはできないという説明がなされることがありますが 逆に過去に戻って親を助ける場合は因果性が壊れていないと思います 未来からのタイムトラベラーがいないことを理由に過去には戻れないという考え方もありますが タイムトラベルの手段としてワームホールを想定すればそれができる以前には戻れないため 現時点で未来からのタイムトラベラーがいなくても過去に戻れないことにはならないと思います うまくまとめられませんでしたがわかる方は回答をお願いします 必要ならば補足します

  • 夫婦で、自分の言いたくない過去があってもいいですか

    夫婦で、自分の言いたくない過去があってもいいですか? 私は、結婚前提で付き合っている彼がいるのですが、どうしても打ち明けられない過去があります。彼だけではなくて、誰にも打ち明けられない暗い過去です。 それは大学時代の事です。私は、医学部に入学したのですが、在学中に向いていないことが分かり、留年を経て暗い生活を送り、その後、自分に1番向いている学部に変わって、明るい自分に戻って卒業したという過去です。 医学部時代は、本当にものすごく暗くてつらい学生生活を送りました。葬りたい過去です。でも、学部を変えてから、明るい一般的な学生生活を過ごすことができました。医学部時代の、地獄のような思い出は口にしたくなくて、人には誰にも話さないようにしています。 彼は、私が4年間一般の学部で過ごした、と思っています。彼も私と同等のレベルの一般の学部出身なので、とても話が合います。 ただ、将来夫婦となった場合でも、それを通してしまっていいのかな、と思う事があります。でも、自分の言いたくない過去は、1つくらいあっても良いのかな、と思ったり。。。結婚した事がないので、分からなくて悩んでいます。 これからも誰にも自分の過去を打ち明けたくないです。 特に打ち明けなくても、夫婦生活は可能でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 過去の嫌な思い出

    自分は高校時代にあまりいい思い出がなくできれば同じ高校の同級生には会いたくないし、できることならもう一度やり直したいくらいです。今は大学でそれなりに楽しくやってるんですがたまに高校時代の事をふっと思い出すと自分が嫌になってきて今の自分に自信が持てなくなってしまいます。いま好きな人がいて(彼女も僕に好意的でもしかしたら付き合うことになるかもしれないです)その人に昔の自分を知られたら嫌われてしまうんじゃないかと不安になります。 そこで皆さんに質問なんですが好きな人や恋人の辛い過去の話などを聞いたり話したりしてちゃんと受け入れてもらえましたか?逆にそれがきっかけで好きな気持ちが冷めたりしましたか?ぜひアドバイスをお願いします。

  • 戻らない過去

    こんにちは 大学時代に統合失調症を発症し 30代の今ようやく落ち着きました。 過去は変えられないとわかっていても なかなか20代を無駄に過ごした無念さが消えません。 考えても仕方がないとわかっているからこそ余計に苦しいです。 アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 未来と過去。 どっち!!

    生まれ変わるとしたら、未来と過去、どっちがいいですか? 以下の条件で、未来と過去、どっちがいいですか? (1)人間に生まれ変わる。 (2)日本人に生まれ変わる (3)自分が生きている時間(時代)には、生まれ変われない。 その答えを受けて、タイムマシンに乗れるとしたら、未来と過去どっちに行きますか? 以下の条件で、未来と過去、どっちがいいですか? (1)自分が生きている時間(時代)には、移動できない。 夢見事なserotoninです。気楽な気分で、御答え下さい。 私は、平安時代の貴族に生まれ変わりたいです。歌でも詠みたい。 タイムマシンは、弥生時代に行きたいかな~ この際、ムー大陸に行ったりして(日本じゃないし)。未来は、猿の星になっていたらやだな~ 喋れないフリしていないと調べられちゃいますね。タイムトラベラーな質問です。

  • 過去の恋愛から・・・

    こんばんは!男のduckです。 もう付き合って3年くらい経つ彼女がいるんですが、どうしても、昔の恋愛が尾を引いてしまっていて、踏み込めません。 踏み込めないと言うのは、何かこう守りに入ってしまってすぐに「これをすると別れてしまうのでは・・・」と思ってしまいます。 過去の恋愛と言うのは、高校の時の恋愛で、なんも前触れもなく急に別れを告げられたので・・・それが知らないうちに自分自身のトラウマとなっているみたいで、先日高校時代の友人に指摘をうけて「はっ」としました。 こんな私は、どうすれば過去のトラウマから脱皮して、今の彼女に対して踏み込めるようになりますか? 何かアドバイスをください。

  • 消えない過去

    自分は、辛かった過去の記憶が消えません。そのため、突然思い出したりします。なので、自己嫌悪をしたりします。過去の辛い記憶が消えないのは悲しいことです。何か、アドバイスがあればお願いします

  • ある出来事から辛い過去ばかり思い出してしまう

    私は中学~高校時代、うつ病でした。 今は大学を卒業し、仕事も人間関係も恋愛もうまく行っていますし楽しいです。 ですが彼氏の親友(女友達)が私の同級生であり、高校時代はこの人にすごく傷つけられました。 (いじめではないですが、私の事が嫌いなのが伝わってきて、毎日冷たい目で睨まれていたのでメンタルが強くなかった私にとってはとても辛かったです) まだ若かったですし特別悪い事をしたわけではないので、卒業後連絡はないですが許しています。 周りには「変わって前より優しい人になった」とも聞いています。 でも、彼氏が私と付き合う前に、この子が好きだった時期もあったと知り、ショックを受けました。 過去を思い出して悲しむのは普通だと思いますが、一人になると号泣してしまう日が一気に増えました。 思い出したくない過去に関係している人が思ってたより近くにいて、苦しくなります。 彼氏にとってこの人は今は親友であり、恋愛感情はないと知っているので、信用してますし嫉妬の気持ちではありません。 なぜショックを受けたのかもちゃんと話しましたし、全部理解してくれました。 自分が弱くて、過去の自分がまだ許せていないのがいけないと思いますが、 過去を毎日のように思い出すようになってしまいました。 どうすれば楽になるのか分からないです・・・。 まとまりのない文章ですみません。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 過去の栄光にとらわれる彼について。出来ればベテランの方に聞きたい。

    私はどちらかというと過去のことは忘れ 明日は明日の風が吹く~という性格です。 私の彼は私とは正反対で、 過去、というのは中学時代、高校時代の 例えば~県大会○位、賞を取った~だの そういうくだらないこと。 昔はよかった、モテただの。 そういうことばかり言います。 昔のビデオ(自分の試合のとか)をたまに見ています。 じゃ、がんばればいいのに。とか思っちゃうんだけど 本人にはいえません。 彼のため私ができること何があるのでしょうか? 言葉でも何でもかまいません。 あと、付き合って4、5年になります。 彼は昔からこういう性格でした。 かわりませんか? 彼いわく、過去があるから今がある。 過去の過ちを思い出さなければ 人間反省しないだのなんだの言って 私の過去の過ち、特に恋愛について を批判します。過去の過ち、私にしてみたら とても思い出したくもないものばかりです。 思い出したくないからもうやらないだろうに。 でも彼はジクジクと突っついて傷を広げます。 そうすることによって、思い出すことにより 過ちを繰り返さないと考えているようです。 これもどうすればいいのかわかりません。 出来れば、そういう性格を変えてほしいのです。 対処法、アドバイスなどあれば、お聞かせください。 彼のことは愛しています。

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1に戻した結果、空き容量が減少して困っています。
  • Windows8.1に戻すことで起きた問題、空き容量の減少について詳しく教えてください。
  • Windows10からWindows8.1に戻した結果、Cドライブの空き容量が減少しました。原因を突き止める方法を教えてください。
回答を見る