• ベストアンサー

SONY VAIO SONIC STAGE で音楽をSDカードに保存

hika_chan_の回答

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.3

SH901iCでしたら、アップル製のiTunes(無料)を使って変換する方法しかありません(メディアプレーヤーでは無理っていうこと)

overair
質問者

補足

カードリーダーライターを使って、PCの音楽をminiSDメモリーカードに保存することは可能でしょうか? 購入予定の携帯電話が気に入っているので、どうにかしてSDカードやminiSDメモリーカード保存したいです。 よいアドバイスがありましたらお願いします。

関連するQ&A

  • VAIOとパナソニックのオーディオの間に、SDカードの互換性ってないんでしょうか?

    ソニーのVAIOと、パナソニックの音楽オーディオ(D-Dockです)を持っています。どちらもSDカードが使えるので、両方で聴けるようにSDカードで音楽データを整理しようと考えたのですがうまくいきません。 具体的には、オーディオでSDカードに録音した音楽データが、暗号化されているか何かの理由でVAIOの方では読み取れないのです。 また、VAIOからSDカードに保存した音楽データはオーディオの方だと読み取れません。「データなし」という表示が出てきます。 何とかする方法はないでしょうか?ちなみにVAIOの方にはSonicStage Mastering Studioや、Do vaioなどの機能も入っています。これを上手に活用すればうまくいくんじゃないかという気もするのですが…。

  • sonyのSonicStageでSDカードとDVDに保存したい。

    現在SonicStageで音楽を管理しているのですがSDカードとDVDの両方に音楽を保存出来るでしょうか? またはSonicStageで管理してる音楽データを他のソフトで管理してSDカードかDVDに保存は可能でしょうか?

  • SDカードに音楽を入れたいのですが・・・

    SDカードに音楽を入れて携帯(ドコモD901i)で聴くにはどうすればいいのでしょうか?PCはWindowsXPでSONYのVAIO(PCG-FX55S/BP)です、PCにはsonicstageが入っていますのでそこから転送したいのですが出来るのでしょうか?カードリーダー/ライターはあります、やはり専用のソフト等いるのでしょうか?詳しく教えてください、宜しくお願い致します。

  • HAGIWARAのSDカードへの音楽の入れ方

    HAGIWARAのSDカードにCDから音楽を移したいのですが、やり方がわかりません。 Windows XPを使っています。ソニーのバイオです。

  • SDカードへの音楽書き込みについて

    新しく携帯を購入し、携帯の説明書にパソコンからSDカードに音楽を書き込んだものを携帯で再生できるとの記載がありました。そこで、パソコンに保存してる音楽を書き込もうと、ウィンドウズプレイヤー・バイオ(私のパソコンはSONY製です)のソニックステージ等で書き込みをやってみましたが、書き込み先に、SDカードが出てきませんでした。 どこの機能をどのように活用すればよいのでしょうか?もしくは、何かほかのソフト等必要なのでしょうか?もしそのようなものがあれば、できるだけパソコンが得意ではない私で使えそうなものを教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。わかりにくい文章でスミマセン。

  • sony/vaioの音楽ソフトで困ってます

    パソコン(sony/vaio/windowsxp=旧vaio)が壊れたため、新しいパソコン(sony/vaio/windows7=新vaio/VPCJ1)を買いました。 旧vaioでは、「SonicStage」という音楽ソフトが入っていましたが、新vaioには入っていません。SonicStageの後継が「x-アプリ」らしいのですが、入っていない場合は、どこで入手できますか? (新vaioに標準で入っている「windows media player」がとても使用しづらいのです。) ちなみに旧vaioが壊れたため、データのお引越しソフトは使用できず、CDRWでこまめにデータ移動をしている状態です。なので、一括データ移動はしていません。 また現在使用している「ウォークマン」は、windwos7対応ではないので、買い替えるしかないでしょうか? わかる方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • VAIO Sonic Stageについて

    VAIOのSonicStageという音楽を聴けるプログラムで、ボーカルキャンセラーという曲のボーカルを消したり、低減したりして聞ける機能があります。 その事について質問なんですが、ボーカルキャンセラーを使って音楽のボーカルを消したり、低減させている状態をそのままCD-Rに焼いたり、ハードディスクに保存したりしたいのですが、やり方がわかりません。教えていただけたらうれしいです。お願いします。

  • ソニー地獄。。。★SDカード

    こんにちは。 私は、VAIOを使っています。 SDカードが差し込めないので、ソニーの製品を買うしかなくなり、ソニー地獄にはまりつつあります。 デジカメはどうしてもCanonを使いたいんです。。。 SDカードをVAIOで使う方法ありませんか?

  • ソニックステージが消えた!!

    こんばんは。 我が家のPC(関係ないかもしれないですが、念のためWindows XPのSONY VAIOです)に入っているSonicStageが消えました。 ショートカットやアイコン(?)をクリックすると『検索しています』と懐中電灯のマークが出て結局見つからないんです。 復元しようと思い復元ポイントを探していると、『SonicStage削除済み』と書かれたポイントがあったので、そのポイントより過去のポイントで復元しました。 復元後、以前と同じようにクリックすると、今度は起動されました。 しかし、出てきたSonicStageの画面は真っ黒で何も映し出されていません。 どうしたら以前のように戻せるんでしょうか?? もう一度インストールしたらいいのは分かってるんですが、入れていた音楽ごと取り戻したいんです。 何か方法があれば教えて下さい。 また、私の施した処置が間違っていたのでしたら、ご指導お願いましす。 自信を持って処置したわけではないので、不安です。 それと、原因が分かるのであれば教えていただきたいです。  お願いします。

  • 携帯からSDカード経由でビデオにて音楽再生

    携帯でダウンロードした音楽をSDカードに保存してから ビデオのSDカードに差し込んで音楽を聞こうとしたのですが SDカードに保存したデータが表示されません。 どうすればよいのでしょうか。 ビデオはパナソニック 携帯はソフトバンク SDカードはマクセルです。