• ベストアンサー

台湾で日本の本を買う

Chuck_GOOの回答

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.3

恐らく、台北市内で日本書籍を購入しても、送料などがアドオンされた価格になっているので、それなりに高い値段(日本での定価の1.5倍etc.)になっていると思われます。 アマゾンのほかにも、日本書籍の海外発送を行っている業者があります。それぞれ、送料の設定方法が違いますので、冊数/金額/重さ等に応じて、一番安くつく業者を選ぶよう、お薦めしてはいかがでしょう? 【アマゾン】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/642982/ref=hp_1_18_642982/249-1375263-3178715#international 定額+従量(1点あたり) 【OCS(海外新聞普及)】 http://www.ocs.co.jp/expsub/ex_tariffbook.html 1点あたり本体価格×一定倍率(倍率は価格が高くなるにつれて逓減) 【ブックサービス(ヤマト運輸グループ)】 http://market.bookservice.co.jp/emp-bin/eh_writer.exe/top/main/annai/kaigai.htm 500gごとの従量制 (他のところでも手がけていると思います)

関連するQ&A

  • 台湾の物価はどうですか

    お訪ねします。 台湾台北市の物価が知りたいです。 日本円が現地でいくらくらいか? 例えばコーラがいくらくらいで買えるのか? 例えばいくらあれば1年貯金だけで生活出来るか? 等々、台湾台北市の物価が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 台湾のインターネットカフェについて

    台湾に特に台北(台北駅前)、その他羅東、宜蘭ですが 日本語が使えるインターネットカフェはあるのでしょうか? また、一時間の料金はいくらくらいでしょうか? 日本のインターネットカフェみたいに2人がゆっくりと くつろげるような設備もあるのでしょうか?

  • 日本円を使用した台湾への送金方法

    お世話になります。 台湾人の友人が入院することになり、日本からお見舞いを送りたいと思います。 日本から日本円を台湾へ送金し、現地で受取人が台湾ドルとして受け取ることが可能な方法はありますでしょうか? (本人が入院中のため、日本円を直接送っても両替することができませんので) できれば手数料等・送料などが安く済む方法が助かります。宜しくお願い申し上げます。

  • イタリアで日本の本

    ローマ在住なのですが、日本の本を売っている本屋さんを探しています。 私が知っているのは、日本人小学校の年に一度の古本バザーだけなのですが、ミラノやほかの都市では購入可能でしょうか。 アマゾンならば日本から取り寄せられると思うのですが、送料が高いと思いますし、イタリアの郵便事情を考えると直接購入したいと思いますがやはり無理でしょうか。

  • 台湾から日本の民放テレビを見る方法

    台北市に住んでいる姉が日本のテレビをみたいらしいのですが、 台湾から日本の民法放送を見ることはできないのでしょうか? ネット経由ではなくて台湾から日本の民放放送をみる方法が ありましたら、教えてください。

  • 台湾から日本への送料

    初めて質問させていただきます。 先日台湾人の友人にコミック3冊を買ってもらい日本への送付をお願いしました。友人は快く引き受けてくれ、本を購入してくれました。 ところが、台湾から日本への送料が思ったより高くつくことや、立て替えてもらった本代をどうやって友人に払おうか悩んでいます。送金も考えて、郵便局へ問い合わせましたが手数料が本代と送料を合わせた金額より遥かに高くつくことや海外からのものに関しては着払いは難しいことがわかりました。ヤマト運輸にも問い合わせましたが送料は本代よりも高くつきました。台湾から安く書籍を送ってもらう方法と台湾へできるだけ安い手数料で送金する方法をご存知の方教えてくださいませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 台湾に郵便を送りたいのですが・・・

    タイトルの通り、台湾に郵便を送りたいのですが、イマイチ送り方がよく分かりません。 相手が教えてくれた住所は台湾台北~だったのですが、この「台湾」というのは大きくとか赤とかで書いたほうがいいのですか? それとも日本の○○県、みたいな感覚で普通の大きさで書いたらいいのでしょうか? また、宛名のあとには「様」でいいのでしょうか?? ちなみに、送るものは本で、送料を安くする為に「船便通常郵便物」の「印刷物」として送りたいのですが、封筒には何と書けばいいのでしょうか?「air mail」(というか既に船なんですが・・・)だけではダメですよね? 何も分からないので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 台湾の台北市で有名な旅行系フリーマガジンをご存じ方

    台湾の台北市で、地元の台湾人を対象にした有名なフリーマガジンを探しています。 フリーマガジンの文化がどのくらい浸透しているのかも知りたいので台湾(台北市)にお詳しい方がおられましたらお聞かせ願いたいです。 また、地元の方が好んで読まれている旅行雑誌などがありましたら合わせてお願いします。 日本のお店やホテルの広告を出す媒体を探してまして、台湾から日本に旅行に来られる方が見るであろう雑誌・フリーペーパーを探しています。 わかる範囲でよいのですが、広告出稿料金がわかれば最高(ベスト)です。 宜しくお願いします。

  • 台湾へ初めて行くのですが・・・

    5月16日に初めて台湾へ旅行に行ってきます! 女2人旅です! ホテル+航空券の激安ツアー(?)で行くんですが、 現地ではいろいろと楽しみたいと思っています。 ホテルは台北です。 おススメのマッサージやさん、エステ、ごはんやさん を教えてください!! そしてこの時期どんなカッコで行くのがおススメですか? 本を見るとまだそんなに暑くなさそうなのですが。

  • 台湾旅行について教えてください

    2012年の4月28日~5月6日まで、台湾に行きます。 台北→台中→台南→高雄→台東→花蓮→太魯閣渓谷 を考えています。 台湾は2回目になります。1回目は台北だけ行きました。2年前です。 もし、こうしたほうが良い。ここは周った方が良いなど、あれば教えてください。 あまり日本人がいないとこも好きです。 私は、26歳・男です。観光・現地人交流・クラブなどが好きです。 お願いします。

専門家に質問してみよう