• ベストアンサー

よくわからないのですが

初心者的な質問ですみません。  得点表の横についてる、HやEやRとかついてますけど  HはヒットEはエラーでRは何か教えてください。   

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9345
noname#9345
回答No.3

放送局でスポーツニュース制作の経験がある者です。 「得点表の横」ということですから、スコアボードのイニングスコアの右側に書いてあるものですよね、それは#1のmartinbuhoさんのおっしゃる通り、「得点」、しかもそのゲームにおける、その時点までの「合計得点」です。 #2のmillion-showさんのおっしゃっているのは、新聞などに出ている、各選手の成績(専門家が“テーブル”と呼んでいるもの)に書いてある「R」のことですよね。これは確かに「代走」の意味です。

その他の回答 (3)

回答No.4

depressionさんのおっしゃる通り、Rは”Run”の頭文字で「得点」を表します。 Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E   A 0 0 0 0 1 0 0 2  3 6 2   B 1 0 0 1 0 0 2 0  4 5 0 上記のようなスコアボードでは、8回裏終了時点で Aチームは1点、Bチームは2点とっていますよ、 という意味になります。

mohimohi
質問者

お礼

こんな質問にわかりやすく説明してくださいまして、ありがとうございます。  よく理解できましたー    他の皆様方もありがとうございましたー  一括ですみません。

回答No.2

Rは代走だと思います。 得点表の横についていたかは不明ですが(笑) H や E と もうひとつは たいがい Fc だと思います。 Fcはフィルダースチョイス(野手選択) です。 野手は記録上エラーでもなければ 打者はヒットでもありません。

noname#118466
noname#118466
回答No.1

Rについて 打者の場合・・得点(Runs scored) 投手の場合・・被安打(Runs allowed) だと思います。

関連するQ&A

  • スコアボードの見方

    スコアの横に、H E R って欄がありますよね? HとEがヒットとエラーってことは知ってるのですが Rがなにかわかりません。 わかる方教えてください。

  • スコアボードの「R」って何ですか?

    野球はあまり詳しくないのですが、今朝何気なくヤンキースとレッドソックスの試合を見ていて気になりました。 スコアボードの「R」って何ですか? 「H」=ヒット 「E」=エラー はわかります。 ネットで探しましたがわからなくて…。 くだらない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • スコアボードのRHE

    先日野球観戦に行ってふと思ったのですが、スコアボードのHはヒット、Eはエラーですよね。 Rは合計を表わしていますがこれって何の略なんでしょうか?

  • 野球で「E(エラー)」「H(ヒット)」の判定

    野球で、「E(エラー)」「H(ヒット)」の判定をする人は誰でしょうか。ときどき、エラーかヒットかきわどいことがあり、アナウンサーも電光掲示板を見て、「おー、今のはエラー(ヒット)ですか」と、予想外のような声を出すことがあります。こういう判定もやはり主審や塁審の仕事で、声に出して「エラー」「ヒット」と言う代わりに、スコアボード係に教えに行って表示させるのでしょうか。教えてください。

  • エクセルでサイズ表からカウントしたいです。

    いつもお世話になっております。 エクセル初心者です。 ファイル添付のように、セルG3、H3、I3に【横、幅、高さ】の数字を入力すると、左側のサイズ表の、B3からE5の枠の中のあてはまるところに【1】とカウントしたいです。 今回でいえば、セルE4に【1】と表示させたいです。 CONUT関数やSUMPRODUCT関数でしょうか?

  • エクセルの計算式について教えて下さい

    次の計算式にて計算させています。  求める時間:J24=H24+TIME(0,0,$E$15)+V24+R24   H24 ⇒ 数値(時間)が入力されているセル     H24 6:30(開始時間)     H25 7:24     H26 8:19     ↓      H40 0:05     H41 1:10(終了時間)    1:00+α   *α(単位は時間で、0.5時間等と変化させます    V24 ⇒ 数値(時間)が入力されているセル  0:15    R24 ⇒ 数値(時間)が入力されているセル  0:55    $E$15 ⇒ 固定する数値が入力されているセル 単位:秒 そこでJ24=H24+TIME(0,0,$E$15)+V24+R24の値が1:00+$C$19を超えた場合は1:00+$C$19と表示させたく次の式を作成しました。  求める時間: J24=IF(AND(H24+TIME(0,0,$E$15)+V24+R24>=(1+$E$15)/24,(1+$E$15)/24<H24),(1+$E$15)/24,IF(AND(H24+TIME(0,0,$E$15)+V24+R24>(1+$E$15)/24,H24+TIME(0,0,$E$15)+V24+R24<(6+30/60)/24),"Error",H24+TIME(0,0,$E$15)+V24+R24)) しかしH41(1:10)に対してJ41=1:00+$C$19と計算させたかったのですが、J41=H41+TIME(0,0,$E$15)+V41+R41としか計算されなかったため、色々と試行錯誤しましたが直りませんでした。 そこで今回作成した式の間違いと正しい式を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセルの作り方について教えて下さい。

    アドバイスがほしいです。 表作成について、作り終えた後、検索も出来るようにしたいと思っております。 作りたい表は、在庫のあるホイールの適合車種表なのですが、 例として、 ホイル:Gianelle Yerevan 15-6.0 5H/100 +50 CB67 ブラックポリッシュ と言う商品名があるとして、 この一つの商品に対して、 適合車種(例) メーカー(TOYOTA) 車種名 プリウス 型番 30系 タイヤサイズ 215-55R16や225/50R16 一つの商品に対して、タイヤサイズが数種類あり 適合車種が一番多くて30種類くらいあります。 それを見やすい表にしたいのですが、横に作るのか縦に作るのか、シートごとに作った方が良いのか、皆様ならどのように作りますか? 何かいい作り方があれば教えてください。 入れたい情報としては、 適合車種 トヨタ プリウス(20系)、トヨタ エスティマ(50系)、ニッサン エルグランド(E51/E52) 商品名 (メーカー)atrum X-07 ホイールカラー:ブラック/マシンフェイス・マシンリングリム ホイールサイズ:20-8.5 5H/114.3 インセット+42mm センターハブ径:74.1mm タイヤ 245/35R20 このようなデータを一覧表にしたいです。

  • エクセルIF関数について。

    エクセル初心者です。解からないところがありますので質問させてもらいました。 IF関数で得点の対して良、可、不可を当てはめるには、例ですが=IF(E4>=160,"良",IF(E4>=140,"可","不可"))で良いと思いますが、得点が180点以上を"優"を加えたい時はどの様にするのでしょうか教えて戴ければ幸いです。

  • 表の値を組み合わせて新しい表を生成したい

    表の値を組み合わせて新しい表を生成したい 元となる表は↓のようなものです。 0  0501  A 1  0502  B 2  0503  C 3  0504  D 4  0505  E 5  0506  F 6  0507  G 7       H 8 9 10 これをもとに繰り返し処理を行い、↓のような新しい表を生成したいのです。         A  B  C  D  E  F  G  H 0  0501 0  0502 0  0503 0  0504 0  0505 0  0506 0  0507 1  0501 1  0502 1  0503 1  0504 1  0505 1  0506 1  0507 2  0501 2  0502 2  0503 2  0504 2  0505 2  0506 2  0507 3  0501 3  0502 3  0503 3  0504 3  0505 3  0506 3  0507 ・ ・ ・ VBAもOKwaveも初心者です。あつかましいのですが、どなたかVBAの例文を作っていただけないでしょうか・・・ ようするには、もとの表の値を使って、集計表を作りたいのです。

  • SUMPRODUCTでエラーになってしまいます。

    関数を少しづつ勉強しながら集計表作成の業務を同時進行しています。 初心者です。 今作ってるのは複数条件の合計金額を求めたくて、 SUMPRODUCT(('4月'!D4:D38="*"&$C135&"*")*('4月'!$H4:H38=C58)*('4月'!E4:E38)) を作ったのですが、どうやらSUMPRODUCTだと「~を含む」の機能が使えないみたいなので 色々調べて SUMPRODUCT((ISNUMBER(FIND($C$135,'4月!$D$4:$D$38)))*('4月!H4:H38=C61)*('4月!E4:E38)) が完成しました! そして、更に右にコピーするとシートの月も5月、6月・・と変わるようにしたかったので 前回ここで教えてもらった関数を参考に SUMPRODUCT((ISNUMBER(FIND($C$135,INDIRECT(MOD(COLUMN(C1),12)+1&"月!$D$4:$D$38))))*(INDIRECT(MOD(COLUMN(C1),12)+1&"月!H4:H38=C61))*(INDIRECT(MOD(COLUMN(C1),12)+1&"月!E4:E38))) を作りました。 でも・・・エラーになってしまうのです。 セルにエラー表示がされるのではなく正しく直るまで「修正しなさい」って出るバージョンの エラーです。。。。 もう何がいけないのかさっぱりで・・・・・ あと一番上の原型の関数からなのですが、セル番地を列で指定したいのですが、 D:DとかH:Hにするとセルのエラーになってしまいます。 こちらも何でエラーになるのかわからなくて困っています。 どなたか詳しい方教えて下さい。

専門家に質問してみよう