• 締切済み

常識とマナーの守るべきライン

gokuh_の回答

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.5

ごめんなさい。 キーボード叩いている内、思い出し言葉がきつくなってしまったかもしれません。 私の回答の主題は   自分自身でマナーの要因(誰が困るか等)を考え、   それが納得出来るか否かが私にとっての  「そのライン」です。 ですので歩きタバコが・・・誰が困る=他の歩行者が危ない・・・という例で持ちさせて頂きました。 殊にvarious_ideasさんが歩きタバコを容認していると非難している訳ではありませんので言葉足らずな部分、お許し下さい。 尚、東京都千代田区の条例を皮切りに全国各地の市町村で繁華街や公共施設地域での歩きタバコ禁止の条例が発案されたり検討され始めてきていますから歩きタバコはマナー以前の問題になるかもしれませんし。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まだ勘違いされているようですが、私は歩きタバコを容認してませんよ。 歩きタバコが比較的容認されている社会であるということです。 私は最近病気で外に出れていません。ですから注意しようにもできないんですよ。 法律で例え規制されたとしても未成年が吸ってるように なかなかなくならないと思いますけど…。

関連するQ&A

  • そのマナーは誰の常識?

    よく、「過去に同じ質問があるからよく調べて、マナー違反ですよ」みたいな回答(?)があります。(最近では亀田興毅の試合についてとか・・) しかし、意外と検索かけても見つからなかったりすると思うし、新しい質問が常に増えてるので、過去の質問は目につかなかったりしませんか? ここを利用する方全員が、四六時中にこのサイトを見てる方ばかりでないはずです。 (1)アドバイスとして、「過去にも同じ質問があるから参考に・・」ってアドレス載せるとかなら、回答になってると思いますが、回答、アドバイス以外の単なる批判を載せるほうがマナー違反ではないのしょうか? (2)同じ質問がたつと、誰かに迷惑がかかるのですか? (3)過去に同じ質問があったとしても、新たに別の方からの回答が一件でもつけば、新しいQ&Aだと思うのですが、どうなんでしょう? (4)タイトルのままですが、同じ質問を立てないのがマナーで常識っていうのは、どこの誰の常識ですか? (ちなみに、"同じ質問"で検索かけて、過去の回答等もみたうえでの質問です)

  • 電車のマナー

    高校生の 電車のマナーについていつも疑問に思っていることがあります。ドアが開いてから席を立って降りてく奴等が多いと思いません?乗客が乗って来だしてから席を立って降りようとするから、これじゃあ降りる人が先で乗る人が後という順番が逆になってしまいます。降りる駅が近ずいたら立って降りる意思表示をするのが常識ですよね?ぼく間違ってますかね?

  • マナー?常識?の事

    高2です! 最近の悩みなんですが、 自分でもよく 分からないんですが マナーや常識のない人を 見るととてつもなく イライラするんです↓ とはいっても、 後から冷静に考えたら そんな人たくさん いるじゃん!って 思う事ばっかり なんです(__) 例えば 優先席に座ってる 若い人がお年寄り がきても携帯を いじったり 音楽を聞き続けたり して席を譲らない 所をみたり、 映画館の場合は 予告だからって ずっと喋ったり エンドロールに なった瞬間、携帯 開いたり感想 言い合ったり バスの一番後ろの 5人席につめて座らないで混んできても知らん顔 の人とか(+_+) こういうよくある事に すごく腹が立つんです 実際、こういう事ばかり なんでしょうが おかしいですよね? 自分が固く考えすぎ なんでしょうか? でもそういう人を 見ると自分の中で 本当にイライラが たまって、 あんな人 事故にあったり すればいいのに とかなんか偏った 考えになって しまうんです もっとひどい事 考えたりもします でも後から冷静になると 自分が怖いぐらいに 感じます だから自分こそ 常識ないじゃん!! って思ってさらに 怖いです 自分は絶対 ああいう風には ならないっ♪ って余裕をもって 考えられれば いいんですが 気がついたら すごいイライラしてて↓ 友達にはマナーとか 守ってほしいから 注意とかたまに するんですが やっぱり知らない人に 注意できないし 自分の方が年下の方が 多いし怖くてできません 自分が考えすぎ なんでしょうか? 友達には 真面目ぶってる って思われそうで 中々言えません みなさんは どう思って生活 してますか? なんでもいいので よかったら回答 よろしくお願いします。

  • 日本人ってマナーいいんですか?

    海外では日本人のマナーはいいと言われますが、海外まで行く財力がある人は それだけある程度常識があるだけだと思うんですが。 結局、国内ではタバコやゴミのポイ捨ては当たり前だし、 夜中でも平気な顔で騒音も出してるし、犬の糞も人家の前にして始末しない。 合法だから問題ないとか、結局言い訳ばっかりして結局マナー悪いんじゃないかと思います。 どうなんでしょうか 治安面では良いと言う人もいると思いますが、 マナーの話だけでお願いします。 また、中国人の方がマナー悪いとかしょうもない比較なしでお願いします。

  • 車や自転車のマナー

    車や自転車に乗っている人は、マナーがないと思います。 煙草をポイ捨てする人のように、マナーがない人が多いような気がします。 中には、車から煙草をポイ捨てしたり、唾を吐いたり。 マナーがない人を見た事がある人は、どのくらいいるのでしょうか? そのマナーのない行為を教えて下さい。

  • マナーの悪い禁煙者

    マナーについてなのですがここでいいのかな? 昨日、喫煙所でたばこ吸ってたら睨まれ やめてもらえませんかって言われました(怒) 相手側の明らかなマナー違反だと思うのですが 簡単にその時の状況を説明すると 帰り際に喫煙所に依ると若い女性がいました、20歳ぐらいのガッキー似の感じで可愛かったです。 そのまま吸おうかと思ったけど、とてもたばこを吸うようには見えない感じだったので(まぁガッキーを想像してくださいw) 一応たばこ吸っても良いですか?と聞きました 僕はマナーが良い人なので。 相手は「あ、どうぞ」と言ってきたので吸い始めたのですが 喫煙所内にたばこの煙が回りだすと咳払いをしはじめ 遠まわしに迷惑だよって感じを出しはじめたんです 僕はあれ?っと思い、さっきおkって言ってたよな…と思いながら吸ってたら今度は睨んでる様子… おいおい、ふざけんなよ。こっちもムカムカしてきた さっきお前了解してたじゃん、そもそもここ喫煙所だし と思ってたら「すみません、ちょっと煙いんですけど」との事w はぁ?なんだこいつは、もしかしてキチガイかと思いながら 僕もむかつきだしてたので「そうですか」と冷たく言いました すると今度は「辞めてもらえませんか」って言ってきたので 少し考えた後 「ここ喫煙所なんで外出たらどうですか?」 まぁ当然の事を聞いてみたら 「外は寒いので…」って申し訳なさそうに言ってきた バカかコイツは…一体何を考えてるんでしょうね こういう喫煙所は禁煙者のために作ってあるっていうのに本末転倒というか何というか まぁもう吸い終わるとこだったので「ここ喫煙所なんだよな~」と強めに言ってその場を後にしました。キチガイ禁煙者に何かされても面白くないしね みなさんどう思いますか? もちろんマナーが悪いのはその女性だと思うのですが 回答する場合はどちらがマナーが悪いのかという部分は明確に答えてください。 はっきりと「その女信じられないな…マナーが悪すぎる」とかの回答がもらえれば気持ちもすっきりしますし

  • 【トイレ】ノックってどうなの?【マナー】

    こんにちわ、よろしくお願いします。 コンビニ・ホーム・公衆便所などなど 私は地方在住なのですが大してるとほぼノックされます 音を聞く限り殆どの方はずっと待っていてノック、ではなく入ってすぐにとりあえずノックしとくかという感じでしています。 ちなみに私は10以内で済むので長く待たせるなんて事はありません。 正直毎回イライラします、明らかに入っているのは向こうもわかっているはずです つまり「早く出て、待ってるよ!」 の意思表示だと思っています。 ノックされると待たれている緊張からか便が出にくくなりますし とても不快な気分になります 私の場合は誰か入っていたら何もせず順番を待ちます、というかこれが常識でしょ。 ノックってマナー的にどうなのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • FAX送付のマナー

    最近、新入社員に社会のマナーを教えるようになったのですが、 自分の中であやふやな事があります。 それは以前、複数枚あるFAXを送る時は、あらかじめ最後の ページが一番前にくるように順番を逆に並べ替えて送る (1.2.3.4を4.3.2.1)と教えられた覚えがありますが、 インターネットのマナーのどこを見ても書いてありません。 ですので、自信がなくなってしまいました。 順番を並び替えて送るほうがいいのか、そのままの状態で送る ほうがいいのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 煙草のマナーについて

    最近私が住んでる街で良く見かけるんですが、歩き煙草だったり、煙草のポイ捨てだったりとマナーが悪い人が良く見受けられるのですが、私個人として何か出来る事は、無いですかねー?アイディアとかたくさん頂けると嬉しいです! 街のマナーをもっと良くして、皆が住みやすい街にしていきたいんで、何か出来る事があればアイディアとか頂けると嬉しいです! ちなみに私が考えてるのは、自分で画用紙に絵を描いて数部コピーして街の掲示板とか目立ちそうな所に貼って、アピールするのが良いのでは無いか?と思います。 他にアドバイスとかアイディアとかある人是非色々教えて頂きたいです!

  • 私が非常識?

    いつもお世話になっています。 私は車に乗らないので、友達に時々家まで送ってもらうことがあります。 その際のマナーですが、もちろん降りる時にはお礼も言い、降りてもう一度、 「気をつけて帰ってね。」くらいは言ってます。 それで普通と思っていたら、ある人から、礼儀として、車が見えなくなるまで、家に入らず見送るものだと言われました。でも、彼女に送ってもらったのは、かなり夜遅い時間でした。 正直、頼んだわけでもないのに、非常識呼ばわりされて、なんだか合点がいきません。 私って非常識ですか? ちなみに誘ったのも、送ってあげると言ったのも彼女です。