• ベストアンサー

引っ越し見積もりしました。ご意見下さい。

kudou-a12の回答

  • ベストアンサー
  • kudou-a12
  • ベストアンサー率43% (25/57)
回答No.4

我が家はアリさんではなかったのですが、 関西中心のそれなりの業者で引越しした事があります。 平日のオフシーズンで午前便の 2トン車で5分の距離で3DK→4LDK 作業員2名・エアコン着脱2台 荷造り荷解きは自分達です。 で、6万くらいかかりましたよ。 ちなみに引越し内容には満足し、トラブル・クレーム等も無く終わりました。 なので、saki0304さんのとられた見積もりは 大分お安いかと思います。 それ以上安いと反対に怖い気がしますが。 我が家も何社か見積もりをとりましたが、 営業さんでたしかに強引な人もいました。 私も返事を即答しないでいると(普通は即答しないでしょー)逆ギレして帰る人もいました(汗 そんな所に頼むわけも無かったですが。 また、すごく慌てて逃げるように帰った人もいました。(すごく有名な会社でしたが) いろんな営業さんがいます。 アリさんで納得できないなら、もう1社くらい 見積もりを取られてはどうですか? 比較対象があるのも良い事ですよ。

関連するQ&A

  • 引越しの見積りの金額

    最初の見積りが終わって、金額だ妥当か教えてください。 4tトラック、荷造り荷解きは自分で、5月の平日の午前便、エアコン2台脱着込、マンション3階→新築一戸建て、東大阪市→大阪市内(車で40分ぐらい)で、 8万円です。 アリさんだったのですが、この後にサカイさんとアートさんが見積もりに来る事を伝えたら12万から8万になりました。 この金額妥当でしょうか?

  • アリさんの見積もりについて

     昨日、アリさんで見積もり取りました。 ・大阪~奈良 ・大人2人、1歳半1人 ・月末の平日朝一から昼過ぎまで ・作業員4人 ・4トントラック1台 ・エアコン2台取り外し、取り付け ・マンション4F~マンション5F (エレベーター有り) ・荷物は余すことなく全て積んでもらえるようです ⇒アリさんの前にベスト引越しにも見積もりとったのですが、2トンロング、3人で7万円でした。ただし注意書きには大きいものから積めるだけとの記載がありました。アリさんは最初17万円という提示をしてきましたが、なんだかんだで最終89,998円まで下がり、当方も信用面を考えるとアリさんでと思っていましたのでその場でサインしました。  正直4トントラックが必要なほど荷物はないと思っていたのですが、アリさん営業が言うには、ただ積めこむだけならいくらでも出来るけど安全に運ぶためには4トンぐらいは必要とのことでした。今後の参考にもしたいのですが、この金額果たして妥当な線だったのでしょうか?

  • 引越し見積額は妥当でしょうか?

    先日、数社に見積り依頼をし、最安値の引っ越しのサカイに決めようかと思っておりますが、 金額が妥当なのかがよくわからないので、質問しました。 以下、サカイの見積もり額です。 引っ越しは9月下旬の平日で1日。 家族3人(私、妻、子供)。 3トントラック一台(ドライバー+作業員1名)。 小物の荷造り・荷解きはセルフ。 距離は150km。 以上の内容で、 基本料金67000円+オプション(電気工事)33000円+消費税+保険料で10万9千円。 妥当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 引越しの見積もり…数社に頼むべき?

    数年前に単身で引っ越しをした経験があるのですが、大手で何の交渉もせず、部屋に来てもらっての見積もりもせずに引っ越して6万円かかりました。 梱包や荷ほどきは全部自分でしました。 当時は3月末の忙しい時期だったこともあって高いけれどそんなものかなと思ったのですが、今はもっと安くできたのではないかとも思います。 今回、結婚が決まって、お互い一人暮らししている部屋から二人で住める部屋に引っ越すことになりました。 今ちょうど新しい部屋を探しているところで、8月中には引っ越してしまいたいと考えています。 そろそろ引越し業者さんに見積もりを…と思っているのですが、今回はサカイさんに頼むつもりです(義母の勧めで)。 そこで質問なのですが、気持はサカイさんにもう決めていても、見積もりは複数の業者さんにしてもらう方がいいでしょうか? 競わせることで安くなるとは聞きますが、それでどれくらい変わるのか、経験談を聞かせてください。 また、サカイさんのサイトでは住所氏名を打ち込まないとネット上での見積もりもしてもらえないのですが、見積もりの前にだいたいの値段が知りたです。 おおよそでいいので、どれくらいかかるものか教えていただけないでしょうか? (単身の2人が同じ家へ引っ越します。荷造り、荷解きは自分たちでするつもりです。引っ越す場所は同じ市内で、距離は10kmほどになると思います。) よろしくお願いします。

  • 2月の引越料金

    2月の平日に引越をすることになり、見積りはクロネコさん・アークさん・アリさん・サカイさんから取るつもりです。 ≪引越内容≫       距離は車で約10分くらいの所       3階一戸建てから2階一戸建てへ       分量は2トン車1台で2回(ピストン)       クーラー3台の取り外し取り付け費用含む       ベランダからの吊り下げ作業あり       小荷物の荷造り・荷解きは自分で       作業人数4名       時間は業者にお任せ 現在クロネコさんとアークさんから見積りを取りました。⇒ クロネコさん:13万円  アークさん:12万円 2月の平日でこの料金は妥当でしょうか? 2月は安いと聞いてましたので、もっと安くなるのかと思ったのですが・・・。 クロネコさんは値引きはしてくれませんでしたが アークさんは4万円ほど値引きをしていただいて、上記12万円になりました。 初めて引越しをしますもので、皆様のご意見をお聞かせていただき 残り2社とうまく交渉できれば・・・と思っております。よろしくお願いします。

  • 引越し価格 高いか安いか…

    7月19日(平日)引越します 近距離で引越し先はマンション1階 荷物は自分で梱包 先日 アートさんとアリさんから見積とり、アリさんのほうが安く5万円に消費税でした ちなみにトラックサイズは2トンロング。午前です アリさんにもアートさんにも言われたのは、ちょうど夏の引っ越しシーズンに入るときで大幅値下げは無理って事 5万円でOKしたものの、アリさんで同じ条件で3万円くらいで引っ越した人の話を聞いたら 言わずにおれず、 アリさんに電話して再度値下げ交渉… 粘ったけど4万5千円に消費税。までしか下がりませんでした 19日って まだ微妙に夏休み前じゃないですか? 夏の引越しシーズンの値下げって難しいんでしょうか? 営業さんの上手なやり取りに負けてしまったな…と。 大型の不要品もひとつ処分頼むから結局5万円ちょっとオーバー 大手じゃなければ もっと安くなるんでしょうけど、アリさんの評判は良いし、諦めてアリさんにしとこうかな… 4万7千円って安いんでしょうか? もっと色々見積とれば良かった~

  • 引っ越し見積もりの金額は妥当ですか?

    急な話ですが、3月下旬に引っ越しすることになりました。 今日アーク引っ越しセンターさんに来てもらい、見積もりをお願いしたところ値引きをしてもらって9万4500円(税込)とのことでした。 この金額は妥当でしょうか? 内容として・・ ・100キロの移動(福島県→福島県) ・旦那と2人分の荷物(1LDK分) ・ベッドなしで、それ以外に生活に必要な電気製品を運ぶ(冷蔵庫・洗濯機等) ・タイヤ車2台分 ・タンスは4つくらい ・段ボール箱 大10、小10個 ・荷造りは自分達で ・平日朝9:00ころ作業員が2名来てくれるそうです 3月末の引っ越しシーズンということで、平日でも高いとのことでした。定価は17万円とのことだったので、だいぶ安くしてもらった印象を受けます。 営業マンも感じがよかったし、時間もないので決めようかなぁと思うのですが、この金額は安いでしょうか? 他の業者の見積もりもとったほうがいいでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。。

  • 3月の引越し(値段と忙しさ)の引越し業者の価格

    今月になって3月末~4月頭の引越しが急に決まりました。 今日初めて見積もりをアリさんにお願いしたところ、3月なら平日午後便で32万、4月なら平日28万ですとのこと。 まだ見積もりが1社目だったのと旦那さんが絶対に相見積もりを取れ、とのことで、今日は見積もりだけで帰っていただいたのですが、アリさんの営業の方曰く、今の時期の見積もりはちょっと遅いとのこと。 それはうすうすそうかなーと思っていましたが、3月もたまたま今日希望の日が空いていましたが、他の日はもう目一杯とのことで、遅くなればそれだけ不利になるとのこと。 前回の引越しでアリさんにお願いして結構良かったと思うので今回もいいかなーと思っているのですが、この金額は繁忙期とはいえ高いのでしょうか?ちなみに我家は3LDK(マンション3/7階)、大人2人子供2人、新居は4LDK(戸建て)。アリさんには3トン2台、5人作業員といわれました。 私としては遅くなってイクラ安くても変なところにお願いするのはちょっと心配だし、できたら名前は聞いたことがあるところで引越ししたいと思っているし、日にちが空いてなくなるのは困るので早めに決めたいのですが、やっぱりもういくつか相見積もりとったほうがいいのでしょうか。(私も相見積もりは取りたいのですが、予定が一杯で2,3日後になりますといわれたり、新居の仲介不動産屋さんに紹介してもらうところもあるのですが、週末になってしまうのでこれも遅くなってしまわないか心配なんです・・・。) もしこの時期に引越し経験ある方、引越し事情に詳しい方が居られましたら是非アドバイスお願いします。 長々と分かりづらい文章ですみません。

  • どの引越し業者に見積もり依頼するべきか

    引越しします。 インターネットで見積もりをして見ましたが、結局見に来てもらわないと話が進まないことがわかりました。 2~3社に見積もりしてもらいたいのですが、どの業者が良いでしょうか? 内容は、3人家族2LDKの引越しですが、引越し日まで1ヶ月ほど新居に出入りできるので、 自力で運べるものは運ぶつもりです。 大きな家具(シングルベッド2台と、大きな本棚は解体・組み立ても)と、 前日まで使っている日用品、エアコン1台の着脱、洗濯機の着脱をお願いしたいと思います。 どうしても運びたいものは、2トンロング車で積載率75%くらいの量です。 とりあえず1件は、割引券があるのでアート引越しセンターを考えています。 お勧めの業者があったら教えてください。

  • 引越料金について

    引越料金の質問は多々あるのですが、家族の引越料金についてはあまり見当たらないので質問させて頂きます。 引越の条件 1.千葉⇒東京(車で1時間~2時間) 2.家族4人(3t2台、もしくは4t+3tと運搬用軽トラック1台の計3台) 3.引越日は8月の平日いつでも大丈夫 4.引越元も先も1戸建(2階建)ですが、どちらも3tトラックを横付けできず、一番近い太い道路から軽トラで往復運搬するそうです。 5.荷造り荷解きはこちらでします。その他オプションはありません。 数社に見積もりをお願いし、一番安かったアリさんが19万円でした。 トラックの単価や人件費から勝手に推測して、19万円は高いかなぁと思いその旨を伝えたのですが、上司の方とその場で携帯で電話してその金額が精一杯とのことでした。 本日別の引越会社さん(大手です)が来られたのですが、アリさんの19万を伝えると、15万円の見積もりを出してこられました。 簡単に2割も下がるのかと少々驚いたのですが、あまりに金額の変動が大きいので、適正価格といいますか相場自体が分からなくなってきました。 作業内容が無茶苦茶でも困りますので、激安でなくてもいいのですが、15万円と言う価格はごく普通なのでしょうか? それともこれでも高めの金額なのでしょうか? ご経験のある方、ご教授をよろしくお願いします。