- 締切済み
- 暇なときにでも
日本国内でPVの多いサイトとは?
質問タイトルの答えは、多分Yahooだと思いますが、その他のポータルサイトとどの程度差があるのか、できれば日本国内で「有数」といわれているPVを稼いでいるサイトの一覧が最新情報で得られるサイトなどないでしょうか? 困っています。教えてください。
- gunji
- お礼率0% (0/2)
- マーケティング・企画
- 回答数2
- ありがとう数45
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 007
- ベストアンサー率51% (22/43)
http://www.fri.co.jp/ec/1999/list.html がよいかな。 しかし、たしかPVのランキングしているサイトあったはず。 わすれました。 詳しい情報はJ-NEWSがよくしっています。
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
「PV」って、「ページ・ビュー」のことですよね。 ここのようなFAQアーカイブにおいては、いきなり略語を使用すると、 無用な混乱をきたしますので、 せめてタイトル部分だけでも、略さない方がイイですよ。 で、回答ですが、次のようなモノを見つけました。 http://www.istinc.co.jp/jar/jar_sum/ ご参考まで。
関連するQ&A
- 海外と国内、視聴の長さ
海外アーティストの公式サイトでは、PVも曲もカットされずに 視聴できる所が多いのですが、国内アーティストの公式サイトだと、 視聴も30秒程度で、PV視聴もあまり見ません。 国内と海外ではなぜ、こんなに差があるのでしょうか? 「30秒聞いて全部聞きたい!と思ったらCD買ってね」という 事でしょうが、視聴してても海外では普通にCDが売れてる わけですし。 なんだか気になったので質問してみました。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- 国内の地図を英語で表示してあるサイトって?
今度、外国から友人が京都に遊びに来るのですが、日本の地図を英語で表示出来ればオススメの場所を教えてあげられると思うのです。 そこで、各ポータルサイトなどにある「地図」の英語版(日本国内の地図ですが)みたいなサイトはどこかにあるのでしょうか? もしあったらとても便利なのです。 ご存知の方がいらっしゃいました教えてください。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ポータルサイトのニュースの情報料について
ヤフーやgooなどのポータルサイトには、最新ニュースを検索できるコンテンツがあり、各大手報道機関が配信したニュースを見る事ができます。このニュースは、各報道機関から無料で配信されるのでしょうか?それとも各ポータルサイトの運営会社が情報料を支払っているのでしょうか?情報料をもし支払っているとしたらいくらぐらいでしょうか?
- 締切済み
- インターネットビジネス
- ポータルサイトの二位と三位は?
たしか先日の日経新聞に、ポータルサイト(日本国内)の閲覧数の一位はヤフーで、gooは四位、ライブドアがgooを猛追している……といった記事があったと思います。 では、二位と三位はどこでしょうか。 (また、五位、六位も教えていただければうれしいです。)
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- 国内アーティストで、PVがアニメの作品はどんなものがありますか?
国内アーティストで、PVがフルアニメでおもしろいものを探しています。 私が知ってるところだと、スタジオ4℃が作ったコラボ4部作(m-flo、ドーピングパンダ他)、プロダクションIG制作のm-flo、グレイ、ケツメのトレイン、スキマ、スネオヘアー、ウタダの最新シングル・・・あたりくらいなのですが。 このほかに、ご存知の方がいましたらぜひ教えてください!よろしくお願いします☆
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- ポータルサイトにRSS機能
仕事でポータルサイトを運営しています。 掲載店舗様のwebスペース毎に新着情報等を発信するための掲示板を設置しています。 今回、掲載店舗様が新着情報を更新した場合にその内容をポータルサイトのメインページで一覧掲載したいと考えてます。 Yahooブログの新着情報と同じことがしたいと試行錯誤しているのですが、解決策を見出せません。過去の質問も一通り見てみたのですが・・・。 どなたかご存知の方、アドバイスお願いします。
- 締切済み
- ブログ
- 日本国内からの接続限定のサイトを海外から見たい
現在海外在住なのですが、 Yahoo動画などで「日本国内からの接続に限られています。」 と表示されて視聴できないサイトを見たいのですが、 日本国内の使えるプロキシを毎回探して接続して見ていましたが、 フリーのプロキシはすぐに使えなくなるし、新しく使えるプロキシを探すのも 毎回大変なので、何か良い方法がないかなぁと考えています。 何か良い方法をご存知でしたらご教授ください。 簡単に使えるプロキシを探して簡単に設定出来る方法とか。 かと言って、日本にリモート接続用のPCを置くのもちょっと難しいです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- アメリカのポータルサイトで最も定番なのは?
日本で最も定番のポータルサイトと言えば、残念ながらgooではなく もちろんYahooです。 では、アメリカはどうなんでしょう? やはり、Yahooなんでしょうか? あと、アメリカ以外の各国において、最も定番のポータルサイトとは なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 欧米で最も有名なポータルサイトは何ですか?
日本で一番有名なポータルサイトはyahoo!Japanですが、 欧米で最も使われているポータルサイトを知りたいです。 アメリカ イタリア フランス の3カ国が特に知りたいので、どれか知っている方いたら教えてください。 尚、ヤフーとグーグル以外で、かつあまり日本で知られていないサイトでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 印象に残る・おもしろい洋楽PVについて
お世話になっております。 音楽好きの皆さまに教えて頂きたいのですが、 以前に『印象に残る面白い洋楽PV』を探していた時に、お世話になったWEBサイトを探しています。 ずらっと年代ごとにここ10年間分くらいのPVが羅列して紹介されていました。 そこで出会ったお気に入りのPVは「fatboy slim - weapon of choice」で、 他にもレッチリやマイケル・ジャクソンなどのメジャーなPVも掲載されていました。 MTVミュージック・ビデオ・アワードなどで受賞したPVのランキングなのかな? とか、個人が作った俺のオススメを聴け!的な自己満サイトなのかな?とも思ったのですが、 いくら検索してもそれらしいサイトに行きつけません。。しゅん(;_;) 別のサイトでも結構ですので、他にも見やすかったり、良いPVが割りと載っている様な PVサイトがあれば教えて頂けたら嬉しいです。 要するにまた「印象に残るPVが見たい!」だけなので(^^; どちらかと言えば自己満サイトより、受賞履歴などをまとめた一覧サイトの方がいいのですが、 そうではなくとも、回答者様おすすめの「これ超熱いよ!」的なPVなども いっしょにご紹介頂けたら嬉しいです! 他にも趣向とは違うのですが個人的に印象に残ったPVは「Portishead-Only You」です。 ご教示いただけましたら幸いです、お礼はさせていただきます*
- ベストアンサー
- 海外アーティスト