• 締切済み

この現象は?

tera-rinの回答

  • tera-rin
  • ベストアンサー率21% (16/74)
回答No.1

大槻教授ならこういうでしょうね。 『血行が急に良くなったのでしょう。 手の脈らへんを締め付けて手の血を抜いた後に、手に血を流すと暖かく感じるのと同じです。』 宗教の違いでいろんな判断できると思いますので、tanoshikuさんの宗教で考えてみてはいかがですか? もしかしたらtanoshikuサンの先祖の人がtanoshikuさんの周りでクルクル回って遊んでるかもしれませんよ。

tanoshiku
質問者

お礼

tera-rinさん、ご回答ありがとうございます。 何だか不思議な現象なのですが今のところ、暖かくなったからって何も生活に変化はないので、ほっておこうと思います。ご先祖様の霊が遊んでいるなら楽しそうですね!これからは「ご先祖様が遊びに来てる!」と思ってこの現象を楽しみ(?)たいと思います。

関連するQ&A

  • フェーン現象について教えてください

    フェーン現象は、風が山を越えるとき、風下側で気温が上昇し乾燥する現象のことです。 風が山腹を上がるときは100mにつき約0.5℃気温が下がり、下りるときは100mにつき約1℃ずつ上がり乾熱風(フェーン)となるそうです。 何故そうなるのかを簡単に教えてください。 昇るときと下るときの100mについての温度の上昇が違うのが不思議です。 フェーン現象は季節に関係があるでしょうか? 冬の時期に暖かい風がふもとで吹くという話はきいたことがありません。 日本でフェーン現象で有名な地域はどこですか? よろしくお願いします。

  • 階段での現象

    はじめて質問させていただきます。 私は29歳の女性ですが、 以前から階段を上っている際に変な現象?になります。 足を上手に運べず、足を出すのにためらってしまって 上ろうとすると一段飛ばして足を出してしまうのです。 変な説明で分かりづらいのですが、 何故だか階段を上るのに恐怖心が出てしまうのです。 何も問題なく上れる時もあるのですが、 特に家以外の階段でこのような現象がおこります。 どなたか同じような経験をされている方がいたら、 また、この現象が何か病気等の可能性があれば、 情報をお持ちの方、何でも結構なので教えてください!

  • 「スタジオ現象」って何ですか?

    お世話になります。 あるハードロックバンドのギタリストがインタビューでこういっていました。 「普段はそんなことないんだけどさ、●●(メンバーの名前)が加わってくるとどんどん音が大きくなってくるんだよね。 ”スタジオ現象”で。 ホント、あいつには苦労させられたよね。でも素顔はいいやつだよ。」 スタジオ現象って何ですか? なぜ音が大きくなるのですか? ロック特有の現象ですか? ネットでスタジオ現象を探してみましたが見当たりませんでした。 ご回答いただいた方には必ずお礼コメントを差し上げます。 よろしくお願いします。

  • 勝手に筋肉がピクピクする現象について

    ごくたまにですが、私の意思とは関係なく、足の筋肉の一部などが勝手にピクピク動くことがあります。目で見ても分かるくらいですが、誰でも経験があるのではないでしょうか? 何故、何のためにこんな現象が起きるのか、いつも不思議でならないのですが、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします

  • 奇妙な現象

    先日,回答した後,回答完了のページになり,続いて「質問を見る」へ進むと回答数は0でした。 回答完了のページに入る時にいつもと違って時間が長くかかりました。 疑問は次の現象なのですが,しばらくして,もう一度,その質問ページに入ると回答は2件ありました。 すると,いつもなら回答順にNo1,No2と並ぶのに,No2が一つ目になって,No1が2つ目になっています。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2162077 これは,提携サイトがいくつかあり,質問を管理するコンピュータがそれぞれに分かれているから 起こった現象なのでしょうか? それとも,質問を管理するのは,どのサイトから入っても同じコンピュータなのでしょうか? 私はOKWaveから入っていますが,このとき,回答完了に時間がかかったので, No1の方が先に回答完了になったけれど,表示は回答時刻順で並び替えられて, No2が先になったのだろうかと考えたりしています。

  • 人体における静電気現象についてお願いします

    人体における静電気現象についてお教えてください。 摩擦帯電、剥離帯電、徐電、雷、体質、季節、温度、湿度にかんけいあるのでしょうか?

  • 骨折後のよく分からない現象

    私は足首らへんの骨を折り2週間ほどでギブスが外れ両足ついて歩いてもよいといわれたので普通に歩いています。足首を曲げると痛いですが。 先日バイトで長時間たち仕事をしていたら微妙に少し足が痛くなってきたなぁとおもいました。 そして楽な姿勢でいると徐々に痛みが増していき3時間後には歩けなくなるぐらい痛くなり足の指がもう上がらなくなりました。(筋肉が固まっているようなかんじ?)朝起きるとましになっているのです。でもまだ痛いですが。 少し足に負荷かけてから(この時点では少し痛い程度で足には自由に動きます)楽な姿勢いると逆に徐々に痛みが増し最終的には足の指が動かなくなるこの現象はいったいどういった事が考えられるでしょうか?

  • ESTAの不可解な現象に悩んでいます。

    9月に妻とアメリカへ行くことにし、エスタを申請しました。支払いも済ませ、渡航認証許可とそれに伴う申請番号も発行されました。 私のは問題ありませんが、妻のエスタ承認を確認しようとすると「申請が見つかりません」のメッセージが出ます。 やむを得ず新たに申請を取り直そうとすると「承認済みの申請書が見つかりました」とメッセージが出ます。もちろん、姓名、生年月日、パスポート番号は何度も確認して入力しています。 申請状況確認のサイトに、何らかのバグがあるとしか思えないのですが、心当たりのある方、あるいは日本語でこの現象を問い合わせることができる在日大使館の連絡先(メール含む)などご存知の方いらっしゃいませんか。 これを見た大使館関係者の方が回答くだされば、一番ありがたいのですが…。

  • この現象なんでしょう?

    説明が非常に難しいのですが… 今までの自分は別の人を見ていて、でも今まで見ていたはずのその別の人が急に自分にになったような気分になって、「あれ?なんでここにいるんだっけ?」って思うことがしばしばあります。 すごくわかりにくいですね; その現象が最初に起きた時のことはよく覚えていて、、幼稚園時代にある美術館に行って、門みたいな作品を潜り抜けたときからです。それ以来たまにその現象が急に起きることがあります。また、自分はその現象になると思いだしたときにもなりますし、意図的にその現象を起こすこともできます。 この現象分かる方いらっしゃいますか?また同じようにこのような現象になる方いらっしゃいますか?ご回答お願い致します。

  • Shiftが押しっぱなしの現象・・・

    最近、パソコンの電源を入れて、少し時間がたつと、Shiftが押しっぱなしの状態に陥ってしまいます・・・。 再起動しない限り直りません。 このような現象を解決する方法を知ってる方、教えてください!! ウイルスと関係あるのでしょうか?