• ベストアンサー

ズバリ『脈あり?なし?』とはどういう事なのでしょう?

juri15の回答

  • juri15
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.4

goo辞書で調べたら みゃく【脈】 (1)脈拍。 「―をうつ」 (2)細長く続いているもの。 「山―」 (3)鉱脈。 「同じ―をそれ以上掘る徒労を省いた/明暗(漱石)」 (4)生物の、体液が通る管。血管。 (5)将来の見込み。望み。 「彼はまだ―がある」 ――が上が・る だそうです。 (5)の見込み・望み。という意味でしょうね。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >(5)の見込み・望み。という意味でしょうね。 ほぉ…辞書に載っているとは…調査不足でしたね、失礼しました。

関連するQ&A

  • 脈なしですよね?

    脈なしですよね? 自分は30前半の男です(管理者)。社内に気になる10下の女の子がいます。 基本的にタメ口で話してきますが、周りにいる人によって敬語になる事もあります。ただし、たまにやりと りするLINEは敬語です。 性格も似ている所が多く、仕事の事で話してる時も基本笑顔で愚痴などもよく言ってくれるので心開いてくれてるのかなと思ってましたが、周りによって敬語になるのはわかりますが、LINEも敬語なのは脈なしですかね? どういう心理なんでしょうか? 女性の方回答お願いします。 ※補足 性格などは話でよくわかってきましたが、プライベートな質問はされた事ないです。

  • 脈なしとはこういう事??!

    意中の彼からやっとメールが返ってきました・・・。飲み会で出会ってから、1回もまだあってません。というのもメールをしたんですが、なかなか会う約束までたどり着けず・・・。都合のいい日メールして、調整するから・・・ってメールきました。そして何日いけますか?って入れたら無理や、他の日に・・・って返信が。なので逆にいつ都合いいですか?って入れたら今週は?って入ってきたので、今週行ける日を入れると、あーその日は無理や・・・っと返ってきました。完全脈なしですよね?あきらめた方がいいですかね?意見&アドバイスください(><)!!

  • 脈なし?脈あり?脈なし?

    脈なし?脈あり?脈なし? 最近、合コンで知り合った女性と二回ぐらい遊びました。 ただ、最近になって脈がないような気がしてきました。 と言うのも こちらから誘うのですが相手から誘われた事はありません。 メールにおいては「また、遊ぼうね」とは付いてるんですが、社交事例のような気がしてなりません。 皆さんはどう思いますか? 回答お願い致します。

  • 脈なしですよね?

    付き合ってないのに周りから「付き合ってるんじゃないの?」「お似合いだよ」とか言われたら、どう思いますか? 相手はボディタッチしたり、間接キスも気にしなかったり、2人きりでいても嫌だと思わない親友とも呼べる異性です。 これは私と彼のことです。彼は私と同じクラス・部活であり、互いに気が合うとか親友だとも思っています。 ちなみに私は恋愛的な好きという感情はよく分かりませんが、彼のことは好きです。 そんな彼は付き合っていると言われることに対して否定します。事実としては異なるので、私も否定します。 また、そのことに対して私もですが「面倒くさいなぁ」と言うのです。 親友であるからこそ脈ありだとは言い切れない行動や言動もありますが、それを抜きにしてもひょっとしたらと思うことがあります。 いくつか挙げますと ・私のことを心配してくれる ・週一でLINEで話しかけてくる ・見られてる気がする ・今日は楽しかった的な発言 ・私のあげた物の写真を送ってくる しかし、彼のその発言を聞く度に完璧に脈なしだなと思ってしまいます。 彼は以前好きだった子に対してあまり話せなかったようでしたし、私とは状況は全く違います。 また、数ヶ月前ではありますが、「親友だと思っている」と言われています。 どう考えても脈なしだと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 脈ありから脈なしになりますか?

    初めて質問します。 最初は脈ありな感じだったけど、友達として付き合っているうちに脈なしになることってありますか…? 私には今気になる人がいます、とても仲の良い男友達です。 授業で隣の席になって、仲良くなってから、よく二人でカラオケ行ったり洋服買いに行ったりと、周りの友達から勘違いされる程の仲になりました。 最初は、試験などがあれば、「今日早く来て、勉強教えて(笑)」という感じで誘われたり?元彼の話を聞いて掘り下げては「復縁すれば?顔見して」などと言ってきたり、私はボーイッシュな性格と外見をしているので「お前イケメンだぜ?」とか言ってくれたりしていました。選択の授業などがあるのですが、ほぼ同じように真似されました。 メールや電話は連絡事項中心でしかしません。 一度課外授業のようなものがあったのですが、私のところに来て喋ったりしてくれていたので、もしかして脈あるかな…と思っていました。 そうは思っても、私は小学校、中学校のころ、好きな異性ができても照れてまともな会話が出来ず、ツンツンしてふざけてケンカする仲にしかなれたことがなく、異性と付き合った経験もありません。 なので告白する勇気もなく、また相手の男友達は、ぼけーっとした落ち着いたタイプなのでケンカもなく普通に喋ることができます。でもツンツンはしてしまうので、つい突き放すような態度を取ってしまったり、男友達が「また二人で遊んでたら付き合ってるって言われるね(笑)」と言ってきても「そんなんじゃないのにね」と一言であしらってしまいます。 最近、一緒にいても会話がはずまないし、男友達はフェイスブックなどで中学のころの友達とくに女友達とよく話したりして、これは最初の頃からでしたが、ずっとスマートフォンをいじっています。最近はもっといじるようになったように思います。 相手はもう私の事はどうでもよくなってしまったのでしょうか。もう脈ないですかね…? バレンタインに告白してしまおうと思っているのですが迷惑になるでしょうか? このような恋愛をしたことがないので、アドバイスをいただきたいです。 わかりにくい文ですみません。 よろしくお願いします

  • 脈なしの相手への告白

    意中の男性がいるのですが、脈なしだとわかっています。 このまま諦めようと思ったけど、好きの気持ちは変わらず想いを伝えようと思っているのですが告白なんて初めてでなんと伝えたらいいのかわかりません。 まず、2人で会ってもらえるのかもわからないし、伝えるなら電話やラインではなく直接がいいなと思ってます。 相手の好きになったところなどを伝えて、相手は私の事をどう想ってくれてるのかも聞いた方がよいですよね?

  • 脈あり? 脈なし? どっちかなぁ・・・?

    みなさん、こんばんは。 アドバイスをお願いします。 意中の人が、自分に対して脈がある/なしというのは、その人の どのようなことから見て取れるものなのでしょうか? 僕は25歳で独身(婚姻歴なし)、彼女は34歳・×1・子ども1人です。 彼女とは同じ職場で3年目で、同期配属になります。 メールのやりとりは丸2年くらいだいたい毎日の周期で続いています。 旅行などには誘ったり誘われたり、といった感じです。 まあ、僕と彼女(+子ども)のみでの旅行はないですけど・・・ また、どちらかが出張に出たりした場合は、携帯のメールのやりとりを (もちろん、休憩とか手が空いたときにですが)したりもしてます。 でも、「○○(←僕の愛称)の彼女が見てみたいわぁ」とかいうような 言葉も彼女の口から時々聞かれるんです。 僕が彼女に対して好意を持っていることはうすうす気付いているとは 思うのですが、万が一うまくいかなかったときに職場で気まずくなるのは 避けたいので、告白はまだしていません。 こういうような場合、彼女は僕のことをどのように見ていると思われますか? よければ、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 脈なし

    気になる女性と初デートしました。 そこでクリスマスのデートを誘いましたが、バイトがあると言って断られました。 雰囲気的にバイトではなくて、ただ単に私と二人でクリスマスを過ごすことに抵抗があるように感じました。 その時に前々から感じていた脈なし感が確信に変わりました。 もうそれは仕方ないと割り切っています。 相手の気持ちを脈なしから脈ありに変えるにはどうしたらいいのでしょう。 これまでどおりにlineを続けて、いろいろ誘って、地道に頑張っていくしかないのでしょうか。 友達は一回、距離を置くのもありじゃないかともアドバイスされたんですが。

  • あきらかに脈なしですよね

    職場に気になる年下の男性が居ますが、あきらかに脈なしだなー。と思っています。 質問主に話しかけてほしそうな顔はしていますが、相手から話しかけてくることはありません。ですが、他の女性職員には自分から積極的に話しかけています。質問主の視界に入ってくる位置で話したりしているのでどうしても見えてしまいます。 視線を感じて見たら目が合うこともありますが、そこは気のせいかなと思っています。 ハプニングがあり手伝っていたら何やら緊張していたのが伝わってきました。 話し方もぎこちなく感じました。他の女性職員と話す時よりぎこちなかったです。 上記のことから脈なしだなと思っていますがやはり脈なしでしょうか?

  • 脈ナシから脈アリにできる?

    職場に気になる異性の方がいます。 何度か食事に誘って頂いたり、タイミングが合えば職場へ送迎してくれたり、仕事で悩み事がある時は親身になって相談に乗ってくれたりなど、普段から優しい方です。 最近、私の方から彼をデートに誘いました。 その際に「私さんの事が嫌だというより、今はデートというものをする気になれない。なので遊びに行くのではどうか」と言う返答がありました。 彼は好きな人には積極的にアプローチをすると以前に本人から聞いたことがあり、今回の返答や今までの態度から私に対して脈ナシだと分かりました。 この状態から脈アリにするには、今後どのようなことに気を付けたら良いでしょうか?