• ベストアンサー

自転車を当て逃げされました。(長文)

Kazupieの回答

  • Kazupie
  • ベストアンサー率17% (56/323)
回答No.3

>右足のアキレス腱付近が痛むようになりました。→まずは、お見舞い申し上げます。これは、将来に後遺症が出るかも知れません。 それと、「当て逃げ」ではなくて「轢き逃げ」です!(怒) 大した接触でなくてもも逃げるのは、「飲酒運転」とか重大な違反を犯している可能性があります。 #1さん、#2さんに加えて目撃者も探しましょう。 それと、各地に弁護士会がありますので、まず担当の弁護士さんを紹介してもらいましょう。 絶対に許す事はありません! 轢き逃げは必ず捕まります!

manakanakana
質問者

お礼

そうですよね。「当て逃げ」ではなく「ひき逃げ」ですよね。 Kazupieさんに怒っていただいて、少しスッキリしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あて逃げされました。

    先週当て逃げをされました。 左折しようとした時に当てられ、当てた車はそのまま直進で逃げていったので追いかける事はできませんでしたが、車のナンバー、車種、色はしっかりみたのでそのまますぐ警察にいきました。相手がみつかったら連絡をくれると言うことでしたが、一週間たっても連絡がきません。こちらから電話で聞いてみると今担当者がいないので後で連絡するといわれたのですが連絡はきませんでした。 警察もいろいろ忙しいかもしれませんが、車のナンバーがわかってるのに見つけるのにそんなに時間がかかるものなのですか?軽い当て逃げなので警察も捜してくれてないのでしょうか・・・

  • 当て逃げされました…

     今日私の母の車が当て逃げされました  スーパーの駐車場でのできごとだったので  隣に車を止めていたおばさんが相手のナンバーを書きとめておいてくれたようで  さっき警察に届けたみたいです。  警察がナンバーが当てはまる車両を調べてくれるようなのですが  やはりそのようなケースが多いらしくもしかしたら時間がかかるかも…  といわれたらしいです。  OKWaveで当て逃げについて調べていたのですが  よく分からなかったので 質問させていただきました。  当て逃げをした相手は罪に問われるのかなど教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • 知り合いが自転車で老人を当て逃げしてしまった。

    昨日の朝に 知り合いの子が自転車で近所の老人を街角で、接触して 転倒させてしまい 腕の骨を折ってしまいました。(その時判らず) その時に ゴメンナサイと一言だけ謝って、 そのまま会社に出勤して しまいました。(現場で介護もせずに立ち去った) 近所の家だったので、昨晩に菓子折りを持って謝りに行って、 治療費は払うということで 取りあえずの示談は済ませたのですが、 どこかで 交番のお巡りさんの耳に入り、 先ほど警察に連行されて しまいました。 乗用車で人をはねて 当て逃げしたのと同様の扱いの罪になるんですかね?? 今後どうなるのでしょう?? 知り合いの弁護士さんに聞こうと思ったら バカンスで不在だったので 誰か詳しい方 教えて下さい。 

  • 当て逃げ

    道路に置いておいた自転車に当て逃げされました。 ナンバーを控えていたので、すぐに警察に届けて相手を特定できましたが 事故証明を取るまで相手を教えていただけないと警察に言われました。 これは普通なのでしょうか?

  • 当て逃げに中2の子供が合いました。

    当て逃げに中2の子供が合いました。 交差点で左から曲がってきた車と自転車の前輪が接触して、子供と自転車は倒れたのにそのまま立ち去ったそうです。 自転車の前輪とカゴは曲がっていてもう走行出来ない状態ですが、幸い子供は膝の擦り傷と打ち身のみの軽い出血で服に穴が空いた程度で済みました。 人通りが少ない交差点なので誰も警察へ通報してくれる状況ではなかったそうです。 夕方子供が帰宅してから事故のことを聞いたので、それから交番に電話をしたのですが子供の記憶では黒い車しかわからなく、ナンバーも見てないので多分捕まらないだろうと言われました。 やはりこの場合は泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • 当て逃げ

    一昨日、某店舗の駐車場で当て逃げにあいました。たまたま、目撃していた人がいた為、相手の車種、ナンバーをメモしてくれました。交番に届けたところ、メモしてくれたナンバーに該当が無いと言われ困っています。自分でも調べられればと思うのですが、何か良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 自転車を当て逃げされ、壊れた場合の請求額

    お世話様です。おととい、自転車を当て逃げされました。状況は 以下のとおりです。 1.道幅のきわめて狭い急坂を自転車からおりて、押して歩いて   上っていた。 2.坂の上から車が来て、すれ違うとき自転車にぶつけて、   そのまま逃げた。 3.少し追いかけたがそのまま逃げた。 ナンバーを覚えていたので、警察に通報し、犯人を見つけました。 この場合、金銭的な解決はどれくらいの額が妥当でしょうか。 ポイントとしては (1)人体に怪我は無い (2)自転車は全損であると、双方が認めている。 (3)加害者は逃げて、問いただしてもこつんと何か当たった気がした  との言い訳を未だに言っている。自分が加害者であることは  認めているが、当て逃げを認めていない。  運転席側側面に強くこすって、クランクやホイールも曲がっている  のに気付かないわけない。音と衝撃もすごかったし。 (4)通勤途中の事故で、会社を半日休んだ。 (5)通勤は公共の交通機関ではかなり行きにくいところにある。  会社までの距離は9kmで自転車では25分だが、バス電車では1時間 以上かかり、昨日発注した自転車が来るまでの1ヶ月はかなり不便。 車は所有せず。 こんな感じだと車両代金のほかにいくら請求できますか。 実は車両代金+2万(主に通勤費)で示談していて今後請求する つもりは無いですが 今後同様な事故が起きたときの参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 当て逃げ?の対応について

    以前質問させていただいたことの続きです。 横断歩道を自転車で横断中に車に轢かれ、車が停車するのを見てひとまず自転車を安全な所に置き、横断歩道に戻ると車がいなかった・・・という相談でした。 僕自身はいたって軽傷です。 僕も仕事をしておりますし、事故現場の真ん前がかかりつけの整形外科だったのですが、今日は休診日ということでとりあえず出社し、あとから警察(県警)に電話で相談しました。 その際の会話の要点をあげますが、警察は何を言わんとしているのでしょうか。また、診断書の点は誤りだと思うのですが、それも含めて、僕はどう対処すればいいのでしょうか。 とりとめの無い内容で、甘えてばかりですいませんが、ご回答いただければと思います。 ・出社できたのになぜ相談するのか。そんな必要は無いのでは ・ひき逃げじゃなくて当て逃げにしないか。 ・ひき逃げをやんのは面倒。 ・事故に遭ってそのまま病院に行って診断書を取らないと、診断書の有効性が無い。仕事を休んで行けばいい。 ・繰り返すが、なんでそのまま出社したのか。 他に、車種をやナンバーを覚えていなかったこと、最寄りの交番に警察官が居ず、電話も無かったので連絡しなかったことに、「後からやんのがのがすごく面倒なんだよな~」叱られてしまいました。 会話している終始だるい感じで、こちらも滅入ってしまいました。。。。

  • 当て逃げになりますか?

    狭い道路で低速で運転中、ミラー部分に人をぶつけてしまいました。 そのまま気づかずすぐ近くの駐車場に車を止めていたら、ぶつかったという方が来ました。 その後すぐに交番へ行き、事情を説明しました。 その時、どこも痛いといっていなかった相手が、足をひねっていたと言い、念のためその方の知り合いがやっていると言う病院に行きました。 すると腕が当たったのは右腕なのですが、右背腰と右足の挫傷、一週間の経過を見る。との診断が出ました。 事故後、警官の前でも普通に歩き、痛いところもなさそうだったのですが…。 その方は交番に行く前から誠意を見せてくれたらいいとおっしゃっていたのですが、治療費のこともあり、保険会社に連絡を入れようとしました。 ところが、当て逃げだから保険はおりない。それに事件沙汰になると、私が困るだろうと、やはり誠意を見せてくれればいいと言われました。 けれど、(謝罪はいたしましたが)誠意の金額が分からず、ぶつけた事に気づかなかったことや、すぐに警察に行ったことで保険がおりるかも知れないと思い、結局保険会社に連絡したのですが、これでよかったのでしょうか? また、こういった場合、すぐに交番へ行っても当て逃げになりますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 当て逃げ

    無人の車にぶつけてそのまま立ち去ると当て逃げになりますが 自転車の場合は? 色々検索しましたが対車の事しか出ていません 私はこう思うとか主観回答不要です 警察や教習所で習った事実回答だけお願いします