• ベストアンサー

砂漠においてコンパスと地図だけで戻れるか?

お世話になります。 突然でスミマセンが、砂漠のオアシスから方位磁針と地図だけを持ってふらっと散歩に出たとします。 気が付くとオアシスのある方角がわからなくなってしまいました。 この状況から方位磁針と地図を使ってオアシスに戻れますか?(水、食料の事は度外視です。) 砂漠でなくてもたとえば、目標物の全くない平原などでもとの場所に戻ることが可能かどうかを知りたいのです。 くだらない質問でホント恐縮です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.2

砂漠でも大海原でも同じ事ですが、コンパスと地図だけでは位置の特定は出来ません。 原理的には、コンパスと地図に加えて正確な時計が必要です。この三つの要素がそろえば、天測という方法で位置の特定が出来ます。もちろん、天測の技術を身につけているという前提での話ですが。

husqvarna
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「時計」とは意外でした。 天測と言う言葉も初めて知りました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • skier
  • ベストアンサー率37% (52/138)
回答No.9

水と食料を度外視するんですね? 戻れます. 現在地点を中心として, 歩測によって螺旋を描くように歩けば, いつかは出発地点にぶつかります.

husqvarna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごい!発想の転換。 砂漠なら可能かも・・・。 大変参考になりました。ありがとうございました。

回答No.8

No7です 最初にオアシスに言った   ↓ 最初にオアシスに行った でした・・・^^;

回答No.7

体力と生命力と気力の勝負です 東西南北どれか一番町に近いと思える方向に進みます 町に着いたら、最初にオアシスに言ったルートでゴールを目指します。(インチキくさいですね^^;)

husqvarna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.6

無理です。 まず、砂漠の地図は何も書いていない・・・・(^_^;) 来た方角が分かっていないから、磁石も役立たず。 まあ、今の時代、知らないところで出かけるときにはGPSは持っていたほうが良いでしょうね。 コレなら、砂漠で役に立ちます(日本の山林では駄目なことが多いが)。 山ではまず、自分の位置を地図で特定することが重要で、それから帰還が始まりますから。 戻るのも、歩いた経路も全て記録出来ますから、ポイントごとにチェックしながら戻ります(勿論、スイッチを要れてあることが必須ですが)。 プロだともっと違う医研があるのかも知れませんが。

husqvarna
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私の知人がハンディタイプのGPSを持っていて、その機能に驚きました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

回答No.5

>気が付くとオアシスのある方角がわからなくなってしまいました。  方角がわからないということは,自分が北に行けばよいのか南に行けばよいのか,はたまた西か東かわからない状態。この状態で方位磁針見たってどちらに行けば良いかわかりません。  例えば東京駅で誰かに「私が行きたいところに行くにはどの電車に乗ればよいのですか?」と聞いている様なもの。新大阪に行きたいなら東海道新幹線,新潟に行きたいなら上越新幹線と教えてもらえますけど,どこに行くかわからない人に道案内はできません。

husqvarna
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.4

砂漠の砂を集めて、小高い山を作ってその頂上に立てば 戻れる可能性はなくもない。 オアシスを出発してからの時間が解れば、もっと確実…(↓)

参考URL:
http://www.geocities.jp/ladytrek7200/omake/horizon.htm
husqvarna
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 小高い山、思わず唸ってしまいました。 URLも大変参考になりました。ありがとうございました。

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.3

今、自分の居る位置が分かっていれば、戻れるでしょう。 しかし、質問に書かれているような、ふらっと散歩に出た状況では、戻れない可能性の方が大と思います。 地図と方位磁石が役立つのも現在地が分かっていてのことで、オアシスからどの方角にいるか分からなければ役に立ちません。 以上、登山で道の無い山、ガスで視界の閉ざされた山など地図と方位磁石を頼りに歩いた経験からの回答となります。

husqvarna
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 この質問を立てたのは登山時の遭難について考えていたときに思いついたためです。 大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#10563
noname#10563
回答No.1

疑問なんですが・・・・ 目標も何も無い地図って・・・オアシスだけしか載ってないの? それって地図として成立していないような・・・・ まったく何も無いことが目印だ!というトンチもないでは ないですが,無理っぽいと思います。 GPSがないと厳しいんじゃないかな?

husqvarna
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 方位磁針がきちんと機能しません。

     最近家になぜか方位磁針があったので、ためしに家の中で 方角をはかってみました。  すると明らかに方位が間違っているんです。北と南がほぼ逆に なっています。北を示すはずの赤い針が南東くらいに止まります。  地図で確かめても太陽の沈む位置、昇る位置からみても方位磁針が 間違っているは明らかなんです。でもためしにほかの方位磁針を 買ってはかってみてもやっぱり北を示す針が南東に向いています。  どうしてこういうことが起こるのでしょうか。よく「磁場が悪い」 とかいう言葉も聞きますが意味がよくわかりません。  特に風水に凝ったりしているわけではないのですが、ちょっと 怖くなってしまいました。何か体に悪影響はないでしょうか。  ちなみに古いマンションの4階に住んでいます。

  • 方位磁針が狂う部屋

    昨日ある部屋を内見するときに、念のため、方位磁針を2つ持っていって、部屋に置いてみました。 そうしたら、明らかに、図面と方位が約90度ずれていました。 (方位磁針は二つとも、同じ向き) 案内した業者の人は、「あれ、おかしいですね。」と言っていました。 私は太陽の方向から考えて、図面が正しく、方位磁針が間違っていると思いました。業者の人もそう言いました。 家にある住宅地図で確かめても、図面が正しく、方位磁針が間違っているように思われました。 構造は鉄筋コンクリートです。 現在、1階の(建物の入り口から見て)奥の角部屋、その上と隣の計3部屋が空いているので、そこを内見しました。 1階よりも2階のときのほうが方位磁針の狂いが少ないと業者の人は言っていましたが、私はさほど変わらないと感じました。 (いずれにしても、かなり磁針が狂っていることは間違いないです。) 家賃は鉄筋コンクリートにしては安いなあと思いました。 このように方位磁針の方角が狂うのは、どのような原因が考えられますか。 電気機器、PC、携帯電話、ラジオ、テレビ、・・・などを使用するのに何か悪影響があると思われますか? 住むのに悪影響がないかどうかを確かめるには、どうすればよいですか。 ちなみに、案内した人は客付けの業者なので、物件のことはあまり詳しくないと思います。

  • 方位磁針

    カテゴリーがよく分からなかったので こちらで質問させてください。 方位磁針がなくても方角を知る方法を教えてください! 時計を使う方法、丸太を切る方法、針と水を使う方法、 それぞれ詳しく教えてほしいです! もちろんこれら以外でも大歓迎です☆

  • 注文住宅にて、間取りの方角を出来るだけ正確に・・・

    例えば、家相を気にしてて、この方角にはこの間取りにしてほしいと希望があった時、設計者はその方角ピッタシに図面書いてくれるのでしょうか? まず、家相では家の中心を求め、そこに方位磁針を置いて、北の指す位置を確認に各方角を決めますが、 それをどういう流れでやっていくのか分からない事が2つあります。 ①家を建てる時は、まず土地から探すのが普通と思いますが、家相を気にするために必要なその中心は、あくまで土地の中心ではなく建物の中心になる為、土地が見つかった時点ではまだ住宅の中心はわかりません。 そこから、建ぺい率の関係や庭とか車庫とか考えた後、間取りもそこそこ決めて住宅の位置が決まった後に、再度現場に向かい、住宅の中心になる位置を出して、そこに方向磁針を置いて、方角を決め、その各方角と間取り図を照らし合わせながら、修正していき、最終的に設計者にわかりやすく伝える流れになるかと思うのですが、 そうやって再度現場に足を運んだり、中心求めて各方角調べたり、間取り図と照らし合わせたりと何がしら負担ですが、そういった作業はハウスメーカー側がやってくれたりするのでしょうか? ②中心を求め、方位磁針でまず北を出すのですが、家相で言う北は方位磁針が指す磁北が正確で、よく地図などに記されてる北は5度ずれると捉えてます。なので自分の認識では地図に書かれてる方角は細かく言うと参考にはならないのですが。 そもそもですが、設計者の人って、どうやって北とか各方位を認識して図面書くのでしょうか?土地が決まったらそこのGPSかなにかの地図を拾いだし、それに書かれてる北方位の矢印を参考にするのでしょうか? 上に書いたような磁北を出して要望に応えるような正確な図面を描くことは可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。 なお、家相は気にしなくてよいとかの回答は望んでません。 どれだけ正確な図面を書く事が出来て、最終的にはどれくらい正確な間取りの住まいが出来上がるのかお聞きしたいです。 また、正確な図面書いても、施工業者の進め方で多少の誤差はどうしても起きてしまうとか、そういった事も何かあったら教えてください。

  • 男性は何故・・・・・・

    こんにちは。 アルババイトをしていて、疑問に思うことがります。 ・何故、男性は東西南北で道を知りたがるのでしょう。 と、いうのも、バイト先がホテルのため 「どこにありますか?」 という電話が多いのです。 その殆どの方が車で、 「今、○○ショッピングセンターの北側にいるんだけど、このまま東に進めばいいの?」 という質問を受けるのです。 しかも、この方角で説明して欲しがるのは、圧倒的に男性が多いです。 いえ、男性からしか受けたことがありません。 こういう電話を受けると、知っている道でも、地図を引っ張り出して方角を確認しなければならなくなります。(方角を聞いただけで頭が真っ白になるので。情けないですが) そして、何故知らない土地で方角が分かるのでしょうか? もちろん「地図を持ってこなかったから困ったよ」という人さえ、方角を正確におっしゃいます。 方位磁針常備!?(笑) 北極星を見てるとか?(笑) 太陽の位置を見て、というなら何となく分かりますが、夜でも「ええ~、コッチが西だからぁ」と、方角をおっしゃいます。 そして、何故女性は方角で質問されないのかも疑問です。

  • 地図とコンパスの使い方

    地図とコンパスを使う時に、コンパスを磁北線に合わせると言う事なのですが、国土地理院から印刷した地図には、磁北線がありません。普通磁北線とは地図に自分で記入するものなのですか?それと書店でなどで売っている地図(山岳地図)には磁北線は書いていないのでしょうか?一般的には印刷した地図と書店で売っている地図とどちらを使うのかも知りたいです。よろしくお願いします。

  • コンパスの使い方

    以前にオリエンテションに参加し、コンパスを購入しました。 コンパスの使い方ですがすっかり忘れています。 使い方をご指導願います。 コンパスといっても、磁針付の方位計では無いほうです。 お願いします。

  • コンパスの見方って…???

    近々、ナビゲーションの講習を受けることにしました。 ところが!! 恥ずかしながら、コンパスの見方が全くわからないのです。(^o^; 「○○度で行って○○度で帰って来る」 という言葉の意味はわかるのですが、 例えば、90度の方向へ直進したとしたら、何度の方向へ戻れば元のエントリー地点に戻れるのでしょう?? ダイビング云々以前の問題で、コンパスというものの知識(しくみ?)と、方向感覚が全くないのです…。(~_~;) 今更周りの人やインストラクターに聞くことも出来ず、困っています。 「おいおい…(@_@;)」とお思いでしょが、 どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • コンパスの使い方

    誰かコンパスの正しい使い方を知っていますか? コンパスは使えるんですが、うまくできるときと、うまくできないときがあって、正しい使い方じゃない…なんて思って。 誰かコンパスの正しい使い方を教えてください。

  • コンパス

    コンパスで半径300mm程度の円が書けるものを探しています。 できれば油性ペンを使うタイプがいいです。 予算は1000円以内でお願いします。 解答よろしくお願いします。