• 締切済み

「査定」って何を見ているのでしょうか?

今年の査定で私はあまり昇給しませんでした。 まぁ、管理部門に所属しているので、「直接、会社の利益になる部門」ではないのですから、この不景気にこの仕事で、高収入を求めるのは、間違っているかもしれませんが・・・・・。 上司は私のどんな所を見ているのでしょうか? 会社の業績は悪くても、ランクアップ&高昇給の人もいます。 是非、教えて下さい。

みんなの回答

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.3

NO.2です。 具体的な「評価制度」がない会社のようですね。 となれば、本当に不満があるのであれば、あなたの評価者である上司に直接「疑問」をぶつけてみることですね。「どうすれば、どういう成果をあげれば、昇給してもらえますか?」って・・・。 その答えが得られれば、あなたの目標も明確になるし、評価者の言質も取れたということになるでしょう。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

貴方の会社がどういう人事評価制度をとって、どういう運用をしているかによります。その内容を熟知しなれれば勝負になりません。 もし、評価制度というものがなかったり、運用が曖昧であれば、「貴方を評価する人が誰か」を再確認することです。確認した上で、その評価者が貴方に期待していること、また評価者本人にとってメリットがあることとして望んでいることを探り出して、そのポイントに応えるように仕事をすることです。 要は、評価者に気に入ってもらうことです。「痘痕もえくぼ」「坊主にくけりゃ袈裟までにくい」の反対です。極めて俗人的な対応となる場合もありますが、それも世渡り術のひとつと割り切りましょう。

Tokyo03
質問者

補足

入社時は、学歴、経験等で、ポイント制になっていました。 昇給、賞与の査定は、役員が話し合い、評価しているようです。 私の評価者は、この仕事には珍しく、「すごくつかみどころのない人」です。 私に何を期待しているか、私の何が評価者のメリットにつながるのか?全く本性をみせません。 ちょっと気難しい方で、探り出すのは、難しいです。 要は「相性」なのかもしれません。

回答No.1

会社によって、査定の基準は異なります。ですので、質問者さんの上司がどのような所をみているのかは判りません。 私の会社では、一人あたりの売上+部門あたりの売上+人物査定を総合的にやっています。一人あたりの売上および部門あたりの売上は、戦略的に今期は赤字でも次期に売上に結びつくようなものはプラスに加味します。また個人査定では、役職によって評価項目は異なりますが、20項目ぐらいを8段階で評価します。 これらの評価を会社全体で行って、1つのパイを評価によって分け合うという方式です。したがって、上がる人がいる場合は誰かが必ず下がります。 質問者さんの場合は少なくとも下がらなかった訳ですから、良い評価だったと判断するべきではないかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう