• ベストアンサー

中古ノートパソコンの購入 インターネット購入限定・保証付き

bosoxの回答

  • bosox
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.5

私は過去に2台、インターネット通販で中古ノートを購入した事があります。 その内の1店が保証期間3ヶ月ですので、ご紹介しておきます。(「参考URL」参照。) 小さい店ですが、日立系列なので、FLORAがメインです。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/it-com/
noname#13786
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまいました。 皆様のお陰で、無事激安パソコンを購入する事が出来ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古パソコンの保証期間について

    いつもお世話になっています。 この程中古パソコンの購入を検討しているのですが、お店からの保証で十分有り難いのですが、中古パソコンに対する保証期間が長いお店はどこでしょうか? 中古でも長く動作してもらう必要が有るパソコン需要なので、保証期間を出来るだけ長くもらいたいと考えています。 宜しくお願いします。

  • 中古車の保証

    少し前にも質問させて頂いたのですが また、質問させて下さい。 今週末に車検H18.2のトヨタ車をマツダの中古車店で購入する予定なのですが この中古車の保証について教えて下さい。 マツダの中古店の営業の話では マツダでは保証がなく、保証をつけたかったら トヨタの保証に入るようにしなければならない(お金は別途必要) と言ってたように記憶してます。 そういうものなのですか? 中古車の保証について一般的なルールを教えて下さい。

  • 中古車で車を購入したい。。

    中古車業界で車を購入する場合は、どんなお店を選びますか? 私は近所のお店にしようと思っています。 しかし、正直信用性があるかどうかは分かりません。 ある程度値段の高いお買い物なので、やっぱりいいものが欲しいと思っています。 お店の車に書いてあるポップとか気になりますか? 近所のお店は走行距離や値段などが書いてある看板があるだけなのですが、もっと派手に色々書いてあったほうが信用できるのでしょうか? それともやっぱりインターネットでHP見たり、口コミを信用したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一般中古車の保証について。

    最近R33のタイプMを購入したのですが、クラッチが滑りまくって凄く勝手が悪いです。買った店は3ヶ月の保証が付いていたのですが、一般的にクラッチ交換又は修理は保証が適用されるのでしょうか? あっ、後この車はオークションで購入し、諸経費コミで130万円だったのですがこの値段は高いのですか?それとも相場位なのですか?お店の人には安くで買えたと言われたのですが。。。 ちなみに車はH8年式で7万1千キロ、フルエアロ、社外マフラー、社外ホイール、エアクリ新品(キノコみたいなの?)、ブローオフ、ターボタイマー、新品タイヤ位です。 車を買うのは初めてなのと、優柔不断なのでとても気になってしまいます。 詳しくなくてもいいので思った事だけでも書き込み宜しくお願いします。

  • 中古車の保証とは?

    中古車を購入するときに、保証てありますよね? バイクの場合は、壊れたら引きずってもっていけばよいと思うのですが、 車の場合壊れたら、どのようにして買ったお店にもっていくのでしょうか? 教えてください。

  • 中古XBOX360の保証について

    新型XBOX360(4GB)を中古で購入したのですが、外箱の保証欄の店印が薄れていて購入年月日が読めません。 出品者さんは「去年の3月に購入したので、3月までは保証がきくはず」と言っているのですが、保証欄の店印が薄れていて見えなくても保証は受けれるのでしょうか? 勝手にボールペンかなにかで書いてしまったらまずいですか? そもそも中古で購入した本体は保証を受けれるのでしょうか? バカ正直に「中古で購入した」などと言わない方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • インターネット購入の修理と保証

    初めてインターネットで洗濯機を購入しようと思っています。 質問は、故障した場合の保証についてです。 1年間は無料保証がついていると思いますが、これは通常どこでも(近所の電気量販店でも)保証書を持っていけば無料なのでしょうか? それとも購入したインターネット販売の店でないと保証はされないのでしょうか? 保証書を見れば書いてあるのかもしれませんが・・・。 それから、洗濯機の保証が3年と5年を購入できるのですが、あった方が良いとは思うのですが、必要でしょうか? ちなみに2層式を購入予定です。 回答よろしくお願い致します。

  • 中古車の購入で迷っています

    自分は20代前半です。 最近中古車の購入について考えています。 一様考えているのがホンダのオデッセイアブソルート(RB3)か日産のフーガ(旧型)もしくはスカイライン(V36)なのですがとっても迷っています。 セダンとかは将来飽きそうな気がして怖いし、ミニバンだとそんなに人を乗せないのでデカイ気がします。 セダンとミニバンの外見はどちらも好きです。 こんな優柔不断な自分に皆さんの意見の聞かせてください。 

  • 輸入中古車を購入するときに気をつけることは?

    近所のショップで中古輸入車の購入を検討しています。 中古のプジョー206からの乗り換えですが、車はまだ決めていません。 (これについては改めてご相談させていただくかもしれませんが今のところは未定) メンテナンスがまめにされているもので 走行距離は30000~50000km前後のものを目安に候補を絞っています。 念のため、タイミングベルトとウォーターポンプ、ブレーキパッドは 納車前に交換してもらおうと思いますが、 他に気をつけることなどはありますでしょうか? ショップはかなり安いものが多い店なので最初は不安でしたが、 ・すべての車が最初から総額表示 ・メンテナンスシートを自由に見せてくれた ・ある程度候補が絞れていれば試乗もさせてくれる ・購入を煽ってこない などがあり、ある程度信頼してもいいのかなという気がしています。 ただ、営業さんが信用できるのと車が信用できることは違いますし、 何かあっても諦めがつくよう、自分でもできる限りチェックしたいです。 留意点やアドバイスなどありましたらお聞かせいただけると嬉しいです。 また、購入後は半年~1年に1度はメンテナンスに出すつもりですが少ないでしょうか? 車種が特定されていないため外国車一般という大雑把な話で申し訳ありませんが 購入後の手入れや乗り方についてもアドバイスがおありでしたら 併せて教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 中古PCの購入を考えているのですが・・・

    IBM X40以降の型が欲しいのですが、新品を買うにはお金がありません。ノートの中古は良くないと聞きますし・・・ 展示品は中古よりはまだマシですか?? 中古でも信用の出来る所で買えば問題ないですか? 例えば保証期間を設けているショップなど。 詳しい方アドバイスいただけますか? 宜しくお願い致します。