• ベストアンサー

エクセルの複数のファイルの結合

ramokeの回答

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.2

まず移動したい元のファイルと先のファイルを開いて 移動元のシートを全て選択します。 次にシート名の上で右クリックし  シートの移動またはコピーを選びます。 ここで、移動先ブック名を移動先のファイル名に 変更すれば挿入先が移動先のシート情報に変わります。 シートを本当に移動してしまって良いなら 下部のコピーを作成にチェックを入れなければ 選択したシートは移動されます。

関連するQ&A

  • シートを複数持つExcelファイルを複数ファイル結合する方法

    シートを複数持つExcelファイルを複数ファイル結合する方法 ○○○工事・▲▲▲工事・■×○工事・・・・と複数のEXCELファイルが有り そのファイルの中には共通してA・B・C・D・・・・シートがあります。 各EXCELファイルの同じ名前のシートを取り出して1つのファイルにしたいと思っています。 1つのファイルにした時、各シート名が抜き出したファイル名になるようにしたいです。 50ファイル以上ありシート数が20ある為、なんとかいい方法をお教え下さい。

  • マクロによる複数のエクセルファイルのセル結合解除

    エクセル2016を使っています。 aaaという名前のフォルダの中に、複数のエクセルファイルが保存されています。 エクセルファイルにはそれぞれ複数のシートがありますが、シート枚数はファイルによって異なります。 全てのエクセルファイルの結合セルを解除して上書き保存したいのですが、まとめて行うためのマクロを書けません。 なお結合されているセルはどのシートでもA1からAZ150の中にあります。 おわかりの方教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 複数のエクセルファイルのを一つにまとめたいです

    複数のエクセルファイルのを一つにまとめたいです。 いろいろな回答を見てみましたが、難しくて分かりませんでした。 複数のエクセルのファイル・複数のシートを条件はなくただ1シート、1データにしたいのです。エクセル初級者ですが、どうかよろしくお願い致します。

  • 複数のエクセルファイルを一つにまとめるにはどうすればいいのでしょうか?

    複数のエクセルファイルを一つにまとめるにはどうすればいいのでしょうか? Aというエクセルファイルのシート2にBというファイルを取り込みたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 複数Excelファイルの一括インポートしたい。

    複数Excelファイルがあります。(aaa.xls、bbb.xls・・・) 同フォルダ内にあるExcelファイル(20個ほど)を1つのファイルにしたいのですが、 手動コピペ以外の方法を教えていただけますでしょうか? できれば、マクロ、VBAでお願いします。 ワークシート名はすべて同じです。(Sheet1のみ取り込みたい(無理であれば他も取り込みしてもOK)) 1つのファイル内で横に並べるようにしたいです。(ファイル名か、Sheet1_1,Sheet1_2・・・) よろしくお願いします。

  • EXCELの複数ファイルを1つにまとめる方法

    EXCELのファイルが複数あって、それを1つのファイルにまとめる方法で、簡単な方法はありますか? 50ファイルあり、それを1つのファイルの50シートにまとめたいのですが、シートの移動で行うと時間がかかり、大変です。 簡単にできる方法があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 複数のExcelファイルをまとめる方法

    複数のExcelファイルを1つのExcelファイルにまとめる方法(ソフト)を教えてください。 まとめる際に1ファイルが1シートになるようにまとめたいのです。 つまり5つのファイルがある場合、5つのシートにしたいのです。 コピー&ペーストで頑張ればできますが、自動でできるフリーソフトかマクロがないか探しています。

  • Excel:複数のエクセルファイルを一度に印刷する方法

    複数(30個くらい)のエクセルファイルがあります。それらは複数のシート(4つくらい)から成るブックで構成されています。これらの全てのシートをできるだけ簡単に一挙に印刷する方法を教えてください。

  • 複数のExcelファイルにある同名シートを1つのシートに一括でまとめるには?

    フォルダの中に複数のExcelファイルがあり、それぞれのExcelファイルには「All」という名前のシートが存在します。そこで、複数ファイルにあるこのシートのデータをすべて1つのシートにまとめたいと思います。具体的には、「合体.xls」というExcelファイルからマクロを実行し、「合体.xls」に存在する「pAll」という名前のシートにシート「All」の全データを入れたいです。どのようにすれば実現できますか?

  • 複数のエクセルファイルとシートからデータ抽出したい

    すみませんが教えてください! 複数のエクセルファイルがあり、それぞれに複数のシートがあります。 (ファイルによってシート数は異なります) そのすべてのファイル/シートから、C列の最後の行のデータを抽出し、集計ファイルに書き出したいのです。 書き出しのフォーマットは3セル使用して、ファイル名、シート名、データとしたいです。 すみませんが、よろしくお願いいたします。