• ベストアンサー

新聞奨学生

東京農大の醸造科学科を希望です. 新聞奨学生として働くことについて考えています.仕事と勉強を両立できるか不安です.生活は大変で覚悟しておかなければならないと聞きました.ぜひアドバイスください.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

新聞奨学生は、止めたほうがいいです。 あれは現代の人身売買みたいなもので、あれをやりながら、ちゃんとした勉強などできるわけがない。 「卒業」だけならできます。 しかし、頭の中には、学問の記憶はのこりませんよ。 卒業証書が欲しいだけならそれでもいいです。 しかし、後々まで役に立つ学問はできません。 まあ、専門学校程度なら、どうでもいいんすが、東京農大で本格的な学問をやろうと思ったら、無理というものです。それに本を読んだり、ぼんやり考え事をする時間もとれないような大学生活なんか意味ないです。

koku0o0
質問者

お礼

本格的な学問をやろうと思っているので,新聞奨学生について再検討します. ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

親戚が、浪人生の時でしたが新聞奨学生として住み込みで働いせいたのですが、全然勉強ができなくて1ヶ月でやめてしまいました。

koku0o0
質問者

お礼

やめてしまったのですか... 参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • astellas
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.5

友達から聞いた話で自分で確かめたことはないのですが、多くの新聞社ではそもそも理系の学生は採用してないそうです。 そういったとこも調べてみてはいかがでしょうか?

koku0o0
質問者

お礼

理系の学生は採用してないとこもありました. アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cb1300
  • ベストアンサー率9% (5/53)
回答No.4

新聞奨学生の経験は無いのですが、仕事で寮生活をしたことが有ります。 新聞、パチンコ、その他、基本的に低学歴でも出来る仕事の場合、社会人で寮生活をしている人間だと借金があって逃げてる人とか何かチョット胡散臭くて癖のある人間が多いので気をつけた方が良いですよ。

koku0o0
質問者

お礼

ありがとうございました. この話はいたこと有りませんでした.気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158067
noname#158067
回答No.3

他の回答者様のお答えと同じく、かなりキツいみたいです。 メリットはホントに学費を払ってくれるだけで、かなり・・・。 辛すぎて自殺者が出たという話も聞いたことがあります。 (真偽のほどは分かりませんが) それよりは大学や地域の奨学金制度を利用したほうがいいかなと 私個人は思います。

koku0o0
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 大学や地域の奨学金制度を調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin5ichi
  • ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.1

天候に影響されることも多く、休みも規定に従わなければならない為、かなりきついと思います。まして、理系であればなおさらです。 ただ、新聞社や販売店でかなり待遇が違います。夕刊が無い新聞社、奨学生には拡張(新聞の勧誘です)を任せない新聞社などもあります。金銭面でも、途中退職者には、全額返還の義務があう、などがあるので、各社のHPなどで調べてみてください。また、奨学生に気を遣ってくれる代理店もあれば、逆もあります。上下関係が厳しかったり、部屋に人を招くことが出来なかったり、多様です。希望の代理店が見つかったら、調べてみたらいいと思います。 奨学生に限ったことではないのですが、学費を自活していると、そこまでして大学に通うことに対して疑問を感じるてしまい、学校をやめてしまう人をよくみます。「覚悟」というよりは、大学で学ぶことにたいする強い「意志」がなければ、続けていくことはできないと思います。(理系の方にとっては、意志が強くても、新聞社、代理店によっては物理的にやっていくことができない場合もありますが・・・・)ですので、奨学生になるなら、強い意志を持った上で、よく新聞社、代理店についてよく調べておくことをお勧めします。

koku0o0
質問者

お礼

理系の方は続けていくということがきついのですか...参考になりました。HPなどで調べてみたのですが,現状がよく分からかなったので. 学校をやめてしまうということはさけたいです. よく新聞社、代理店についてよく調べておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新聞奨学金について

    今、進路について悩んでいます。 看護の専門学校にいくか新聞奨学金をもらいながら 予備校に通い理系の国立大学を目指すかです。 専門は補欠合格なのでいけない確率のほうが高いです。 が、合格すれば公立なので国立大学に行くよりもとても安いというメリットがあります。 しかし私の将来の夢とは違います。 なので一浪し、新聞奨学金をやりながら予備校に通い志望校を目指そうかと思うんですけど 私の考えは甘いんですかね? 新聞配達しながら勉強はとても大変だと思います。 中・高と剣道部に入っていたので体力には自信があります。 けど勉強と両立できるか不安です。 新聞奨学金をやりながら国立大学に合格したひとは実際にいるのでしょうか? 回答お願いします!

  • 新聞奨学生

     東京か広島の専門学校へ行こうと思っています。しかしどうしても金銭的に余裕がなく、新聞奨学生をしようと思っています。親の援助がないのでローンも無理なのです。 もうすぐ20歳になる女なんですが、出来るんでしょうか。よく知らないので教えて下さい。辛いのは覚悟の上です。

  • 新聞奨学生について・・・

    都内の大学の編入学試験を受け、合格したら新聞奨学生の制度を使いながら通学したいのですが「教職課程」も取れる新聞社はありますか? 記載無、又は仕事の都合上、教員免許は取れないという条件付がほとんどみたいなんです。 もう一点・・・・ 朝日奨学会 読売育英奨学会 毎日育英会 産経新聞奨学会(東京) 日経育英奨学会 東京新聞奨学会 以外の奨学会ってあるのでしょうか?

  • 新聞奨学生。もしくは・・・

    はじめまして。私は19で浪人生をしているものです。 現在訳あって親からの独立を考えています。自信の夢を追う為に独立したいのですが、親からの資金的援助は受けられないので自分で学費・生活費を稼がねばなりません。 そこで新聞奨学生への入会を考えているのですが、新聞社でこの制度を受けるには『15時に配達所に戻り準備する』とあります。しかし自分の通いたい予備校は15時では終わりません。勉強しに独立する以上、ソレに時間を割けないのはあまりにも痛いです(贅沢を言っているのは理解していますが・・・)。 ですから質問です。新聞奨学生以外に、『学校に行けて、勉強代・生活費の稼ぐことの出来る仕事』は無いでしょうか。それとも育英からの奨学金と高額バイトを掛け持ちするほうが賢いのでしょうか。無理なら学校側に説明して途中退室しか無いと思っていますが・・・。 ただ来年まで待つ・親元を離れるまで待つ、というのはご勘弁下さい。どうしても出来ない理由があるから質問しているのです。 真剣に悩んでいます。どうかご協力願いたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京農業大学、近畿大学、麻布大学

    高校3年の受験生です。 私は今、東京農業大学の農学部農学科と、近畿大学の応用生命科学科に合格したのですが、どちらに行こうか迷っています。 本当は、東京農業大学の応用生物科学部 醸造学科が本命だったのですが、落ちてしまいました。 大学のカリキュラムを見てみると、農大の農学部より近畿大の方が農大の醸造科に近い感じがします。 しかし、農大に入れば編入学もあって醸造科に入れる可能性もあるし、就職も農大のほうがいいのかなと思っています。先生にも農大のほうをすすめられています。 私は大学でも仕事でも食品のことに携わりたいと思っているのですが。。 そして今更なのですが麻布大学にも食品生命科学科があるのを知りました。(出願はまだ間に合います) 将来のことも考えると、どの大学が良いのでしょうか?

  • 新聞奨学生制度について

    新聞奨学生制度という制度を最近知りました。 親からの仕送りなしで働きながら進学、生活出来るとのことなのですが、これは信用してもいいのでしょうか… 私は山形出身で進学希望先は東京、と遠い県外で、交通費、引越しの時にかかる費用など多額の上に自己負担になるのでは…と不安です 経験のある方や、詳しく御存知の方がいらっしゃいましたら、御回答よろしくお願いします…!

  • 服飾学校と新聞奨学生

    今年、高校三年生になる者です。 私は、服飾の仕事に興味があり将来パタンナーとして活躍したいと思っています。そのため進路は、文化服装学院に入学し勉強したいのですが、家庭の事情で学費が高い服飾の学校は出せないと言われてしまいました。 そこで、新聞奨学生として新聞を配りながら学校に通おうと思っているのですが、両立は難しいですか?今、考えている新聞社は学校の授業内容的に夕刊が出れないので、夕刊がない(その代わり集金と付帯業務がある)産経新聞です。 この知恵袋やいろいろなサイトを見てると服飾の専門学校との両立は難しいとよく目にしますし、特に文化服装学院は課題が多く、脱落者も多いと聞きます。 そのような環境で三年間、学校+新聞配達の両立は可能なのでしょうか? ここまで読んで頂きありがとうございます。もしよろしかったら回答宜しくお願いします。

  • 新聞奨学生を辞めるか続けるか迷っています。

    新聞奨学生を辞めるか続けるか迷っています。 私は2月に新聞奨学生になりました。学校はキャラクターデザイン科に通っていますが正直辞めようかと思っています。原因は (1)学校が楽しくない (2)絵に対して趣味でやって行きたいと思う気持ち です。学校は少人数でやっていて女の子がいない訳でもないんですが、気が合わないというか・・・ 別に絵が好きなら人なんて関係ないと思うんですが人とか関係なしにもう絵に対して食べていきたいという気持ちがなくなってしまって・・・ 逆にそう思ってしまっても学校が楽しかったらいくだけ行ってるとは思うんですが学校行ってないです。 そこで考えたのですが、今の学校はもう辞めるとしてあと一年他の学校へ行くか新聞奨学生を辞めてフリーターになりお金を貯めて自分のお金で何かするか迷っています。 ちなみに今は美容関係に興味があります。 まぁ周りから見れば上手く行かないから逃げてるだけだと思われていますしそうじゃないとも否定できない自分がいます。 専門学校は二年なので学校をやめるとしたらあと一年残ってしまいます。 新聞奨学生は一年単位なのでやめることは出来ますが、とりあえず二年は新聞奨学生をやらせてもらえるわけであるのでせっかくだからもう一年続けようか迷っています。 母からは来年妹が就職して寮に通うので部屋が一つ空くのと、お姉ちゃんは実家通いで仕事をしているのですが不定期だし弟は一人暮らしをしているので帰っておいでと言われました。 来年から妹が居なくなるわけでありますから家事などお母さんに負担が掛かりそうで心配だと思いましたが、私が考えてもし学校へ行くなら頑張りなさいとも言ってくれました。 なので私次第なのです。でも迷ってしまってて・・・ まだ所長にも相談していないし何処の学校へ行くかまだはっきりと分かってはいませんがとにかく今の状況を何とかしたいと思います。何か感じた事、アドバイスなどあったらコメントよろしくお願いします。 仕事はそこまで苦しくはないです。寧ろ仕事場の学生や専業と毎日楽しく仕事をしています。その人たちにも学校は二年と伝えているので出来ればあと一年何とかしたいのですがまた一年もし失敗というかまたこんなことになったら時間の無駄だと思うのでどうすれば良いのか本当に悩んでいます。

  • 新聞奨学生について・・・

    現在浪人生です。 大学に進学したいのですが、現役時代に「金は出してやる」と言っていた父親が、「来年入学しても、もう金は出せないぞ!」と言い始めました。俺が生まれた時、父親はもう40を超えていましたので、あと2~3年で定年なので大学の学費は出せないのだそうです・・・。(浪人した自分にも責任はありますが。) そして口論となり、俺は絶望の淵に立たされたのですが、つい先日、朝日新聞の新聞奨学制度を見つけました。私としてはもうこの方法しか無さそうだし、働きながら学ぶことにも興味が沸いて来ました。  新聞配達は大変そうですが、私はそんなに友人なんかと遊びまわる性格ではないので大丈夫だと思います。(首都圏エリアでは)月約13万円の給料・しかもタダ寮つき・6万円も自由に使えるお金がでてくる・生活リズムが規則正しくなる、といいことづくめのようですが、少々不安もあります。本当に親の援助全く無しで自活出来ますか? 何かアドバイスくださる人いましたら、お願いします。

  • 東京農大の編入試験(すいません、長文です。)

    現在東京農大の一年生です。東京の世田谷にある応用生物科学部醸造科学科の編入試験を受けて、二年から編入をしようと思っています。今は筆記試験対策として醸造科学科の一年生の授業内容を勉強していて、分からない項目があって投稿しました。実は葡萄園に生息する微生物(酵母)について調べているんですが、どうも有力な情報が得られません。自分で教科書を購入したり、ネットで検索したりとできる限りの努力はしたのですが、対応に困っています。醸造科学科に友達が入ればノートを見せてもらうこともできるんですが、あいにくそこには友達がいないんです。どうすればいいでしょうか?誰か醸造科学科の学生または経験者の方でもいいので、教えて下さい。後一ヶ月なのでお願いします。