- ベストアンサー
糖尿病の薬について。
親族に糖尿病を患ってる者がいます。 現在ノボペン(?)というインスリン注射を毎食前に 使用してるとの事ですが、武田製薬から経口薬で インスリン注射の代わりになる薬が出ていると 聞いたそうです。もし詳しくおわかりになる方が いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
糖尿病は、血糖値を下げるための十分なインスリンが自分で出せない状態です。糖尿病の薬(経口薬)は、その不十分な自分のインスリンの分泌を促進させたり、インスリンが効きやすくするなどで、その効果を発現させます。従って、インスリンが自分で(薬の力を借りて)十分な量まで出せれば、薬による治療になります。様々な種類の糖尿病薬が開発、使用されています。しかし、こうした薬を使っても、自分では十分なインスリンを出せない場合や、インスリンを自分で勝手に壊してしまうような病気の場合は、外からインスリンを補わなければなりません。それがインスリンの注射ということになります。 現在、経口のインスリンそのものと言う物は、開発されていません。 将来は、鼻から霧状にしたインスリンを吸入するというものが出てくる予定です。それまでは注射が必要になると思われます。
その他の回答 (2)
- dryoshi1
- ベストアンサー率45% (171/378)
糖尿病の初期の段階ではすい臓からインスリンが分泌できるので、すい臓を刺激してインスリンを出させる飲み薬を使います。 糖尿病が進んでいくと、だんだん薬の量が増えていって最大限の薬を飲んでもインスリン分泌が足りなくなったら、外からインスリンを補充しなければならなくなるので、インスリンの注射を使います。 ですから、その親戚の人も最初は内服で、その後インスリンに変更したのだと思いますよ。 インスリン自体の飲み薬はまだ作られていません。
お礼
そうですよね。段階を経てインスリン注射になってるんですよね。やはり仕事上や、生活上で毎食前に注射を打たないといけないというのが不都合なようで。 参考になりました。ありがとうございます(>_<)
- ikuri16
- ベストアンサー率58% (56/96)
2型糖尿病は、膵臓からインスリンが出ていないタイプとたくさん出ているタイプがあります(1型糖尿病では経口薬は無意味です)。 大雑把な鑑別方法は、前者はヤセ型、後者は肥満型です。 肥満型糖尿病を放置したり、生活習慣の改善を行わないとヤセ型糖尿病に進行すると考えても一般の方は良いかもしれません。 タケダの糖尿病薬というと2剤ありますが、インスリンがある程度以上出ている肥満型に使うことが多いです(インスリン注射と併用することもありますが)。 2剤ともインスリンを多く出させる薬ではないので、ある程度以上インスリンが出ている患者さんじゃないと効果がありません。 したがって、この薬の適応があるかどうかは診てる医者じゃないとわかりません。 私的では、3~4回/日インスリンを打っていると思われますので、現在インスリンを中止することは難しいんではないでしょうか。
お礼
私の親族の者はヤセ型タイプですね。 やはり現状ではインスリンは中止できないようです。 どうもありがとうございました(>_<)
お礼
どうもありがとうございます。 専門的なお話が伺えて勉強になりました。 やはり経口のインスリンはまだないのですね。 とても参考になりました(>_<)