• ベストアンサー

CDやいたのですが・・

syunmaruの回答

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

音楽のファイル形式が、お友達のプレーヤーに対応していない可能性が大きいです。 または、生焼け(焼けミス)の場合も有ります。

ddmm
質問者

お礼

ありがとうございます。一度確認してみます。

関連するQ&A

  • ミュージックCDの作り方

    mp3の曲のデータをCDに書き込んで、mp3対応デッキで再生しても エラーが出ます。CDは普通のパソコンデータ用なのですが、これが 原因なのでしょうか?教えてください。またmp3データを普通のデッキ でも再生できるように保存形式を変更する都合のよい方法なんかは 無いのでしょうか?

  • CDデッキでCDが再生できません。

    以前は普通に再生できていたのに、最近できなくなりました。CDは20年くらい前に購入したクラシック全集です。CDデッキは7年前のものです。このデッキで新しい別のCDは再生できます。また、同時に購入したCDの中には再生できるものもあります。この再生できないCDはパソコンでも読み込みができません。CDは古くなると再生できなくなってしまうのでしょうか?教えてください。

  • CDデッキでの再生ができないんです(TT

    はじめまして、友達の家のCDデッキで音楽を聴こうとしてCD-Rに焼いて持っていくんですがその家のデッキがかなり古く再生ができないんです。でもその友達の家のパソコンで焼いたCDは再生可能なんです、、自分の家で焼いたCDは自分のデッキでは再生できるのですが・・。 ちなみに自分はwindowsXP でライティングにはitunes とrecordNOW を使ってます。 古いデッキだと再生不可なんでしょうか?よろしくおねがいします(TT

  • CDデッキ不良。

    YAMAHAの古いデッキなのですが(CDX-1000)CD読み込みまではしてるみたいなのですが再生ができません。(PLAYを押すと空回りしてるみたいな音だけ聞こえます)何が原因なのでしょうか? それと対処方法ありますか? PS.素人考えなのですがピックアップが動いてないみたいにみえるのですが・・・・

  • CD-Rへ、CD(音楽)を焼く時・・・

    自分のPCの場合、CD-Rに焼く時、Dorag`n Drop CDというソフトがあります。 このほかに、windowsMediaPlayerというのが、あります。 どちらのでも、焼けると思いますが、焼いたあと、再生するとき、違いはあるのでしょうか? (例えば、どちらかが、音が悪いとか、CDデッキでは、再生できないとか・・・)

  • CDが聴けません!

    自宅のデッキが古いせいもあるのかもしれませんが、t.A.T.u.(200KM/M IN THE WRONG LANE)のCDだけが途中で止まってしまいます。PCのメディアプレイヤーでは再生できるのですが、デッキだとカウンターは進むのに音だけが止まってしまうのです。音が止まるところもまちまちで、1曲目で音がでなくなって2曲目の頭へ飛ばすとまた音がでて・・・の繰り返しです。 このCDはプロモなどの特典映像が入っています。このせいもあるのでしょうか??友人談によると、メディアプレイヤーで新しいCDに落とすこともできないらしいです。特典映像がついているとCDに落とすことはできないんですか?? 疑問ばかりです。どなたか教えてください!!よろしくお願いします!!

  • 録音したCDについて

    Windows7パソコンにて音楽CDを新しいCDにWindows MediaPlayerにてダビングしましたが パソコンではダビングしたCDの再生ができますが 普通にあるカセットデッキでは再生できないのはどうしてでしょうか?

  • CDを焼く

    CDをMacで焼くと他のパソコンやデッキで再生できなかったのですがそういう事態はあり得るのでしょうか?また、その問題を解決する方法(CDを普通に焼く方法)を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • コピーコントロールCDから複製したCD-Rの再生について

    何のツールも技術も使わず、普通のCDと同様にコピーコントロールCDをCD-Rに焼けちゃいました。 「出来たらラッキー」な勢いでやったら、たまたま出来ちゃっただけなのですが…。 PCだけでなく、自前のCDプレイヤーやカーオーディオでも普通に再生出来ています。 という訳で本題です。 コピーコントロールCDの再生がデッキに高負荷を与えるということは何となく知っているのですが、 コピーコントロールCDを焼いて作ったCD-Rの再生でも、デッキには良くないのでしょうか? 周囲にばら撒くつもりはもちろんありません。 ただ、最近購入したばかりのカーオーディオが心配になったので…。

  • CD/MDコンポの雑音について

    CDコンポの雑音について質問させてください。 SONYのCD/MDコンポなのですが、 CDを再生すると、曲の音に合わせて雑音がします。 始めは普通に聞けるのですが、30分くらい連続して聞いていると 段々雑音が混ざってきて、とても不快で聞いていられない状態です。 MDの方は問題なく聞けるので、スピーカーではなくCDデッキに問題がありそうです。 ちなみにどのCDを聞いてもそうなるので、CD自体の問題ではないと思います。 原因は何なのでしょうか?なにか直す方法はないものでしょうか?? 詳しい方いらっしゃいましたら、お手数ですがご回答よろしくお願い致します。