• 締切済み

メモリを認識する時としない時がある

「メモリを認識しない」で検索すると、同じような質問がなかったので新たに質問します。 デフォルトでは、64MBのメモリですが、増設して192MBにしています。しかし、いつからか覚えてないのですが、64MBしか認識していない(増設分が認識されていない)ことがあるのです。今もそうです。 きちんと192MBで認識されていることもあるので、どうしてか理由がわかりません。 どうしてこうなるのでしょうか。 東芝Dynabook DB65C/2CC HDD 9.35GB 増設メモリ I・O DATA SDIM100(128MB) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

「DB65C/2CC」のWebページが見つからず、「DB60C/2CC」で見ています。 大きな差はCPUの、Celeronの650MHzと600MHzくらいだと思いますが・・・。 おそらく初期搭載メモリ64MBは、「オンボード」ではないですか? 増設スロットは一つだけで、最大搭載容量は192MBまで。 つまり最大増設は128MB一枚だけしか、出来ないタイプと思われます。 ですので、最初の64MBを抜こうとしても出来ないのでは? このメモリを、新品購入で増設したままのものならば、 「故障」かもしれません。 中古品や、抜き差しを繰り返したのなら「接触不良」か。 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010111pa/spec.htm

参考URL:
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010111pa/spec.htm
poke1
質問者

お礼

ああ、オンボードって言うんですか。納得しました。 そうなんですよ…どうやって最初からついてるのを外すんだろうとずっと悩んでいたんです。 外せないんですよね、納得し安心しました。 故障かもしれないんですね(新品購入です)。 いずれにしろ、もう一度接触を確かめてみますね。 (抜き差しは全くしていないのです)

回答No.3

他の方がおっしゃる「接触不良」の他に考えられる原因として、メモリの相性問題も(可能性としては低いですが)あると思います。 もしくはメモリの故障という事も考えられます。

poke1
質問者

お礼

故障ですよね…それも考えたんですよ。 (相性に関しては、いいんじゃないかと。書き忘れました【すみません】が数年使っています) とにかく、きちんと差し込まれているか確かめないといけないですね。

回答No.2

接触不良だと認識しないこともあります. お書きになっている条件からは,128MBがささっているスロットに問題があるのかなと推測します. #1さんもおっしゃられていますが,64を抜いたスロットに128をさしてみてください. それが認識されればメモリには問題はありません. 認識しなければメモリに問題があります. スロットが3つ以上あるのでしたら,さすスロットの組み合わせを変えてみるのも解決法の一つです.

poke1
質問者

お礼

接触不良かもしれないということですね。ちなみに現在は192MBと認識されています。 1さんのところにも書いたんですが、最初からついているのを外す方法がマニュアルにないんですよね。 スロットは3つもないです。 とにかく一度はめなおしてみたいと思います。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

128M1枚で認識させてみたらどうですか?

poke1
質問者

お礼

最初からついていたのを外すということですね? マニュアルを見たのですが、最初のメモリの外し方は載ってないんですよ。増設の仕方しか書いてなくて。自分で外せるのでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう