- ベストアンサー
日本の海外支援
ここ10年間あった主なものを教えていただけないでしょうか? 先日外国人の友達に「日本はいいな。金持ちで。」とイヤミっぽく言われました。 内心「イラク戦争でアメリカへ、北朝鮮、大韓民国の戦争の賠償金。日本がどれだけ海外に支援をしていると思ってるんだ?」 と思いましたが、具体的に言えない体験をしました。 どなたか教えてくださいませ。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これと同じテーマの質問(歴史)がありましたので、私も回答を出しました。ここではとりあえずその一部を紹介させて頂きます。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1292566 先日の25日から外務省の第19回外交記録公開が行われました。それによるとフィリピンには鳩山発言の”勇み足”があり賠償5億5千万ドル、民間借款2億5千万ドル、計8億ドルの大判振る舞いで妥結しております(1957) 読売報道に付随してアジア諸国・地域ほかとの賠償・各種請求権交渉妥結年の一覧がありましたので書いておきます。 1962 台湾、インド 放棄 1954 カンボジャ 放棄 1957 ラオス 放棄 1958 インドネシア 1959 南ベトナム 1962 タイ 1963 ビルマ 1967 マレーシャ 1967 シンガポール 1969 ミクロネシア 1977 モンゴル 以上のように多くの国に対してきちんと賠償をしています。どこの国からも指をさされるいわれははありません。卑屈になることはありません。謝罪もほとんどの首相は行っています。 謝罪させるのが政策であり、まだ金を出せといっているのです。恐ろしい国です。 URLも示しておきますが、疑問があれば見てください。特にドイツのやり方に注目してください。 反日日本人も「まだもらいが少ない」とか「まだほしい」とか子どものようなだだをこねないことです。
その他の回答 (2)
- signjapan
- ベストアンサー率21% (7/33)
私ごとですが……… これまでに、タイ・インドネシア・ネパール・ブータンなどアジア諸国とメキシコ・チリで、国際援助の仕事をしてきました。 これらの国々では、みな日本の援助に感謝しています。援助を受けた当事者からだけでなく、タクシーの運転手から「あの橋は日本が作ってくれたんだ」といわれたり、ある大学では、教授がわざわざ日本の援助でできた建造物まで案内してくれ「この大学からも日本の文部省の援助で大勢の若者が日本に留学している」といわれたことがあります。 日本の援助に感謝をしない中国の事例ばかり日本のマスコミに紹介されたり、被援助国が感謝しているということを日本のマスコミがあまり紹介しないから、そのような疑問が生じるのでしょう。 JICAの雑誌には毎号、被援助国の人々の感謝のことばが載っています。
お礼
ありがとうございます。 日本人も感謝されているのですね。 ただ私はマスコミの見解ではなく、私の経験から疑問に思ったのです。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんばんは。 包括的な援助としては「ODA(政府開発援助)」ですね。世界のあちこちで支援がされています。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/ 少し古い資料になりますが、日本が02年度中に、国連をはじめとする各種国際機関に対し支払った拠出金や出資金は、総額1547億円になるそうで、国民1人当たりの負担額は16.4ドルと世界一多いそうです。 1547億円のうち93%をODAからの拠出が占めているそうで。内訳は、 ・国連本体 417億円(27%) ・世界食糧計画(WFP)など「国連専門機関」321億円(21%) ・経済協力開発機構(OECD)など「その他国際機関」809億円(52%) ・アジア開発銀行(ADB)392億6000万円 ・国連開発計画(UNDP)126億円 などだそうです。 これだけ貢献しているのに、日本は宣伝が下手なんですね。
お礼
本当にありがとうございます。 「今の日本人は頑張ってるんだぞ!」 て言ってやりたいです。 ありがとうございました。
お礼
本当にありがとうございます。 「今の日本人は頑張ってるんだぞ!」 て言ってやりたいです。 ありがとうございました。