• ベストアンサー

i Tunesのマイレート

i Tunesのマイレートって有るけど、皆さんはどうゆう感じでマイレートをつけていますか? ちなみに私はとりあえず読み込むときに全ての曲を2つ星にして、 1つ:あんまり聞きたくない 2つ:標準 3つ:好き(小) 4つ:好き(大) 5つ:多分一生好き  って具合に分けてます。 それともう一つ。星がついてないのは何となく嫌なんで全部の曲につけてるんですけど(つまりレートは1つ~5つでつけている)、レートの区別に星無しも含めて(レートが「無し」~5つで)つけてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogikubo37
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

私は、以下のような感じです。 星無:保留または未聴 1つ:消したいぐらい(でもアルバムとして残す) 2つ:イマイチ 3つ:標準 4つ:好き(これならいつ聞いてもいい) 5つ:かなり好き(個人的には名曲と考えている) でも、実際にはそのときの気分で特に3と4はどちらに転ぶかわからなかったりしますね。 結局は、本当にその時に聞きたいものはプレイリスト化しています。

piecie
質問者

お礼

保留や未聴に星なしを利用するのは便利そうですね。私の場合そうした方が未聴の曲が評価が標準のままで聴かないなんて事が無くなりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tonoO_O
  • ベストアンサー率29% (32/110)
回答No.2

こういうの結構迷いますよね、 僕もpiecieさんと一緒で星がついてないのは何となく嫌ですね~ なんか気持ち悪い?っていうんでしょうか ちなみにシングルのカップリングやアルバムの曲は僕の中で「ついで」という感じなのでこんな感じ↓↓ 1・絶対聴かない曲 2・カップリング・アルバム曲(ふつー) 3・シングル(ふつー) 4・カップリング・アルバム曲(好き) 5・シングル(好き) ですです。 最近レートの基準変えようかどうか検討中(変えようにも五千曲あるとしんどい・・・)

piecie
質問者

お礼

レートの基準を変えるのに五千曲はつらいですね。 ちなみに私は四千曲あります。気長に頑張りましょう。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i Tunesのマイレートの移行につきましての質問です。

    こんにちは、i tunesにつきまして質問させてください。 m(_ _)mぺこ。 私はPowerBook G4 17/1,5を使用しています。 OSはpantherです。 現在、mp3をi tuneを使用して聴いています。 そこで質問なのですが、 マイレート (自分の好みの曲に★マークをつけ、  ランクをつけられる機能です。) を設定して、その後CDにデータを移行させ、 ほかのパソコンに音楽を移しましても、 マイレートがi tunes に移行されません。。 状況としては、 OSを再インストールするために、 データをCDに落としたのですが、 再インストール後、 CDを入れてi tunes を起動しましても 音楽は移っているのですが、 マイレートがリセットされてしまいます。。 マイレートはデータとしてCDなどには残らないでしょうか? また残せたり、移行したりできる方法をご存じの方いらっしゃいましたら、 ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。 m(_ _)mぺこ。

    • 締切済み
    • Mac
  • i tunes 7.3.2と7.7・・・

    今、i tunes7.3.2なんですが,i tunesに曲の量が多すぎて容量全部うめてしまいした>< 全部聞きたい曲なんで、削除するわけにはいけません; なので、7.7に変えようと思うのですが、7.7の方が容量が多いのでしょうか? 教えてください。

  • i-Tunesについて

    i-Tunesについて i-Podに曲をシンクさせようと接続し、ミュージック 選択したプレイリスト 音楽同期にすると、「音楽の同期をi-Podにすでに入ってるすべての内容が削除されi-Tunesライブラリの曲とプレイリストに置き換えられます」と、出ます。 以前にも同じのがでてokをしたら 全部消えてしまいました。 どなたか教えて下さい。    windows7です

  • i tunesが消えてしまいました・・・

    i tunesって、たまにアップロードがあるじゃないですか!? そのアップロードをいつものようにしていて、 しばらくそのままにしていたら、パソコンが再起動されて 開いてみたら、i tunesがなくなっていました。 i tunesに入れていた曲もすべて消えてしまいました・・・ こういう場合って元に戻せますか? 回答宜しくお願いします。

  • PCを変えたらi tuneは消える?

    実家のPCに全ての曲を入れているのですが、 一人暮らしを初めてPCを新しく買った場合には、実家のi tuneに入っている曲は 移す事はできないのでしょうか。。 映像もいれているので、できれば全部うつしたいのですが。。。

  • i tuneについて

    i tune でCDーRWに曲を書き込みをしようとしたのですが そのCDの容量は700Mなのに200M分ぐらいを書き込もうと すると、「このCDには入りきりません」みたいなメッセージが出て 書き込みたい全部の曲を書き込み出来ません。ヘルプを見てみても よくわからず・・・ それと昨日までは i tune で再生できていた曲が何故か 今日になって再生できなくなって困ってます・・ こっちもヘルプを見てみたのですが・・・ どなたかこうなんじゃないか?的なことを教えてもらえると ありがたいです。よろしくお願いします。

  • i tunesをフラッシュメモリーに バックアップ

    i tunesをフラッシュメモリーに バックアップする方法を教えてください。 windows xpです。 (パソコンの具合が悪いので早くバックアップしたいです) i tunesに1000曲ぐらい入っています。  PCのマイドキュメントに i tunes関係のファイルがいろいろありました。 同じものが入っているのか、全部必要なものかわかりません。  i tunesのヘルプをいくら調べても出ていないので よろしくお願いします。

  • i-tunesについて

    1500枚ほどのCDを全てi-tunesに入れようかと思っているのですが、CD1枚10曲として15000曲も入れて大丈夫でしょうか?かなり重たくならないでしょうか?その場合どうすれば解消されるのでしょうか。

  • i-tunes

    i-tunes storeで曲を購入しました。 するとi-tunesで表示されるアーティストがなぜかCDで取り込んだ曲と別々に表示されます。簡単に言うと同じアーティストが2つ表示されてしまいます。 最初からこういう風になるように設定されているのでしょうか?わずらわしいので直したいのですがヘルプをみてもそれらしきことが見当たりませんでした。 とりあえず、元から持っていた曲のアーティストの名前をコピーして購入した曲のアーティストのところに貼り付けても別々に表示されました。さらに購入した曲のアーティストの表示を消してみると、なぜかブラウザにはその部分が”すべてのアーティスト”と表示されます。 あともうひとつ、i-podを同期させるとi-tunesで表示されているアーティストのいくつかがi-podで表示されなくなります。そのおかげでi-podでアーティスト検索ができない曲があります。しかし、その曲を流しているときはちゃんとアーティストが表示されています。 解決法がわかる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。 i-tunesのバージョンは7.4.1.2 i-podは第5世代30GBの一番新しいタイプだと思います。

  • i Podに入っている曲をi Tuneに入れたい

    i Podに入っている曲をi Tuneに入れたいんですが どうやったらいいんでしょうか? 最近パソコンの調子が悪くて初期化してi tuneが現在空っぽなんですが今まで落とした曲を消したくありません。パソコンとつなぐと全部曲がなくなりそうでつなげないんですが、 どなたかおわかりになる方教えてください。お願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 中学校の入学後に塾やパソコンスクール、スポーツクラブに通わせる場合の費用について知りたいです。
  • 塾代は一ヶ月21,500円(複数経費含む)で、パソコンスクールは毎週3回×4~5週の通い方を想定しています。
  • スポーツクラブもパソコンスクールと同様の頻度で通うものとし、平日18時までの利用でリーズナブルになる可能性や中学生割引の要件を利用することも考慮します。
回答を見る

専門家に質問してみよう