• ベストアンサー

フランスで声を掛けてきた男性との付合いについて。

eulenspiegelの回答

回答No.3

相手のことが良く分からないので悪く言うのは質問者さんに失礼かもしれませんが、、、、。 乱暴な言い方ですが、外国人の中には日本人女性=貞操観念の無い人種、と考えている人がいます。六本木に行っても分かりますし、タイに行っても分かります(タイ人女性=金を払えばやらせてくれる、と考えている人が多いです。娼婦の数が多く、実行可能な場合が多いので何ともいえないのですが、、、。)。 僕は話しかけてくる人に対しては性別、国籍に関わらず、基本的に警戒心しか抱かないので、そのような人と関係をつなげていきたいとは考えませんが、、、 質問者さんが、そのフランス人と連絡を続けたいと思うのならそれはそれでいいのではないでしょうか。 ただ、メールのやりとりのみで女性に「素敵な人」と思わせるテクニックはさすがですね。見習いたいものです。

yosino0000
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 皆様のご意見を参考に、慎重に様子を見たいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 中東系の男性に声をかけられるって?

    20代女です。 高校時代から、見知らぬ外国人に声を掛けられるようになりました。(おもに中東系な方) バイト先で住んでる場所を聞かれたり、電車を降りたときに追いかけられたり、スーパーでいきなり友達になりましょうと詰め寄られたり…。 何か、相手の方には声をかける理由とかあるのでしょうか。 小心者なので、声をかけられるたびに内心びくびくしています。 本当に友達を探しているのか、他意があるのか…。 日本人女性にそういう声をかけるのが日常茶飯事なのか、 もしくは、私が無意識に思わせぶりな態度を取っているのか…。 なぞは深まるばかりです。 最近は、駅のホームなどでアラブ系?の男性を見かけるたびに、ぎくっとしてしまいます。 大丈夫だよ、とか、友達に募集してるだけだよ、とか、●●は好意をしめす行動だよ、とかありましたら、教えていただけると助かります。 ちなみに、声をかけられる前はたいていニコニコとこっちを見ているので気になって数回目が合ってしまいます。

  • 仕事上の男性とのお付き合いについて

    今、仕事上で連絡先を交換した男性とほぼ毎日メールをしています。 はじめは仕事のことで連絡をとっていたのですが、今は世間話から仕事の悩みなどプライベートなことまで話すようになりました。 先日食事やデートに誘われたのですが、私には彼氏がいるのでそのことを伝えお断りしました。 ですが、彼とメールをしていると仕事に対する真面目さや、相談に真剣に答えてくれるところなど魅かれるところがたくさんあり、お会いしてゆっくりお話したいと思いました。 彼はメールの内容から私に気があるように感じるのですが、ここで私からお誘いしたら思わせぶりな感じになってしまうのでしょうか? 私は恋愛感情抜きでゆっくりお話したいだけなのですが、仕事がからんでくるので失礼がないようにしたいです。 ちなみに彼氏とは、お互い付き合いなどが多いので異性と食事くらいなら行くのはOKってことになっています。

  • フランスの方とのお付き合い・・不安です。

    初めてこちらのほうに質問させていただきます。 趣味のほうでイベントに先日行き、そのイベントは外国の方がたくさん来る音楽イベントなのですが、2人組のフランス人の方に声をかけられました。ドレスコードのある奇抜な格好をして楽しむイベントでしたので初めは一緒に写真をとったり音楽の話をしたりしていたのですが、終わり際に連絡先を教えてほしいと言われ、(1人だけ)戸惑いましたがアドレスだけ交換しました。 彼は26歳で音楽活動もしているようで、趣味もよくあいます。 でもまだ私は高校3年生です。普段から男性の方はなかなか苦手で警戒してしまうところがあります。日本の女性は軽いと思っている外国の方も多いと聞きます。 毎日メールもくれますし、家族や風景の写真などもたくさん送ってくださいます。今はフランスの方に帰っているのですがまた日本に来たらお食事に行きましょう。と誘われています。 私のことを気に入ってくださっているのかどうなのかまだ分からないのですが・・ 昼間に人の多いところで。車には乗らない。など気をつければいいでしょうか・・ まだ恋愛感情はありません・・

  • 男性に声を掛けられない。。。

    男性の方に質問です。 30歳です。今までナンパとか居酒屋などで声を掛けられたとかそういう経験がありません。外見は悪くないと思います。(周りからは美人といわれます) 私は近寄りがたいのでしょうか? 自分から声を掛けるのも苦手です。これから恋愛は出来るでしょうか?

  • 初めてお会いした男性にお食事に誘われたら・・・。

    先日、初めてお会いした男性に 「今度お食事でもいかがですか。」 とお誘いを頂きました。 結論から申しますと、そのお誘いを受けるか断るべきか…ということを、 是非皆さんからのご意見を頂きたいと思っております。 その男性とは、つい先日初めてお会いしたのですが、 お話も合い、その場でアドレスを聞かれたので交換しました。 お恥ずかしながら、20代にもなって男性にお食事に誘われるどころか、 「男性と2人きりになる。」という事すらあまり経験が無い者です。 (因みに男性の友人は多いのですが、所謂「女性として見られないタイプだ」と自負しています。) 最初は「食事くらい別に良いかなー。」と思っていたのですが、 興味本位で「他の女性の方は食事に誘われたらどうするのかなぁ」と 色々な質問サイトをめぐっていましたところ、 行かれる方とお断りする方、行くことをオススメする方とオススメしない方が半々で、正直戸惑っております。 最初は、相手の方も他意があって誘ったとは考えていませんでした。 が、当方昔から変な…といったら語弊がありますが、 少々クセの強い(10人女性がいたら9人は「あの人変だ」という)男性から好かれやすいこともあり、 上記のウェブサイトを巡ってしまってから変に勘ぐってしまっています。 食事のお誘いなど、「これも一つの経験だー出会いだー」くらいで、軽く受けても大丈夫なのでしょうか? 一度お会いしただけなのにお食事に誘ってくださる男性の心を深読みしてしまうのは警戒しすぎでしょうか。 彼氏はいませんが好きな人はいるので、 もし相手の方に他意があるようでしたらお断りすべきなのかな、とも考えています…。 (一度お会いしただけなので他意があるとも考えづらいですが…) 自分でも警戒しすぎかな、自意識過剰かなと思っているのですが 何しろ、初めての経験で迷っています。 大変長くなってしまいましたが、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【至急】!! 「声聞きたい」と異性に言ったら気があると取られる?(女性が男性に言った場合)

    恋人同士ではない異性(お互い未婚でフリー状態)に、 「声聞きたいから電話して良い?」と聞いたら 相手に気があると取られるのが普通なのでしょうか? 純粋に言葉通り「声聞きたい」(恋愛感情は抱いていない) という理由は通らないものでしょうか?    ※特に【男性】の方、回答お願いします。 因みに女性の方、全く気が無い男性には 「声聞きたい」とは言わない(メールしない)ものですか? 声聞きたい=恋愛感情あり なのでしょうか?

  • 最近の若いフランス人女性について

     私は日本でフランス人の女子大学生と出会い交際しています。現在1ヵ月半程です。  もちろん彼女は夏休みが終わるとフランスへ帰りますが交際は続けるということで話しています。また、私が半年後にフランスへ短期旅行に行こうとしていますし、彼女は1年後に日本に再び来ると言っています。  そこで不安なのが浮気や新たな彼氏ができないかということです。パリでは恋愛が活発なようですが、最近の若い大学生の恋愛はどういった感じなのでしょうか。  やはり会話はお互いつたない英語ですし交際期間も短い、彼女はバカンスで日本に来ている、私はヨーロッパさえも良くわからないといった所から不安です。よろしくお願いします。

  • バイト先の男性

    バイト先の男性とやりづらいです その男性とアドレス交換して、一度食事に行きました もともと行くつもりはなかったんですが、断りづらくなり行きました 毎日顔を合わすわけではありません 会えばお疲れ様と声をかけます 私自身が話す方ではなく、受け身のタイプです そのため、必要や話すことがなかったらわざわざ話しかけません それがむこうには無視に近い印象を与えたらしく、嫌われたかもしれないと冗談まじりに言われました 話したかったら話しかけてくれればいいのにと思いました そうしたら私も口下手ですが会話をしようと思います ですが男性自身も話しかけようとはせず、なんだか待っているように感じます その男性の同僚相手だと流暢に会話しているみたいなんですが、私とだとなんだがぎこちないです 正直どうしたら良いでしょうか? 別にこれからも付き合っていきたい人ではありませんが、時々とはいえ顔を合わせる相手です 適当に今までどおりにすればいいのか なんだか煮え切らない相手で、こっちもどんな風に会話したらいいかわかりません

  • クールな男性

    クールな男性とは,常に笑顔ではなくたまに笑顔を見せる男性を言うのでしょうか? 気になる男友達が私から見たらクールなんです。喋ったら声も穏やかで,雰囲気も穏やかでとても優しいのですが常に笑顔ってわけではなくて,時々笑うんです。 仲を深めたいのですが,どう深めていいか(>_<)電話すればとても優しく話聞いてくれるんですが,向こうが何でも相談して来てと言ったわけではないので中々相談できません。 簡単に言えば相手が何を考えているのか分からないからです。 恋愛話したくてもクールなんでしにくくて(^^; クールな男性って,気になる女性と女友達にたいする態度の違いって何なんでしょうか? クールでも女に興味はありますよね?

  • 初対面で声をかけてきた男性

    20代半ばの女性です。 先日最寄駅から帰宅しようとしていたところで「すみません!」と声を掛けられました。 驚いてつい立ち止まると、「お綺麗だったので声を掛けてしまいました。ご迷惑じゃなければ連絡先を教えていただけないでしょうか?」とのことでした。 よく見ると電車の向かいに座っていた男性で、夜更けだったこともあり何度も「こんな時間帯にすみません」と謝られ、その後働き先など自己紹介を受けました。(混乱しすぎててあまりちゃんとは聞いてませんでしたが…) なんだか若いな~と思っていたら、2~3コ年下(恐らく新卒)で、研修の帰りだったそうです。 「友達からでいいので、これから自分のことを知ってほしい。よろしくお願いします!」と緊張した面持ちで頼み込まれ、一生懸命な姿勢が好印象だったこともあり、LINEならまぁいいかと連絡先を交換し、それから1日2~3通ぐらいの軽いやり取りで内容も趣味や休日の過ごし方などを聞いてきたりと、不快なところも違和感もないものが続いてます。 私は現在恋人もいませんし同年代と比較すると恋愛経験は少ないので、純粋な好意にこちらも嬉しくて完全に浮かれていました。 が、冷静になるとあれってナンパ…?と思い、親友にも相談すると「そりゃそうでしょ」と言われてしまいました。 これまでにも多くはありませんがナンパを経験しましたが、性格が良くも悪くも真面目なためあきらかな軽いノリが受け付けず全て無視してきました。 ただ、ネットで調べると誠実そうなふるまいを装ったナンパは常套手段だと出てくる出てくる… なんだかとてもショックでした。。。 数日前好きな食べ物の話になり、空いている日程を聞かれると「研修が終わったら食事に行きましょう」と誘われ、私も「食事ぐらいならいいか」と快く返事をした後でした。 これまでにデートしてきた男性たちから交際前にホテルに誘われることがあっても断固として拒否してきましたし、それは今後も変わりません。 そういう方たちを否定するわけではありませんが、私とは考えが違うということで進展させる気にもならずその場でお別れしてきました。 まわりからはその年になって固すぎると言われることもありますが、好きかもわからないましてや付き合ってすらない人ととはありえません。 なので、たとえ食事に行ってもそのまま流されることは無いですが(そこで冷めてしまうので)、なんだかもやもやでいっぱいです。 ナンパだと気付かず浮かれてたことも、もしかしたら本当にただの好意で話しかけただけなのかもしれない相手に疑いながら会う自分にも、なんだか驚くほど落ち込んでしまいました…。 話もせずに判断はしたくないので人となりをみるためにも食事には行こうと思っています。 ただ後になって「なんであの時気が付かなかったんだろう…」と反省するほど、すぐに人を信じてしまいます。 人によってそれぞれだと言われてしまえばそれまでなのですが、彼が本気なのか遊びでたまたま声をかけただけなのか、どうしたら見極められるのか皆様のお知恵をかしていただきたいと思い相談いたしました。 なにか経験談やアドバイスがありましたらお聞かせ願えませんでしょうか? 読んでいただきありがとうございます。どうかよろしくお願いいたします。