• ベストアンサー

相続放棄をした場合厚生遺族年金はもらえない

父が死亡しました。負債があり相続放棄をしようと思っています。その場合母が貰えるはずの遺族年金はもらないのでしょうか。

  • tugio
  • お礼率2% (3/107)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horenso
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.4

 遺族年金は、「相続財産」じゃないんです。だから、相続放棄しても一切関係ないです。  遺族年金は、お父さんの死亡という原因で、お母さんが受給するもの。つまり、最初からお母さんが受給対象者なんです。お父さんの老齢年金が、お母さんに相続され、お母さんが受け取るというものではありません。相続という問題が発生しません。  最近公的年金のことが、巷でいろいろ言われていますが、年金は差し押え禁止債権(どんなに借金をしても差し押えできない)であり、かつ相続放棄の対象とならないという点で、「自分でビジネスをしてて、いつ会社が傾くかわからない」というリスクのある人は、まさかの時のために絶対に入っておかないといけないものなのです。

その他の回答 (3)

  • choppar-t
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.3

だいじょうぶですよ。 うちも自営業の父が亡くなり、負債ありで財産放棄、母は遺族年金もらってます。

noname#10173
noname#10173
回答No.2

裁判所のホームページを よく読みましょう そして 管轄の区役所の年金課にも相談にいってみましょう。 http://courtdomino2.courts.go.jp/T_kaji.nsf?OpenDatabase

参考URL:
http://courtdomino2.courts.go.jp/T_kaji.nsf/ea145664a647510e492564680058cccc/c5bf8e399c4f9b2949256b650033d5c8?OpenDocume
  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

年金受給は可能なようです。 参考URLにかかれていました。 というか、質問する前に、グーグルなどで調べましょうよ。 遺族年金 相続放棄で調べれば出てきましたよ?

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20030923/

関連するQ&A

  • 相続放棄と遺族年金

    夫が死亡した時に、借金の相続を避けるために相続放棄した場合、遺族年金も受取れなくなってしまうのでしょうか? ご回答、よろしく御願いします。

  • 相続放棄

    一月に父が亡くなり、母が遺族年金の請求手続きをしましたが、父に借金があることがわかり、相続放棄をしようと思います。 その場合、遺族年金も放棄しないといけないでしょうか。

  • 相続放棄した場合

    相続放棄した場合でも、遺族年金や死亡一時金、生命保険金は受け取ってよいと聴きました。 受け取ってしまった場合相続放棄の効果に影響があるのはどのような場合でしょうか。?

  • 遺族年金をもらうと単純相続したことになるの?

     借金をたくさん作って死亡した人がいます。相続人は財産を放棄するつもりですが、その人の妻が厚生年金の遺族年金を受給すると、単純相続したことになるのでしょうか?

  • 相続放棄をすると・・・

    父が先日他界し、相続放棄を考えています。相続放棄をすると全ての財産と負の財産を放棄すると聞いています。父の厚生年金の扶養に入っていた母の年金なども放棄することになるのでしょうか?会社からもらえる死亡見舞金なども放棄しなければならないように思えるのですが・・・  どなたか詳しく教えてください。

  • 財産放棄と遺族年金とお骨

      先日、40年近く別居していた父が死にました。   つらいことがたくさんあったので、できたら傷つくことは書かないでいただきたいのですが、質問があります。  父は亡くなる前に父の兄と来て、死期が近いので300万円くれとお金をせびりに来ました。  それは母が断ったのでよかったのですが、母に自分が死んだら年金の停止手続きをして遺族年金の手続きをするように言いました。  財産は田や山や貯金やら家やらあるのですが、財産は○○さんと言う人にやりたい。と言ったそうです。  母が、私は一円もいらないから財産放棄します。お骨のお世話をしてもらうならお兄さんにあげたらといったら父の兄は笑いながら席を外し、父はその間に 「甥や姪に小遣いやってもなにもしてくれないから、花の一輪も手向けてくれない。でも財産渡して墓だけ頼んどこうか」と言ったそうです。  その後父が亡くなり、母と私は予告通り財産放棄をしたら、父の義姉(父の兄の妻)から今日電話がかかってきました。 「骨はいらない。財産はいったい何をくれるの。年金はなぜ死亡手続きをしたの、財産放棄って何を放棄したの、ほんとに全部放棄したの、なぜ年金は貴女がもらえるの、ちょっといろいろ相談したいんだけど。じゃあ 全部放棄したのね フン、もういいわ、どうも ブチッ」  私もちろん父の家にも帰ってもいないので通帳なども持っていないのですが、父の年金は停止しておかないと、年金詐欺になるし、遺族年金は相続放棄しても法律的には母のものだと思うのですが、間違っていませんよね。条文とか判例とかしっかりとした一次情報がわかるようなサイトなどありましたら教えて頂けたらと思います。 「相続放棄申述通知と一緒に叔父夫婦のもとに送っておこうと思います。  ちなみに母は結婚してから苦労のし過ぎで、腰を痛めてしまい、次には働きすぎで、更に脊椎が一つ半砕け散ってしまって、5分くらいしか同じ姿勢で立っていので、私が仕事でいない間に元気な二人がきてワイワイ言ったら、身体的にも精神的にもまいってしまうので、穏便に理解してもらいやすいように処理したいと思っています。  お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 相続放棄による遺族年金について

    祖父が亡くなり、祖父の年金(遺族年金)が祖母に渡されるわけですが、 もし、家族、親族が小額ですが借金のために相続放棄という形をとると やはり、受け取れないものでしょうか? 祖母の口座に振り込まれていますが、実際は親戚(いとこ)が管理をしていますし 使い道もいとこが決めています。 その場合の、遺族年金は貰えるのでしょうか? ちなみに祖母は、介護が必要で今は介護費用を遺族年金で支払っている状態です。 しかも、祖母はその親戚の家で介護をされながら生活しています。 その様な場合は、借金を払っていく方がいいのでしょうか? どういう対応が良いのか教えて下さい。 分かる方どうか宜しくお願いします。

  • 遺族年金の相続者に関する遺言状は法的に有効なのでしょうか?

    母が死後の遺族年金の相続者に関する遺言状を書こうと思ってるようなんですが、遺族年金に関する遺言状の作成は法的に有効なのでしょうか?父とは仲が悪く、父に相続させたくないようなので遺言状を作成しようと思ってるようなのですが。

  • この場合、遺族厚生年金は支給されますか?

    53歳の母が亡くなりました。 以下の条件の場合、遺族厚生年金の支給対象になるのでしょうか? ・母は亡くなる2ヶ月前に職場を退職している ・国民年金の未納期間はない ・父(母の夫)は10年以上前に他界している ・祖父母(母の両親)も他界している ・母の子供は私一人(現在27歳) ・母が死亡したとき、同一生計の家族はいない  (私は嫁いでおり、仕送り等のやりとりはない) ・母の死亡の原因は約7年前に発症したガンであった 国民年金の遺族基礎年金は18歳未満の子が支給対象となっているようですが、 遺族厚生年金の方の支給対象がわかりにくいので、教えていただけると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 遺族年金について教えて下さい

    夫が亡くなって間もなく3ヶ月になります。 現在相続放棄の手続き中です。 遺族年金受給の申請もしてきました。 わからない事だらけで困っております。 教えて頂けたら幸いです。 1、現在引っ越しをしようと新居を見つけましたがまだ遺族年金が支給されて居ないうちに引っ越しても問題はないのでしょうか? 遺族年金は3ヶ月~4ヶ月くらい時間がかかるそうです。(同じ市内で引っ越し予定) 2、相続放棄が受理されなかった場合、自己破産しか方法はないと思っていますが遺族年金は変わらず受給されるのでしょうか? 夫に多額の負債があるのを知らずに居たので未納の車税金を分割で少額払ってしまい放棄出来ない可能性があると言われました。 子供が三人おり、パートの収入で家計を支えております。 毎日不安で仕方ありません。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。よろしくお願い致します。