• ベストアンサー

狐につままれたみたい

「新規申し込みはこのサイトから」と表示されたアドレスをクリックすると確かにそのサイトが表示されるのですが、そのアドレスをIEのアドレスバーに入力してクリックしても表示されないのです。 これでは、興味あるメルマガを知人に教えたくても、知人は申し込みができません。 この質問サイトの参考URLでも同様のことが起こりました。 「IEのアドレスバー」が犯人でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.2

>http:/18.big.or.jp/~ggg/ >(裏インターネットワイドショウ154) アドレスは正しいですか? スラッシュがひとつ足りないので、 コピー漏れなどではありませんか? ・http:/18~ -> http://18http://18.big.or.jp/~ggg/ でも表示されなかったので URLが正しいのなら閉鎖されたかサーバエラーかもしれません。 >この質問サイトでは個人のホームページでしたが、 >http://his.her.jp/mart/shoppingtop.htm/ ページ構成が変わったのかもしれません。 http://his.her.jp/ へアクセスすればトップページが表示されます。

noname#118935
質問者

お礼

お粗末なミスでした。ああ、恥ずかしい。 とにかく粗忽です。長屋暮らしでもないんですが。 ご面倒をおかけしましたが、ありがとうございました。

noname#118935
質問者

補足

http://his.her.jp/ のほうは確かに表示しますね。 もうひとつのほうは、/ がひとつ抜けておりました。スミマセン。こちらはメルマガに記載されたアドレスをクリックするとちゃんとページが表示されるのです。そういうことが起こりうるのでしょうか。サーバーエラーとなると。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

インターネットワイドショーは、 http://www18.big.or.jp/~ggg/ このアドレスじゃないんですか?    個人のHPは、 http://his.her.jp/ でやるとトップが出ますよ。       

参考URL:
http://www18.big.or.jp/~ggg/
noname#118935
質問者

お礼

ご指摘のとおりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どのサイトでしょうか? 試しに、書き込んでもらえませんか?   

noname#118935
質問者

補足

サイトは、 http:/18.big.or.jp/~ggg/ (裏インターネットワイドショウ154) この質問サイトでは個人のホームページでしたが、 http://his.her.jp/mart/shoppingtop.htm/ でした。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE7のアドレスバーの履歴URLを個別に削除したい

    ≪やりたい事≫ IE7でオートコンプリート等はONにしたまま使用し、最後にIEを閉じる前に特定の履歴だけを削除して終了>このサイトの履歴のみ残ってない(他は残ってる)状態にしたい。 「私が実際にやってみた方法」 IEを起動>削除したいという特定のサイトのURLをアドレスバーに直接入力(http://……を直接)>サイト閲覧後「お気に入りセンター(☆マークの所)」を開き、その中の「履歴」を開く>「今日」の中にある(または、それ以前にもそのサイトへ行ってるならそれも一緒に)その特定のサイトのアドレスを右クリックで削除する>アドレスバーの中にアドレスが残ってないか確認(アドレスバーをクリックして今表示されてるURLをバックスペースで空欄にし、十字キーの下を押して履歴アドレスの一覧を出す) この方法では履歴の方は削除できてもアドレスバーには残っていました。 特定のサイトのみの履歴を削除して、アドレスバーからも消す方法はありませんか? オートコンプリートのWebアドレスのチェックを外す…というのは無しでお願いします。他のサイトの履歴・アドレスは残したいのです。

  • アドレスバー内の過去のURLを消したい

    インターネットエクスプローラーでツールバーの下の方にURLを入力するアドレスバーがあります。このアドレスバーには今まで入力したアドレスが履歴として残っています。右にある下向き矢印をクリックしたら過去のアドレスが表示されます。 このアドレスバーにある今までのアドレスを消したいのです。(できれば一気に消すのではなく一つ一つ消していきたい)アドレスバー内にあるアドレスを消す事ってできるでしょうか?

  • インターネット・エクスプローラー7の履歴の消し方

    インターネット・エクスプローラー7を使っていて、履歴は1日で消えるようにしているんですが、先日、2ヶ月ほど前に見たサイトのアドレスをアドレスバーに入力していました。 すると、http://o、とまで打つと、アドレスバーが下に広がって、ずらずらと今まで見てきたサイトのURLが表示されました。さらにhttp://ok、などと続けていくと、アドレスバーの下に表示されるサイトのURLが減っていきました。 このアドレスバーに勝手に溜め込まれていくサイトのURLを消去する方法は無いでしょうか? 個人的なサイトのURLまで記憶してしまっているようで、怖いです。 おねがいします。

  • Microsoft Internet Explorerのアドレスバー

    IEのアドレスバーがなくなってしまいました。 というのも、ツールバーの戻るとかのボタンの下に、 アドレス入力欄があったのですが、それがなくなり アドレスの入力ができなくなってしまいました。 そこで、表示 → ツールバー → アドレスバーに チェックをつけたのですが、それでも表示されず、 戻るボタンとかの表示のある列の右端に、 アドレス(D)という表示があるだけで、 入力することができません。 なぜなのでしょうか? IE Ver.6.0で、Windows XP Home Editionです。 わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • アドレスバーの履歴を表示させるには

    ネットをしていて、アドレスバーにURLを打ち込んでどこかのサイトに行って、 そうしたら次のときアドレスバーの▼を押したらアドレスバーをひろげると訪問したURLがずらっと下に並んでいたのですが、 いまはブラウザを起動したときに▼を押しても何もでない。 記録が消えているのかと思ったら、残っているのです。 たとえば、アドレスバーに「http://」と打ってみるとそれ以下のアドレスがずらっと表示される。 「http://www.yahoo」とか続きを入力すると、そのアドレスが絞り込まれる。 この状態を、以前そうだったようにブラウザを起動したらその段階で、アドレスバーの▼を押したら最近訪問したURLが表示されるように戻すにはどうしたらいいのでしょうか。 状況の説明が言い難く、説明の足りない部分あるかと思いますが、よろしくおねがいします。

  • Win7でIe8でキー入力したアドレスを保存したい

    Windows XP で Internet explorer 8を使っていたときには、アドレスバーにアドレスをキー入力して「最新の情報に更新」ボタンをクリックしてそのサイトを表示させると、そのアドレスが記憶されて、その後は、アドレスバーの右端の下向き三角印(アドレスバーオートコンプリートの表示)をクリックするとそのキー入力したアドレスがプルダウンメニューに表示されていました。 そのキー入力したアドレスは Internet explorer 8を再起動しても保存されており、アドレスバーの右端の下向き三角印(アドレスバーオートコンプリートの表示)をクリックするとそのキー入力したアドレスがプルダウンメニューに表示されていました。 とても便利でした。 しかし、Windows 7で Internet explorer 8で、 同じようにした後で Internet explorer 8を再起動すると、キー入力したアドレスは消えておりプルダウンメニューに表示されません。 Windows 7で Internet explorer 8で、Internet explorer 8再起動後も、キー入力したアドレスがプルダウンメニューに表示されるようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • URLがない

    IEのブラウザにURLの表示がなくなってしまいました。表示のツールバーでアドレスバーをクリックしてもでません・・。

  • IE6.0のアドレスバーが表示できない

     IE6.0をブラウザとしてネットを楽しんでいたのですが、アドレスバーが消えているのに気づきました。 URLを直接入力することが多いので表示させようと思ったのですが、再び表示することができません。  【表示】メニュー→【ツールバー】→としたのですが、【アドレスバー】にはチェックが入っています。  どうすればよいのでしょうか。宜しくお願いします。

  • リンク先URLを隠せますか

    リンク先アドレスを下のステータスバーでやソース上で隠す方法はできるのですが、リンクをクリックしてそのページにとんだとき、IEのアドレスバーにはそのアドレスが表示されてしまいます。 以前どこかで読んだのですが、ジャンプ先のアドレスバーに表示されるURLを常にTOPページのURLにできる方法を知っている方教えてください。 もしかしたら使用しているサーバーの仕様だったかもしれませんが。 (自作掲示板へジャンプさせるのですが、もろに掲示板のCGIアドレス出てしまうため、それを避けたいのです)

  • アドレスバーが表示されなくなりました

    何をいじったのか覚えていないのですが、IEの表示でアドレスバーが表示しなくなってしまいました。 表示→ツールバー→アドレスバーにチェックしても表示が出ません。 URLを入力できず、少々困っております アドバイスお願い致します。

カスタムナイフ フルオーダー
このQ&Aのポイント
  • 日本刀仕様のナイフをオーダーしたいと考えています
  • 小脇差の感じで刃長33cmブレード厚み7mm~8mm、形は銃刀法に違反せず、菖蒲造りよりも薙刀直しのようなハバキ元よりカーブを描いた切っ先鋭く、搔き流しに準じた樋一本か二本、白鞘のような柄と鞘が一体になったものを希望しています
  • 予算は最低ラインで10万円以上と考えています
回答を見る

専門家に質問してみよう