• ベストアンサー

ソケットと電球

3A・300Vと表示のある陶器製のソケットがあるのですが、何Wぐらいまでの電球を取り付けることが出来るのでしょうか? とりあえず30Wくらいの電球を付ける予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

私の記憶の範囲では. 最大で3Aの電流.最大で300Vの電圧であり.どちらかが限界になれば゜.それ以上では使えない(100V6Aの電球は接続できない) です。法改正されているかの威勢があるので.確認してください。 「投機性」は見たことがないので.おそらく「磁器製」のものでしょう。私が見かけた家庭用の範囲では昭和30年代以前の製造です(ただし.赤外線電球用等に磁器製ソケットが製造されています)。 大体100Wのでんきゅぅ用ソケットが3A, 300Vです(電気をしらない一般人が使用しても事故が起こらないように.安全性を確保するために.過剰仕様になっている)から.100Wくらいまで使えます(これ以上の電球は入手が困難のはず)。

ttaatt
質問者

お礼

ありがとうございます。 「磁器製」、私の見間違いだったのでしょうかね。 ホームセンターにて見つけたのですが、 「何Wまで」というような表記が無かったので。 これのほかに、プラスチック製の 「10Wまで(1A・125V)」と表記された物も買ったのですが、こちらは制限があったので、 磁器製の方にも制限があるのかなと思い質問させていただきました。

その他の回答 (4)

noname#21649
noname#21649
回答No.5

>「10Wまで(1A・125V)」と表記された物 これは.ソケットの規格(電気のとおる部分)ではなくて.傘とかシェードとか呼ばれるソケットの周りの部分を含めた規格でしょう。 ソケットの周りの部分に熱に弱い部分がある場合.ソケットの周りの部分を含めて.消費電力を規定します。 >私の見間違いだったのでしょうかね。 最近電気から離れているので.最近の製品かもしれません。磁器でないと漏電や破損しやすいのです。漏電しない製品ができたのかもしれません。

ttaatt
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

一般に市販されている白熱灯に関していえば、200Wまでです。 確かに、電気的には 100Vで 300Wまで使える計算になりますが、300Wの電球は口金が大きいので、物理的にはまりません。 安定器を別に置いて水銀灯を入れるなら、100Wまでです。水銀ランプは 200Wから口金が大きくなります。 いずれにしても、30Wの電球は何ら問題ありません。

ttaatt
質問者

お礼

ありがとうございます。 300Wの電球なんて家庭では使わないですよね。 ちなみにプラスチック製のソケットに、 「何Wまで」という表記があるのは、 熱に耐えれないからなのでしょうか?

回答No.3

そのソケットの表示は、電流は3A、電圧は300Vまで許容できますという意味です。 300Vで使った場合でも100Vで使った場合でも、許容電流は3Aです。 日本の一般家庭の商用電源である交流100Vの場合、電流が3Aというと300Wの電力まで使用可能ということになります。 30Wの100V用電球は問題なく使用できます。 もしも300Vで使用した場合(日本の商用電源は100Vあるいは200Vですから実験用途などになると思います)には最大3Aまで流せますから900Wの電球(300V用)まで使えます。(この場合は、ソケットの口金が大きい場合がほとんどです。)

ttaatt
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • NODOCA
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.1

「3A・300V」という表示は、それぞれ3A、300Vまで大丈夫という表示のはずなので、W=A×Vより、900Wまで大丈夫だと思います。

参考URL:
http://syllabus-pub.yz.yamagata-u.ac.jp/amenity/Electrochem/Calculation.asp?DSN=ElectroChem&nCalculationID=13
ttaatt
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 電球ソケットに付いている電球の熱さについて

    電球ソケットに付いている電球の熱さについて トイレに60Wまで・100Vと書いてある電球ソケットがあります。 このソケットには今60W・110Vの裸電球がついているのですが、 この電球が触るとずっと触っていられない位もの凄く熱いです (そのソケット周りのプラスチック?まで熱い)。これが電球の普通の 熱さなんでしょうか?心配なので質問してみました。 よろしくお願いします。

  • ソケットに取り付ける電球について

    ヤフーオークションで次の撮影ライトを買いました。 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e128248902 そこで、ソケットに取り付ける電球について次のように記載されております。 ・ソケット口金はE26(普通の家庭用です。) ・ランプソケットは4個あり、各660Wまで対応可能です。 ホームセンターなどで売られている蛍光灯から専用の灯火まで 幅広く対応可能です。 上記のように説明されておりますが、実物のソケットを見ると、内側には102/E E27と書いてあり、外側にはT210と書いてあります。 ヤフーオークションの出品者は、ソケット口金はE26と言っておりますが、実物のソケット外側にはE27と書いてあります。 私はE26とE27どちらの電球を買えば良いのでしょうか? また、ヤフオクの出品者はランプソケットは4個あり各660Wまで対応可能ですと言っておりますが、これはどのような意味でしょうか? ソケット1台に電球を4つ取り付けられるようになっておりますが、その電球を取り付けられる1つ1つが660Wまで対応可能ということでしょうか?それともソケット1台が660Wまで対応可能(電球1つにつき165W×4つ=ソケット1台660W)ということでしょうか?

  • LED電球の発熱とソケットについて

    今までマンションの玄関の照明はレフタイプの電球を使ってましたが この間、LED電球の60W相当(810ルーメン)に変えました。 明るさは思った以上に以前のレフタイプ電球より明るいです。 ソケットは下の写真で断熱材などの記述はなく、110V/60W以下という表示だけです。 LED電球はホームセンターで売られていた中国製(880円)のもので 日本製ブランドではありません。 ソケットに電球をはめてみると躯体と電球との接触はなさそうなものの 結構パンパンな状態であまり隙間が無いので熱に関して「大丈夫なのかな?」 と思っているのですがいかがでしょうか?

  • 250V6A 使える電球は?

    ソケット部分に250V6Aと書いてあるものに合う電球は、果たして何ボルト、何ワットのものなのでしょうか? ちなみに100ボルト、90ワットの電球をつけたらあっという間にフィラメントがとんでしまい電球がパーになってしまいました・・・。何でなんでしょう??? 250ボルトのものじゃないとダメということではありませんよね? そんな電球見たことありませんし・・・。

  • 40Wまでの電球ソケットに節電型60Wはつくのか?

    節電型の電球、明るさは60ワットで消費電力は12Wか13Wだと思いましたが、この型の電球を「40Wまで」と表示があるソケットに取り付けても問題はないでしょうか? 明るさ40Wの節電型電球を付ければ問題はないと思いますが・・ よろしくお願いします。

  • 電球

    ご教授お願いします。 電球を取り付けたいのですが、ソケット近くに125V0.4Aと書いてあります。 市販ですと何Wのどんなものを買えばよいでしょうか? 一応家にある普通の白熱灯(60wと100w)のものは回すと入りました。 26mmの口?でよさそうではあるのですが、電球はWなど違うと危ないと 聞いたような気がして、この手の事は疎いので困っております。 どうぞよろしくおねがいします。

  • ワット数の違う電球

    スポットライトの電球としてこれまで100V500Wのフォトリフレクターという電球を使用していました。 今、口金のサイズは同じで、110V200Wのナショナルのレフ電球屋外用<ハイランプ>というものが手元にあるのですが交換して使えるのでしょうか? ちなみにソケットのほうは300V6Aという表示になっています。 たまが切れてしまったので、これが使えるならこれで済ませたいのですが、爆発したりしないか不安なので・・・。

  • 自動車電球のソケット

    自動車のウインカーやスモールに使用する12V5Wの球(直系2cm位の)ってありますよね?まっすぐ押し込んでひねると固定されるヤツです。 ああいうタイプの電球用のソケットで汎用タイプのソケットを探しています。 ちなみに、ソケット本体や取り付け部分が-極と完全に絶縁されていて+-2本の配線が出ているタイプので、ネジ止めで固定できるソケットを希望します。 作っているメーカーや販売しているショップなどを教えていただければありがたいです。

  • 電球ソケットのワット表示について

    教えてください。 例えば、照明器具の電球ソケットに60Wまでと表示されており、同じ口径があった場合、 (1)20W用電球 (2)100W用電球 この2種類をつけた時、危険なのはどちらですか? 先輩が低いワット用の電球をつけた場合、倍近い電気が流れ発熱が酷くなり危険だと言います。 自分は、どちらも安全だと考えており、60Wまでと書いてあるので20Wの電球には20W分の電流が流れ、100W用には電流量が足らないので、発光量が暗くなるだけだと思っています。 先輩の方が正しいのでしょうか?教えてください。

  • ソケットと電球のことについて

    ソケットと電球のことについて トイレの照明器具などはだいたいが固定してあるソケットに電球を取り付けるという形ですよね。 そのソケットから電球までを繋ぐ延長コードのような器具はあるのでしょうか? 調べる力不足なのか何回かインターネットで調べてみたのですが見つかりませんでした。 もしあれば出来ればどんなものか分かる画像やホームページなど紹介してもらえればありがたいです。 お願いします。

専門家に質問してみよう