• ベストアンサー

漫画家志望

漫画家を目指してる人って、今どれくらいいるんでしょうか? 実際、どれくらいの人が職業として漫画家になれているんでしょうか? また、漫画家の学校はどれくらいあるんでしょうか??? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.5

別種職業と兼業の漫画家です。 割と知名度のある某出版社で年数冊発行の季刊誌で連載していますが、もちろんコミックスなど出してはもらえず、本業がなければ暮らしていけないギャラです。 知人の同業者の中には週刊・月刊誌で仕事している人も少なくありませんが、ほとんどがこんな状況です。 No.4の人も書いていますが、専門学校で学んでもただ技術を教えられるだけで仕事口を紹介してくれるわけではなく、プロにはまずなれません。 それに学校に時間を取られるぶん、学校以外での色んな経験のスタートが遅くなり、ネタの蓄積にとっても不利です。 ヒットが出せないとプロとしては食べてはいけません。 絵がうまかったからデビューできただけで、その後は飽きられて漫画の仕事自体がもらえず辞めた人だってあります。私などは、時間がなくて死にそうになりながらも描いていけるのは、漫画が好きだからという以前に、まだ収入が他にあるからというだけなのです。 確実に収入のある他の職業を得て(特殊なバイトや職の経験があれば他のプロがマネできない斬新なネタになりますし)「漫画家として食えない時期」に備えてから始めるべきです。 もう一つ。 「出版社のオヤジ共から一般受けしないとか言われたくない、俺のネタでやれば絶対受ける!自分の好みのものを描きたいんだ!」という理由で漫画をやりたいのなら。 やはり稼ぎは別職業で得て同人誌で描いた方がよほど自由にやれます。同人誌から超有名作家、プロになった人もいますから。特に自分で売って直に客に接してみると、何が受けてどうダメなのかすぐ判っていいです。 とにかく「なれる確立」とか「学校」とかよりも、「何のために自分はプロになりたいのか」を考えてみて下さい。

その他の回答 (5)

noname#126060
noname#126060
回答No.6

連投で失礼します、No.5ですが説明不足に気づきました。 「プロになったら、自分の好きなものを好きなように描かせてはもらえません」。 こんなネタでどうですか、とコンテを提出しても「ここは判りにくい」「こういう人物は一部の読者にしか好まれない」と、とにかく色々と制約を受けます。 しまいには「あなたは絵はうまいけどネタ作りに向いてないから他の人の原作で描いて」と宣言される場合もあります。 そんなことも十分承知で目指そうとしておられるなら…どうか負けずに頑張って下さい。

boss_1192
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 私は自分の好きなものを好きなように書いて、少しでも多くの人に見てもらいたい、っていう気持ちが強いです。 メジャーになって、職業として生計を立てるまでになることが大変難しいことは承知しています。 でも他方、私の場合好きなものを書いて、自分で売る・公開するっていうのも、一つの選択肢かもしれませんね。 じっくり考えてみます。 ありがとうございました。

回答No.4

コミックマーケットについてですが、 はっきり言ってほぼ全ての人が漫画家になりたいと思っているわけではありません 商業誌で漫画を描いている人がシュミでコミケに出る人もいますが、 大体の人は元にある作品のパロディをシュミで描いています 高校生から30歳ぐらいまでで、普通に会社で働いている方もいます 本気で真面目に漫画家になりたいと思っている人は回答されているように、アシスタント・学校に通う場合が多いですね 漫画家のための学校は結構あります ただ、やはり専門学校や塾のような感じのところが多いですね 大学に漫画やコミックイラストレーション科などもある ところもありますが少ないです とりあえずは週刊誌などについているアシスタント募集のところに応募する、技術レベルをあげる、作品持込などをしてみるのが一番の近道かと思います 学校は技術レベルをあげるための手段です 学校卒業した場合、就職できるのはイラスト広告などイラスト系でストーリー系の漫画が描ける場合はほぼありえないといっていいです

noname#78542
noname#78542
回答No.3

皆さんがおっしゃっている通り、「漫画家」という方はたくさんいますし、 その中でヒット作が出て人気漫画家になるのは氷山の一角です。 私もそのコミックマーケット(コミケ)には何回も参加した事があります。 マンガも何回も描いて何回も本を出した事があります。 昔から漠然と漫画家になりたい、と思っていましたがなれずに今に至っています(^_^;) 漫画家になる手段としては、マンガ雑誌等に投稿するか、 漫画家の先生のアシスタントになることではないでしょうか。 学校に行って漫画家になるというのは無駄にお金がかかるだけ、という感じがします。 もちろん本人の才能、努力、チャンスなどにもよると思います。 私は絵はもう毎日のように描いて描いて描きまくっていました。 それからアドバイスとして、本を読んだり映画を見たり、 様々な経験や勉強をすることが重要です。 それによって自分の中にたくさんの「ひきだし」ができてどんなマンガを描いていても ネタに困るということがなくなりますし、いろんなジャンルのマンガも描けることになります。 マンガが本当に「好き!」であれば、後悔のないよう、頑張って下さいね!!

noname#12424
noname#12424
回答No.2

漫画家といってもピンキリで、百万部単位でコミックスが売れる人から、コミックスは出して貰えないがコンスタントに仕事を貰える人まで様々です。すべての漫画家を数えてもプロといえる人は予想以上に少ないでしょうね。 ストーリーマンガのみならず、地方のシティ情報誌や一般雑誌のカット描き、レポート的な作品、自分の日常生活を描くコミックエッセイストまで含めても一万人にも満たないのではないでしょうか。 学校は大学の美術学科に漫画コースが併設されているところも少ないですがあるにはあります。専門学校もデザイン系、アニメ系ならだいたいは漫画家養成コースがあると思いますよ。 #1の方が言われる通りコミケにはたくさんの人々が集まりますが、今はすべての描き手がプロを目指している訳ではなくなっていて、あくまでも趣味で同人活動を楽しんでいる人が増えているようです。 私が描いていた20年前ころは同人誌に行くと50%、パロディを始めたら99%、プロにはなれないと言われていました。そのころはまだ、趣味で同人誌を作るなんて、という風潮があったような気がします。 私は専門学校のグラフィックデザイン科に通ってから漫画養成コースに移って勉強しましたが、経験からいうと、その気になれば漫画はいつでもいくらでも描けるので、普通の大学に通ったり(漫画のサークルもありますから)、就職して仕事をしながらの方が、ストーリーを作る勉強になると思います。絵を描くのは描き続ければある程度は描けるようになりますが、ストーリーが作れないで、デビューはしたものの辞めていく人って結構いるんですよ。 難しいとは思いますが、がんばって道を切り開いてくださいね。

boss_1192
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろと難しそうですね。 漫画家養成コースとか、アシスタントとか、調べてみます。

  • ayataichi
  • ベストアンサー率42% (66/156)
回答No.1

この間、偶然にTVで若者の仕事についてのドキュメントを見る機会があり、漫画家が取り上げられていました。 東京で開催されるコミックマーケットには10万人もの漫画家志望の若者が集まり、商業誌でプロとして活動している漫画家は日本全国でわずかに5000~6000人、ということでした。 学校については情報がありませんでしたが、プロの作家さんのアシスタントをしてテクニックを盗む、というのも勉強の一つのようですね。 夢が叶うと良いですね。  

boss_1192
質問者

お礼

ありがとうございます。 10万人はすごいですね。コミックマーケット、調べてみます。

関連するQ&A

  • 漫画家志望の仕事

    私は漫画家志望の21歳の女です。 今、漫画を投稿しながらフリーターをする、ということに 不安があるというか、これでいいのかな、と悩んでいます。 フリーターではなく、学校に行って専門的なことを勉強して 専門職をしながら投稿をしたほうが、社会的に見ても、 自分の社会での位置での安心感としてもいいのかなぁ、と 思ってしまいます。 私は高卒なのですが、今学校へ行ける状態(来年ですが)です。 デザインやCG、服飾デザイナーに興味があります。 ですが、こういうのを勉強するために学校に行きながら、 仕事をしながらだと投稿がちゃんとできるかな、と不安です。 漫画の方では賞ももらって賞金も頂けるようになったので、 漫画を本気でやりたいのですが・・・ 漫画家志望の方たちはフリーターをしながら投稿してるのでしょうか? やっぱり漫画でうまくいかなくなった時のために、 ちゃんとした職業についていたほうがいいのですかね? 本気でプロになりたいのですが、いろいろ気になってしまって・・・ これじゃやる気あるのかって感じですが・・・ 長文ですみません。よろしくお願いします!

  • 漫画家志望。

    私の友達に、漫画家志望の友達がいます。今は、絵の専門学校に通いながら、アルバイトをしています。 彼女は昔から漫画家になりたいと、言っていて今も夢を追いかけようとしています。  しかし、どういう行動をとればいいのか分からないのです。 もし、アシスタントのバイトとかした事のある方や、漫画家を目指している方がいれば、どんな事でもいいので、アドバイスを下さい。お願いします。

  • 23歳のマンガ家志望

    23歳のマンガ家志望です。 短大を卒業後、浪人して準難関大学に編入合格をしましたが、 漫画家という不安定な夢をとるか、安定した職業につくかで 選択を迫られ、夢を取る事にきめました。 その際に大学をけり、今はフリーターとして漫画投稿、持込みをしています。 小さい賞にも入り、担当もついています。 (作品は本格的に描き始めた一年で16ページを4作しか作れませんでしたが…) ですが、社会で仕事をしながら同じように夢を追っている方々をみると 気ばかりが焦ってしまいます 友人も今年でほとんどが新社会人となってしまいました 私の今までの選択は、考えが甘いものだったのでしょうか どなたか、きつい一言をくださるとうれしいです

  • 漫画家志望

    漫画家志望の中学3年です。 今、これからの進路についてものすごく迷っています。 私はすごく漫画が好きです。(おそらく一冊100回以上読み返してます) そして、絵を描く事がさらに大好きです。 幼少の頃から『数だけかけぇ!!』みたいな勢いでずっと描いてます。 (小さい頃にも漫画家になりたい!と思った事もあり、鋼の錬金術師やBLEACHなどの漫画を トレースしてみたりしてました) 前々から、将来は絵に関わる仕事をしたい、と思っていました。 しかし、絵を描いていくうちに、漫画というものにとても興味をひかれました。 自分の世界を作り、色んなキャラの物語を語り、描いていく… なんて楽しいことなんだろう、と心躍らせた時もありました。 しかし、漫画家で端くれにもプロになるには、東大レベルに匹敵する事も知っています。 世の中には漫画家になりたい人は数え切れないほどいます。 とても絵がうまい人でも、簡単に連載を切られてしまうという、過酷な現実です。 でも、この現実を知ってから、私の漫画家の夢はさらに高まりました。 この現実に打ち勝ってこそ、漫画家になれる。 その事実を知った日から、何故か私はとても燃え滾っている気がします…w 残念ながら、私はまだ出版社に持ち込みをしたこともないし、ペンの使い方もまったくわかりません。 なので、漫画の技術を、高校になっていち早く身に付け、どんどん描いていきたいです。 そこで皆さんに質問です。 高校は、やはり普通の高校に行くのが無難なのでしょうか? (もしも漫画を続けられなくなったときのために) 私は、少しお金がかかりますが、専修学校に行きたいです。 (ちゃんと高校の資格もとれる所です) 私の行きたい所は、こんな所です。↓ http://www.hokugei.jp/campus/nagoya/ 親に負担をかけてしまうので、もし入ったらバイトをしてお金を稼ぐつもりです。 両親にはきっぱりと『普通の高校に行け』といわれました。 専門学校にいっても、技術が確実にあがる、という訳ではない事はわかります。 でも、早いうちに、少しでも技術を身に付け、漫画を描いていきたいです。 ちなみに、私の画力はこれぐらいです。↓ http://blog-imgs-52.fc2.com/h/e/t/hetaretikinn/135200715838461.png 最近手ブロで描いたものです。 うーん、もっと上手くなりたい…。 進路等のアドバイス、宜しくお願いします。

  • マンガ系の学校卒で有名な漫画家は?

    代アニやマンガ塾や大学のマンガ学科など、色々なマンガの学校がありますよね。すべて合わせると、相当な人が通っていると思います。 しかし実際ああいったところで学んで、漫画家として成功した人はいるのでしょうか。ほとんどはアシスタント経験や同人誌デビューと聞いております。

  • こういう漫画を面白いと思えるでしょうか?

    常々疑問に思っているのですが、内容が古くなってしまっている漫画を面白いと思うことがあるのでしょうか。 質問のタイトルがちょっとわかりにくいと思いますが、たとえば漫画では学校を舞台にしたものも多いですよね。しかし20年前の学校と今の学校では色々変わった部分があると思います。そういう場合、違和感を持たずに楽しむことはできるのでしょうか。 絵柄も古くなりますよね。人の意識も変わるし。それが名作であれば、リアルタイムで読んでいた人は何年たって読み返しても楽しめるものですが、発表した時から何年も経ってから「漫画喫茶で読んで(友達から借りて)初めて読んですごくはまった!」などということはありますか。 ご注意いただきたいのは、漫画全般についてではなく、「古くなりうる内容を含んだ漫画」です。 歴史物などは絵柄は別として、内容はそうそう古くなるものではないですからちょっと脇へ置いといて下さい。 また、何十年も続いてまだ継続中のものもちょっと違います。 そもそも何故疑問に思ったかというと、こちらでの「お薦めの漫画は?」という質問に、十年、二十年前初出の漫画がけっこう出てくるからなのです。 世代が同じならなつかしく「そーだよねー」と思うのですが、……実際そういうお薦めを読んで、(年の離れた)薦められた人は面白いと思うんだろうか? 特に「7,8年(以上)前の漫画を読んですごく面白かった!」という経験のある方のご回答をいただけたら嬉しいです。 その作品は何でしたか?教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 進路について悩んでいます。(漫画家志望)

    私は来年高校3年になる者です。 将来の夢は純粋に漫画を描きたいと思っていますが、高校卒業したらその後どうすればいいか悩んでいます。 漫画が学べる専門学校や大学は何十個もピックアップして調べていますが、パンフレットではなく掲示板などでの書き込みを見ると「辞めたい」とか「この学校はダメだ」とかダメ出しがたくさん書かれてあってどの情報が正しいのかよくわかりません。 そして、将来漫画家志望ということを親も了解してもらえなく、国立大学に入学して公務員になれと毎日言い聞かせてきます。 親の気持ちもわかりますが、あきらめることができません。 高卒後は経済的には親には1円も頼らないつもりなのでなんとか親を説得して意志を貫きたいと思っています。 どこか、漫画を学べるいい専門学校や大学を知っていたり経験したことがある方はアドバイスお願いします。 学校に行かないでがんばっている方の情報も知りたいので教えてくれたらうれしいです。 本当に勝手なお願いですいませんが あきらめるという選択がないほど本気なので 良い情報があったら教えてください。 お願いします。

  • 漫画家志望の就職について

    僕は高校を出たら、大学のマンガ学科か、マンガの 専門学校に進学しようと思ってます。 そこで質問なんですが、そういったところで画力、表現力が 身に付いたとして、どういった会社に就職するのがいいですか?

  • 漫画を描くのが好きで…

    はじめまして。 私は去年大学を卒業し、7月まで働いていたのですが、 漫画家になりたいという夢を捨てきれず退職してしまいました。 当初は1、2年間は漫画のみに集中する期間をつくり、本気で頑張ろうと思いましたが、だんだんと漫画家という商売がどういうものか分かってきて、自分の思い描いているような職業ではないと気づかされました。 漫画家は「好きなものが描ける職業」ではなく、食べていける人はごくわずか。 でも、漫画を描くこと自体はとても好きなのです。 最近は、いつまでもアルバイトをしている訳にも行かないので、地に足をつけた生活をして、好きな漫画を描き続けていこうと思いはじめました。「コミティア」など、オリジナルの同人活動があることも知りました。 前置きが長くなってしまいましたが、同じように同人活動をしていらっしゃる方は、どのような職業に就かれているのか、教えていただけると嬉しいです。 以前の就職先は、漫画にも絵にもまったく関わりがなく、時間も取れないような状況でした。 時間が取れないというのは、どんな職業にもいえると思いますが、 同じような考えをもたれている方が、どうしているのかが知りたいのです。 長文すみませんでした。お時間があるときで良いので、回答くださると嬉しいです。

  • 漫画家志望

    私は現在高校三年で 受験まであと一年になりました。 そんな私の夢は漫画家になる事です。勿論険しく難しい道ということは分かっています。 なので、ちゃんとした大学に行って就職した方が安定しているかなぁとも思っています。 そこで質問です。 あと高校一年、漫画家として努力をしていくか、受験勉強をして、大学入れたらそれを目指すか、同じ夢を持った人や持っていた人に是非色々な意見を聞きたいです。 ちなみに画力などはおいといて、学力は全くありません。偏差値50あるかないかくらい馬鹿です。

専門家に質問してみよう