• ベストアンサー

プロ野球のベンチ入り人数

yoosidayusukeの回答

回答No.4

最少人数は9人、 日シリは知りませんが、確かベンチ入り25人・ 登録人数が28人だったと思います

関連するQ&A

  • そろそろプロ野球も折り返し地点です。

    そろそろプロ野球も折り返し地点です。 そこで、あなた様が予想するCSシリーズ進出チーム(セ・パ各3球団) また、リーグ優勝するであろうチーム(セ・パ両方)は?

  • プロ野球シーズン終了から日本シリーズまで。

    プロ野球のシーズン終了から日本シリーズの間は2週間くらいあるのですが、何故そんなに長いのでしょうか? 間延びして選手も大変では? 大リーグはすぐにプレーオフに入るのに…。 よろしくお願いします。

  • プロ野球・勝手に球界改革案募集

    表題の通りですが、もし貴方が球団関係者・選手会として、どのような改革をしたいでしょうか。 実現可能なものから、絶対ムリだろ!というものまで考えてみてください。 ・球団拡張?縮小?地方進出?1リーグ ・ドラフト、FA、年俸問題 ・プレーオフ、日本シリーズ問題 ・メジャー対策 私なら ●ドラフトを逆ウェーバーにして、シーズン1位チームから指名していく。目玉選手を獲得しようとしてシーズン後半の最下位狙いがなくなる。良い選手が欲しけりゃ、強くなれ! ●ポストシーズン改革。セ・パ1位チーム、交流戦1位チーム、ワイルドカード1チーム(2位以下10球団の最高勝率)の4チームのトーナメント。交流戦1位とリーグ優勝がダブったら、そのチームには1勝のアドバンテージを与え、ワイルドカードを2チーム(セ・パ2位)にする。 プレーオフはセ・パ1位vs交流戦1位、ワイルドカードとし、できるだけセvsパの組み合わせにする。 そして勝者同士による日本シリーズ。 これを昨年に当てはめたら、プレーオフは、 日本ハム(パ1・公1、1勝アドバンテージ)vs中日(繰上げワイルドカード)、 巨人(セ1)vs千葉ロッテ(ワイルドカード)。 これなら去年は中日vsロッテの日本シリーズで、ロッテが日本一だったかも?(笑) 同一リーグ同士の日本シリーズの可能性もあるけど、絶対おもしろいと思うのに。リーグ優勝と交流戦の価値向上と終盤の2位争いが熾烈になるはず。 皆さんなら、どんな改革を考えますか?

  • プロ野球クライマックスシリーズについて

    今季のプロ野球クライマックスシリーズは、パ・リーグはリーグ優勝の日本ハムが、セ・リーグはシーズン2位の中日が日本シリーズ進出を決めた。 シーズン2位のチームが日本シリーズ進出した事についてどう思うか? これで勝った方は”日本一”と言えるだろうか? メジャーリーグはプレーオフを行っているが、出場する8チームのうち6チームは各地区で優勝している。 (残り2チームはワイルドカード) プロ野球クライマックスシリーズについて     (1) 完全に廃止すべきだ。     (2) やってもいいが、日程など再検討の余地がある。     (3) このやり方で、ずっとやればいい。 皆さんは、どれでしょうか?

  • ベンチ入り可能人数

    愚問かも知れませんが教えてください。 プロ野球でベンチ入りできる任数は選手、コ-チ、トレ-ナ-などそれぞれに裂いた人数が規定されているのですか?それともト-タル人数でしょうか?通訳の扱いはどうなのでしょう?疑問に思ったのはコ-チ人数が規定されていてプラス「コ-チ相当の能力を隠し持った通訳」が居たらどうなるのかな?と。

  • プロ野球の通訳のベンチ入り人数

    たしか規定では通約がベンチ入りできるのは1名(?)だったと思いますが ベンチ内に原語の違う2名の選手(スペイン語 北京語 韓国語等) が入る場合はそれぞれに1名の通約が付けることができるのでしょうか?つまり3名の原語がちがう外人がベンチ入りしたら3名の通約 がベンチ入りできるのでしょうか? 確か中日の「デラロサ・スペイン語」「李・韓国」にそれぞれ通約 が付いてインタビューに答えていたようですが、 プロ野球の通約の事情に詳しい方回答お願いします

  • プロ野球の日本シリーズつまらなくないですか?

    プロ野球のリーグ優勝と日本シリーズ優勝ではどちらが価値がありますか?1年140試合をかけて戦い勝ち得た優勝とそこで3位以内で出場できるCSとそのあとの日本シリーズ(合わせて10試合程度)。以前は日本シリーズ優勝=日本一でしたが、今は違いますプロ野球をおもしろくするためのCSが逆につまらないものにしています。野球ファンとしてはリーグ優勝チームどうしの戦いを見たいです。これは私の案ですが、昔に戻して、セ・パを両リーグの優勝チームで日本一を決める。ただし、全日程終了時点でのゲーム差で来期開幕時にハンディをつける。こうすると消化試合はなくなります。皆さんは今の制度をどう思いますか?それと何かよい案がありますか?

  • プロ野球

    来年のセ・パ両リーグ優勝するのは? クライマックスシリーズ進出チームはどうなると思いますか? 私は優勝ジャイアンツ、ソフトバンク。 クライマックスはセ・リーグがジャイアンツ、ヤクルト、タイガース。 パ・リーグがソフトバンク、日ハム、ライオンズと予想していますが、 プロ野球ファンのみなさんはどう思われてますか?

  • 野球観戦どっち

    プロ野球 セ、リーグ パ、リーグ 普段 どちらをみますか?

  • プロ野球のベンチ入りの先発投手について。

    プロ野球のベンチ入りの先発投手について。 2、3日前に先発したばかりの投手が、登板する予定が無いにも関わらず、ベンチ入りしている日があるのはなぜですか?。 形だけの投手をベンチ入りさせるくらいなら、中継ぎ要員の投手を入れる方が、現実的に『備えあれば憂いなし』な感じで良いのに、と思うのですが。