• 締切済み

拡張型心筋症での仕事について

gmoodの回答

  • gmood
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

特発性うっ血型心筋症でペースメーカー装着した者です。入院中病院の医療相談室より、この病気について国の特定疾患で前述の回答者様も記載している通り説明が有りました。、医療費は公費となりますが、条件として市町村の障害福祉課等に所定の診断書を提出し、障害の等級を決めます。審査はおよそ3ヶ月程度です。手元に身体障害者手帳が届くと、保健所から特定疾患申請の通知が来ますので、手続きをすれば特定疾患手当金が2ヶ月に一度指定口座の振込みされます。 もうひとつは、主治医に確認の上障害年金申請が出せるかです。質問者様が厚生年金に加入していて、規定の中に入っていれば時間は掛かりますが、認定の可能性も有ります。市町村の身体障害者と国の指定する身体障害者では病名は同じでも、内容は全く別物ですからくれぐれも混同しないで下さい。 また、万一退職なさるなら傷病手当金の支給も可能です。給料総額の60%を一年半支給されます。いずれにせよ、主治医と医療相談室、市町村の障害福祉担当者と連携して下さい。 心臓の病気で激寒の中足元からの冷え、冷たい水、外気との温度差で心臓には決して良いとは考えにくいでしょう。ご自分でも思い悩んでおられると思います。同病者として、心中お察しします。参考になれば幸いです。どうぞ御自愛願います。

関連するQ&A

  • 拡張型心筋症の経過について

    39歳の夫ですが、2年前に心不全を起こし、拡張型心筋症と診断されました。 当時、心臓は8センチ大、駆出率27%程度で、これが改善することはあり得ない、一番の理想はせめてこれを維持すること、と言われて、投薬と運動制限を守ってきたのですが、状態はどんどんよくなっていき、1年後には心臓も5センチ大に戻り、駆出率も50%台の正常値に戻ってしまいました。営業の仕事もしばらくは軽減してもらったりしていましたが、あまりにも元気なのでいつのまにか発病前の忙しさに戻ってしまいました。(よくないですけど・・・) 薬はつづけていますが、会社の健診では何もひっかかりません。 最近になって、別の病院で、重度の睡眠時無呼吸があることがわかり、こちらの先生はそもそもこれが2年前の心不全の原因だったのでは?と拡張型心筋症の診断を疑っています。 よくなることはないと言われた拡張型心筋症ですが、実際こんなによくなることってあるんでしょうか。

  • 特定疾患?拡張型心筋症

    知人が 「拡張型心筋症」と診断され薬を飲んでいます 薬代は毎月5000円程度です。 1、特定疾患に「特発性拡張型(うっ血型)心筋症」というのがあるのですが、この病気は別物でしょうか 2、医師からは医療補助について 何も説明がなかったのですが もし、特定疾患に該当するようなら 患者の方から聞かなくても教えてもらえますか? よろしくお願いします。

  • 拡張型心筋症について

    先日、父が心室性期外収縮と診断されていたが、別の病院で拡張型心筋症と診断されたことについて相談させてもらいました。 突然拡張型心筋症と診断され家族も父も非常にショックを受けました。 インターネットでいろいろ調べてみましたが、調べるほどに難病であることがわかりました。 現在は内服薬のみの治療です。 これはまだ初期の症状ということでしょうか? 当面、薬を飲むことと安静にすごすように医師(循環器科)から言われています。 この病気は薬を飲んでも治らないものなのでしょうか?薬は症状を悪化させないために飲んでいるのでしょうか?薬を飲んでも今後症状は悪化してしまうのでしょうか? 日常生活は何に気をつければよいのでしょうか? 実は1年前から父も含めて家族でハワイ旅行を計画しており非常に楽しみにしておりました。 8月中旬に1wほど検査入院して、現在は退院しております。旅行は10月の予定です。 このような状況で旅行に行くのは無謀なのでしょうか?

  • 拡張型心筋症について

    義弟が拡張型心筋症と診断されました。まだ30代です。心臓に器械を埋め込む手術をし、5年は保証するといわれました。 これって余命ということでしょうか。調べたところ5年生存率は80%ということですが、では7年は?10年はどうなのでしょう? 退院後は普通の生活をして良いといわれたそうですが、本当に大丈夫なものなのでしょうか。 仕事は運転手です。 まだ若く、子どもも小さいので、とても心配です。 医者に聞いても、まだ見通しがたたないのか、あまりはっきりとした答えが返ってこないようなのです。

  • 心室性期外収縮と拡張型心筋症について

    父が以前から定期的に病院で検査を受けていましたが、ずっと心室性期外収縮と診断され薬を飲んでいれば特に日常生活に問題なしといわれていました。 ところがここ1ヶ月くらい息切れするようになり山登りをしたら具合が悪くなり、近所の別の病院に行ったら拡張型心筋症と診断されました。 病院によって診断結果が異なり、心室性期外収縮と拡張型心筋症ということなのですが、どちらを信じるべきなのでしょうか? 別の病院で再度診断して貰うべきか、心室性期外収縮 と診断された病院にいって拡張型心筋症ではないか?確認すべきなのでしょうか? 心室性期外収縮自体どういう病気かとく分からないのですが、何かアドバイスください。

  • 心筋梗塞といわれました

    胸の痛みが3日間ほどあり、仕事中のも何度も休憩していましたが耐えられず早退。 夕方に起きて夕食後、帰宅しようと歩いてる最中にまたも痛み出し、救急搬送され、血液検査の結果心筋梗塞と宣告され、翌日カテーテル治療、さらに翌々日退院しましたが、呆然としています。 これまだ病気らしい病気もほとんどなくやってきましたが、心筋梗塞について調べると発作や失神などこわい病気で、ひとり暮らしのため不安でいっぱい、胸の調子も倒れる前と比べるとましだけど時々息切れや痛みがきますし、涙をこぼしてしまいます。 同じ病気の方、皆さんはどのようにこの試練を乗り越えたのですか? 悲嘆に暮れる60代オヤジによきアドバイスをお願いします。

  • 陳旧性心筋梗塞のリハビリについて

    81歳母がカテーテル検査により陳旧性心筋梗塞と診断されました。今度はステント留置きによる 手術を行います。退院後のリハビリについてですが、食事はどんなものが良いのでしょうか? また運動についてですがどんな運動をどのくらいやることが良いのでしょうか?ご存知の方宜しくお願いいたします。

  • 心筋梗塞について

    先月の28日 オヤジが心筋梗塞で倒れ 現在入院しています 今は リハビリで2週間ほどして退院する予定らしえですが 食事療法で退院してからが大変そうです しかも 後遺症みたいなものはないみたいですが 僕は家族の中で一番離れぎみの場所に住んでいるため いつも見に来るなどはできません 片道二時間弱かかります 姉二人は 近所です 母親も 仕事を辞め 父親の看病に専念するようです しかし 僕はなかなかこれないですが 父親には元気で 長生きして欲しいですから 心筋梗塞について知識をつけ リハビリ生活の手伝いをしたいです 心筋梗塞のリハビリ生活の中で 良い治療方法や 食べ物 飲み物 運動方法など教えてください ちなみにオヤジは76才です 100才ぐらいは元気でいてほしいです

  • 拡張型心筋症の彼、別れの決断・・・これで良かったのか・・・

    2週間前、2年付き合った彼と別れました。私の方から別れを告げました。私は31歳女性です。彼は10年前から私の憧れの人でした。背が高く見た目は私の理想にパーフェクトでした。10年前に2ヶ月程、仲がよくて飲み友達でした。私の引越しでその後彼とは疎遠になっていました。2年前、友達の気まぐれで彼に電話をし、飲みに行くことになりました。10年ぶりに再会した彼は変わりなくとても素敵でした。彼と私はお互いに一目ぼれをして付き合う事になりました。彼は拡張型心筋症という難病になった事を知りました。私の友達からは、傷つくから・・苦労するよ・・と反対を受けましたが私は自分の気持ちに素直に付き合う事にしました。彼は当時家で療養しており、働いていませんでしたが、一年ほどして結婚を意識して働き始めました。病気の為仕事は無理できないし、事務的な仕事や頭脳系の仕事も向いていないので、製造系の派遣社員。私はいつかこの人と結婚するんだと、この人の赤ちゃんを産むんだと当たり前の様に思っていましたし、彼も同じでした。私と彼はよくじゃれあう、人一倍よく喧嘩する、とても仲が良くとても仲が悪い・・不思議な関係でした。お互い気性が荒く散々暴言を吐き、大喧嘩していたと思ったら30分後にはラブラブ。不思議な相性でした。彼も私も友達が少なく休みの日はいつも一緒にいてなんでも話をして二人の間に隠し事はなかったと思います。彼の病気ですが、私は彼が苦しむ姿を見たことがない為、彼もまた苦しくなった事がなかった為、私には彼の病気が実感できず、薬をきちんと飲んでいるのを見て、この人は病気なんだ・・と思っていたくらいです。付き合いが長くなるにつれ、結婚をはっきり意識しだし私は怖くなりました。義理の姉に「病気の事をもっとちゃんと知っておいた方がいいよ、先生と直接話すとか、好きだけでは結婚できないよ」と言われました。いつかはきちんと聞かなくてはと思い、でも真実を聞くのが怖いと、病気から目をそむけて来ました。でもその現実からは逃げられないと思い病院に行きました。先生は「彼が運び込まれてきた6年前は本当に危険な状態だった、今の状態は安定しているが、安心はできない。いつ入院になるかも、このままいられるかもわからない。仕事はしてもいいけど、力仕事はもちろんだめ」と言われました。彼は中卒で鳶の仕事をしたり、調理師の仕事をしていました。調理の仕事も勤務時間が長いから難しい、仕事に制限がありとても大変です。結婚後どうやってくらしていくのか・・。私も体は弱く、パニック障害を抱え、思うように働けません。この事を思って両親は結婚に大反対でした。彼との別れをきめた理由は、病気の事やこれからの事、色々ありますが一番はやはり喧嘩が多い事です。彼の計画性のなさや将来設計のなさ、行動力のなさ、金銭感覚の違い、私が彼を尊敬できないと感じたり、彼の幼稚さなど、彼といて幸せになれるだろうか・・と感じた事から別れ時かなと思いました。でも今、迷っています。惚れにくい私が彼と出会って、両思いにもなれて・・・。これで本当に良かったのか。私の中では彼との思い出が、まだ心の中にキラキラ輝いています。お互い嫌いになってから別れたほうが、すっきり生きれるんじゃないかって。今はまだ別れる時じゃなかったんじゃないか・・って。こんなに楽しくじゃれあえて、馬鹿なこと言い合って・・本当はベストパートナーだったんじゃないかって。反面、二人とも体が弱いんじゃ未来がない・・とも思います。最後まで読んでくださってありがとうございます。感想を頂けたら嬉しいです。

  • 33歳で心筋梗塞

    33歳の兄が、先週胸の違和感を訴えて、検査をしたら、即入院で元気なのですが、絶対安静でした。 ニトロが効いたので、狭心症だと思ったのですが、 お医者さんから、心筋梗塞と言われました。 本日、カテーテル検査で動脈硬化を二箇所発見ということで、一箇所は、カテーテル検査と同時に治療しましたが、 もう一箇所は、来週にもう一度、治療することになりました。 来週末に退院できるそうなのですが、 お医者さんからは、 『禁煙、激しい運動はダメ、一生通院、薬を常に常備』 などの条件が出されました。 この状況は、極めて深刻な状況なのでしょうか? 今後、生活習慣を守っても急死の可能性や、寿命の低下などがあるのでしょうか? 色々教えて頂きたいので宜しくお願い致します。